- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融保険系のユーザー系SIerだったため参加した。IT企業といっても、会社によって事業内容は大きく異なっているため、事業内容を深く把握しておこうと思った。また、親会社の案件を引き受けるため、下流工程よりも上流工程に携わることが出来る点に魅力を感じた。続きを読む(全125文字)
【業界理解を深める新たな一歩】【25卒】アイテック阪急阪神の冬インターン体験記(文系/管理部門)No.52651(非公開/女性)(2024/5/27公開)
アイテック阪急阪神株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 アイテック阪急阪神のレポート
公開日:2024年5月27日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年12月 下旬
- コース
-
- 管理部門
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- アイテック阪急阪神
- 住友精化
- セイコーエプソン
- YKK AP
- 富士通ゼネラル
- 大日本印刷
- 富士フイルムビジネスイノベーション
- 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン
- キングジム
- NTTファイナンス
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → エントリーシート → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2023年11月 中旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年11月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
リアルジョブトークに参加して学びたいこと、知りたいこと続きを読む(全27文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
質問項目が少なかったため、短い文章の中で自分がどのような人柄であるかが伝わるよう工夫した。それが求める人物像に合っているかも意識した。続きを読む(全67文字)
ES対策で行ったこと
就活会議に登録し、選考に進みたい企業のエントリーシートの、文章構成や言い回し等を参考に改善していった。続きを読む(全51文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリア続きを読む(全11文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年11月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 人事の方
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたリンクに入室し、終了後退室。続きを読む(全19文字)
面接の雰囲気
若手の方ではなく、会話ベースで話しやすい雰囲気だった。温厚な雰囲気の方で、形式ばっておらず会話しながら答えていく感じで話しやすかった。続きを読む(全67文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
10分程度の短い面談であったため、聞かれたことに対して端的に答えられるか、また会話ベースであったため問題なく会話できるかというところが見られていたように感じた。続きを読む(全80文字)
面接で聞かれた質問と回答
ゼミで学んでいること
主に関西圏の企業を取りあげ、企業訪問やゼミ生間での議論を通して、歴史的な視点や地域性を踏まえ、その企業の事業内容や経営戦略等について理解を深めています。+...続きを読む(全162文字)
なぜインターンを志望したのか。
御社で働くイメージを具体化したいと思い、志望致しました。マネージャーとしてプレーヤーを支えることにやりがいを感じてきた経験から、ICT技術やノウハウで鉄道...続きを読む(全262文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 大阪本社
- 参加人数
- 15人
- 参加学生の大学
- 学歴は不明である。 大阪本社であるので、周囲は関西出身の人ばかりであった印象。
- 参加学生の特徴
- ITに必ずしも興味があるというわけではなく管理部門に興味がある人や、ITを志望しておりその中でエンジニアか管理部門で迷っている人など様々であった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
アイテック阪急阪神株式会社のインターン体験記
- 2026卒 アイテック阪急阪神株式会社 鉄道系IT体感インターンシップ(提案編)のインターン体験記(2024/12/09公開)
- 2025卒 アイテック阪急阪神株式会社 鉄道系ICT体感インターンシップ(提案編)のインターン体験記(2024/11/21公開)
- 2025卒 アイテック阪急阪神株式会社 オンラインショッピングサイト企画提案インターンシップ(提案編)のインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 アイテック阪急阪神株式会社 2DAYSインターンシップのインターン体験記(2024/09/30公開)
- 2026卒 アイテック阪急阪神株式会社 医療コース2days仕事体験のインターン体験記(2024/08/08公開)
- 2025卒 アイテック阪急阪神株式会社 ソリューション営業2daysインターンシップのインターン体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 アイテック阪急阪神株式会社 2daysネットワークエンジニア体感コースのインターン体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 アイテック阪急阪神株式会社 2days仕事体験のインターン体験記(2024/06/26公開)
- 2024卒 アイテック阪急阪神株式会社 総合職のインターン体験記(2023/08/04公開)
- 2024卒 アイテック阪急阪神株式会社 2DAYS 鉄道系IT体感コースのインターン体験記(2023/06/27公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自分の所属している大学院の研究科からよく行く企業50選のうちの一つであり,関西地方で働きたいと思っていたので関西に拠点があり,自分の興味を持っているSier企業であったためイベントに申し込んでみようと思った.続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就活サイトでスカウトを受けたことをきっかけに興味を持った。IT企業に関する知識が浅く業界研究の一環として参加を決め、フロントエンドにも少し関心があったため選んだ。1Dayで効率よく参加できると思ったから。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 多岐にわたる事業を通じて、社会課題の解決に挑戦している姿勢に共感したから。特に、人材やメディア分野での独自のアプローチに魅力を感じ、課題解決力や企画力を実践的に学びたいと思った。また、急成長している企業の中で、スピード感のある意思決定やチームでの働き方を体験し、自...続きを読む(全157文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
毎年平均年収や売り上げが向上しているため、非常に勢いがあり、将来性がある会社だと思ったから。
Sierの中でも関西勤務が多い点も、個人的に魅力的なポイントであった。
また、先輩でオービック勤務の方がおり、おすすめされたから。続きを読む(全114文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就活を始めた当時は、YouTubeやTikTokで、年収が高くホワイト企業をたくさん調べていて、いくつかの動画に大塚商会が紹介されていて平均年収800万円ということや、インターンに参加すると一部の人に早期選考がもらえると聞いたので応募した。続きを読む(全120文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界を中心に見ており、その中でもSIer業界を見ていた。また、その中でも働きやすさと待遇の良さからユーザー系SIerを受けるようにしていた。金融系SIerであるこの会社は自身の就活軸とも当てはまっており、参加をきめた。また、志望度も高く、参加することで優遇があ...続きを読む(全149文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 日本総合研究所が提供するシンクタンクやコンサルティング業務が社会課題の解決に直結している点に強く魅力を感じていた。特に、ITやデータ活用を通じた新たな価値創造に関心があり、その最前線を体験したいと思ったのがきっかけである。続きを読む(全111文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. SIer業界に興味があり、調べていたところ、先着順で参加できるということだったため、応募し参加することにした。このインターンシップに参加することによって早期選考に招待されるという情報を得たことも参加の理由だった。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 漠然と自動車業界に興味があったから。研究室の先輩がインターンに行ったと話しており、行ってみようという気になった。デンソーのグループ会社で設計専門の会社であるという部分に興味を感じて、長期インターンに参加する気になった。続きを読む(全109文字)
アイテック阪急阪神の 会社情報
会社名 | アイテック阪急阪神株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイテックハンキュウハンシン |
設立日 | 1969年6月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 1,229人 |
売上高 | 351億8385万9000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 水本好信 |
本社所在地 | 〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番31号 |
電話番号 | 06-6456-5200 |
URL | https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/ |
アイテック阪急阪神の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価