就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社デンソーウェーブのロゴ写真

株式会社デンソーウェーブ 報酬UP

【未来を拓く技術と創造力】【21卒】 デンソーウェーブ 事務系総合職の通過ES(エントリーシート) No.34980(三重大学/女性)(2020/6/22公開)

株式会社デンソーウェーブの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月22日

21卒 本選考ES

事務系総合職
21卒 | 三重大学 | 女性

Q.
志望理由

A.
貴社は製造現場における自動化のための独自の製品を開発しており、産業用ロボットをはじめとする優れた技術力を誇る製品によって、世界中のものづくりに貢献できると感じ、貴社を志望しております。また、私は「〇〇」をテーマに卒論準備を進めていますが、キャッシュレス社会においても自動認識装置は必要不可欠なものであり、QRコードを開発した唯一の企業であることにも魅力を感じました。 続きを読む

Q.
学生時代頑張ったことと、その結果

A.
大学2年次まで〇〇の〇〇部局に所属し、花形企画の立案・運営を担いました。1年次は歴史あるコンテスト企画の司会を担当し、本番前から通し練習や台本の見直し、リハーサルなどに尽力しました。その結果、目標の1.3倍の約〇〇名の集客を達成しました。2年次には新企画を担当することになり、昨年以上の集客を目標に掲げました。〇〇による企画「〇〇」を立案し、予算拡充の交渉、企画の認知獲得のための広報活動にも力を入れました。当日は、自分が演出した台本が予想以上に好評で、目標の2倍の約〇〇名の集客を達成し、大成功を収めました。「沢山の来場者の笑顔を作る」という1つのゴールに向かいチーム一丸となって努め、本番で実際に観客の笑顔が見られたときは、これ以上ないやりがいを感じました。 続きを読む

Q.
その中で最も大変だったことと、克服方法

A.
大学2年次の新企画の立案です。イベント企画は基本的に毎年同じ内容の企画を年ごとにアレンジしたものを行うため、先輩から台本を引き継ぎ基盤がある状態で取り組みます。しかし、一部のお客様から1年次までの企画への〇〇が〇〇だったことと、〇〇大学祭○周年の節目ということで企画を変えようということを受けて、止むを得ず企画を0から行うことになりました。先輩も〇〇してしまい頼れる人がおらず、自分たちが最高学年として他の企画担当よりも随分と早い段階で計画を立てました。暗中模索が本番まで続き、何が正解か分からず案が行き詰まる場面もありました。「沢山の来場者の笑顔を作る」という目標を常に全員が念頭に置いていたため、本番の成功だけを考えるようにしたら、案が次々に浮かび、初心を忘れないことが大切だと感じました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は「自分でやると決めたことは最後までやりきる」という思いで何事にも取り組みます。塾のアルバイトでは、生徒の勉強嫌いを克服させ志望校に合格させるという目標を持って臨んでいます。そのために信頼関係の構築が必要だと考え、工夫して指導に取り組んでいます。具体的には、生徒が主体的に話せる雑談を交えることと、正答時に褒めることを徹底しています。貴社でも常に工夫を欠かさず、確実に成果を得られるよう努力します。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社デンソーウェーブのES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

デンソーウェーブの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社デンソーウェーブ
フリガナ デンソーウェーブ
設立日 1976年6月
資本金 4億9500万円
従業員数 1,063人
売上高 557億3400万円
決算月 3月
代表者 相良隆義
本社所在地 〒470-2211 愛知県知多郡阿久比町大字草木字芳池1番
電話番号 0120-585-271
URL https://www.denso-wave.com/
NOKIZAL ID: 1376760

デンソーウェーブの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。