就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
カゴメ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

カゴメ株式会社 報酬UP

【カゴメで輝く未来】【22卒】カゴメの総合職事務系の2次面接詳細 体験記No.14571(日本女子大学/女性)(2021/6/22公開)

2022卒の日本女子大学の先輩がカゴメ総合職事務系の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒カゴメ株式会社のレポート

公開日:2021年6月22日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職事務系

投稿者

大学
  • 日本女子大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • りそな銀行
  • カゴメ
  • サントリーホールディングス
  • フジパングループ本社
  • 東京ガス
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

2次面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部長、他2名は不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

開始5分前に送られて来たURLに入った。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

この面接を通れば、最終面接です。ここの通過率は1割〜2割と聞いていたので、より自分がカゴメでどのように活躍できるかを面接官の方がイメージしやすいように伝えることを心がけました。

面接の雰囲気

一次面接の時と同様、和やかな雰囲気ではあったが、この面接が鬼門と聞いていたため、個人的に緊張感を持って取り組んだ。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

どうして現在の大学を選んだのか

食に興味があったからです。幼少期から食べることが好きで、食に関する勉学に興味を持ちました。また、私の両親は共働きであったため、小学校高学年から現在に至るまで、家族の夕食当番を担っております。その際、どうせ食事を作るのであれば、美味しくて健康的な食事を作りたいと考え、栄養学が学べる自身の大学を選びました。
以降深掘り
「Qご自身が学ばれて来た栄養学についてですが、管理栄養士の資格なども含め、入社後どのように活かしていきますか」
A.自身のキャリア形成のための知識としても、料理スキルや企画立案のためのアイデアの引き出しとして活用していきますが、私はこの知識を自身のためだけでなく、周囲の仲間にも惜しみなく分け与えようと思います。適材適所という言葉があると思いますが、私は自身が人を助けられるときは惜しみなく助け、その代わりに自分が困っているときは相手に助けを求められるような仕事の環境づくりをしていきたいと思っているからです。

入社後にどんなことがしたいか

まずは量販営業として市場ニーズの把握や同業他社との繋がりを作る事で、食品業界で働く上で必要な知識やスキルを身につけます。また、過去に自身が挫折した時に相談に乗って助けてくれた存在が友人という仲間の存在であったため、他社に繋がりを持つ事で、互いの情報共有だけでなく、様々な視点からアドバイスをもらえる信頼関係を築きたいです。その後は、フードプランナーとして、営業を支える管理栄養士として活躍したいと考えております。それを経たのち、将来的には商品企画、もしくは管理栄養士ラボの一員として活躍したいです。
以降深掘り
「Q.商品企画では具体的にどのような商品を作りたいですか」
A.働く主婦の味方になれるような商品を提案したいです。具体的には、家の残り物とあと1食材で、料理が作れるようなおかず調味料や、鍋のスープのバリエーションを増やすなど考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

カゴメ株式会社の他の2次面接詳細を見る

メーカー (食品)の他の2次面接詳細を見る

カゴメの 会社情報

基本データ
会社名 カゴメ株式会社
フリガナ カゴメ
設立日 1949年8月
資本金 199億8500万円
従業員数 1,570人
※連結:2,621名(平成28年12月期)
売上高 2025億3400万円
※連結:平成28年12月期
決算月 12月
代表者 寺田 直行
本社所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目14番15号
電話番号 052-951-3571
URL https://www.kagome.co.jp/company/
採用URL https://www.kagome.co.jp/company/recruit/message/

カゴメの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。