内定者のアドバイス
【内定を承諾または辞退した決め手】他社に受かったのと、勤務地が田舎だったため辞退しました。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】分かりません。【内定者の所属大学】関関同立、地方国立など【内定者の属性】理系の機械系、化学系の学生【内定後の企業...
イビデン株式会社 報酬UP
イビデン株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを15件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【内定を承諾または辞退した決め手】他社に受かったのと、勤務地が田舎だったため辞退しました。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】分かりません。【内定者の所属大学】関関同立、地方国立など【内定者の属性】理系の機械系、化学系の学生【内定後の企業...
【内定を承諾または辞退した決め手】給料が良く勤務地が自宅から近いため。また、推薦応募であったため。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】分からない【内定者の所属大学】分からない【内定者の属性】分からない。【内定後の企業のスタンス】承諾検討期...
【内定を承諾または辞退した決め手】より志望度の高い企業に内定をいただいたため辞退【内定後の課題・研修・交流会等】辞退したため不明【内定者の人数】辞退したため不明【内定者の所属大学】辞退したため不明【内定者の属性】辞退したため不明【内定後の企業のスタンス】...
【内定を承諾または辞退した決め手】将来的な海外勤務という目標を最も叶えることのできると考えたため。また、国内にいながらも海外を意識して仕事ができる点も大きな決め手となった。加えて、これまで面接をしてくださった社員の方々の印象が自身の中で最も良いと感じたた...
【内定を承諾または辞退した決め手】他の志望の企業に落ちてしまったが自身のやりたいことをやらせいただけることと、それなりの規模の企業でそこに文句はなかったから。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】100人程度【内定者の所属大学】おおよそ地方...
【内定を承諾または辞退した決め手】世界トップレベルの技術力とシェア率を誇る企業であり、グローバルに活躍できる点が承諾の決め手となりました。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】100名以上【内定者の所属大学】全国各地の大学【内定者の属性】専...
【内定を承諾または辞退した決め手】SIerでSEとして働きたかったからです。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】例年通りだと思います【内定者の所属大学】国公立、私立問わずいた【内定者の属性】岐阜や愛知の人が多い【内定後の企業のスタンス】合...
【内定を承諾または辞退した決め手】地元に近いこと、海外勤務はあるが、全国転勤がないこと、電子事業はこれからも需要が高く将来性があること。この三つが決め手となりました。【内定後の課題・研修・交流会等】内定承諾すると早期で合格した人での懇親会があります。まだ...
【内定を承諾または辞退した決め手】早期選考で受けていて、内定をいただいたので、就職活動を早く終わらせるために内定承諾を決めた【内定後の課題・研修・交流会等】なし 【内定者の人数】90名程度【内定者の所属大学】名古屋大学 東海地方の大学が多いと思う【内定者...
【内定を承諾または辞退した決め手】第一志望に内定できたからです。また、推薦応募を利用したので、意志は固まっていました。【内定後の課題・研修・交流会等】5月と8月にWeb交流会がありました。【内定者の人数】82名 (事務系総合職 10名、技術系総合職 72名)技術系総合職は院卒:学部卒 =7-8:2-3 くらいです。【内定者の所属大学】上位校は旧帝大、早慶 2割程度地方国立(例:名古屋工業大学、岐阜大学、信州大学等)、中堅私立(例:名城大学、芝浦工業大学、日本大等)の方がボリューム層中部地方の大学の方が3-4割います。全国からいろんな大学の方が集まっていると思います。【内定者の属性】比較的真面目な人が多いと感じました。【内定後の企業のスタンス】早期の推薦応募だったので承諾期間は2週間程度でした。一般応募であれば、もっと長いと思います。(1か月程度)【内定に必要なことは何だと思うか】この会社は業績が好調なので、近年の採用人数もかなり多くなっており、チャンスだと思います。また、インターンシップへ参加すれば、早期選考に呼ばれる可能性があるので、志望度が高い就活生はインターンシップに参加したほうが良いと思います。インターンシップは先着順だったはずなので、どなたにもチャンスはあります。面接が始まる前に座談会等が何度か開催されますが、参加することでイビデンに対しての理解度が格段に深まると思います。納得内定のためにも、疑問は座談会で解消しましょう。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】早期選考で応募する方がライバルも少なく、圧倒的に内定が出やすいです。志望度が高い人は早期選考を狙うべきだと思います。通常選考ですと、減った採用枠を学生が争うので、必然的に倍率は高くなります。私が内定をもらえたのは、第一志望であるイビデンの面接が始まる前に、面接をたくさん経験できたことにあると思います。私は違う早期選考で面接に失敗しましたが、そこでの失敗をイビデンでの面接で修正できたと思っています。【内定したからこそ分かる選考の注意点】先ほども書きましたが、ある程度の人は推薦や早期選考で確保すると思うので、早め早めの行動をした方がいいと思います。イビデンさんは複数の事業を行っていますが、今力を入れているのは間違いなく電子事業です。電子事業で活躍できる人材が一番欲しいのではないかと思います。志望する際には、電子事業で働く可能性が高いことを頭に入れておくべきです。(もちろん、他事業の配属もあると思います。)【内定後、社員や人事からのフォロー】人事からは、定期的にウェブでの座談会を開催してくれ、内定者同士でのコミュニケーションの場を確保してくれます。
続きを読む【内定を承諾または辞退した決め手】地元企業であったこと。また、ものづくりの幅広さに魅力を感じたから。【内定後の課題・研修・交流会等】内定者同士の交流会がオンラインであった。【内定者の人数】技術系:60人(まだ増える可能性が高い)、事務系:10人【内定者の所属大学】名古屋工業大学、静岡大学、同志社大学など【内定者の属性】分かりません。【内定後の企業のスタンス】推薦での受験により、最終面接に合格してからすぐに内定承諾したため、承諾検討期間について詳しくは分からない。しかし、交渉次第では待っていただけると思う。【内定に必要なことは何だと思うか】東海圏の製造業を受けている場合、その中でなぜイビデンが第一志望なのかは必ず言語化しておくこと。適性検査でSPIのような学力を測るテストがなかったことから、かなり人物重視の選考であると考えらえる。そのため、自分の魅力が伝わるように、事前に面接で話す内容を準備するとよいと思う。また、明るく元気な人が好まれると感じたため、声のトーンは高く、ハキハキと話し、常に口角は上げて笑顔で話すようにすることが大切であると思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】「何故イビデンに入りたいのか」、「入った後に何がしたいか」が大きなポイントであると考える。携わりたい事業は個々にあると思うが、それがトップシェアの製品で無い場合、他の企業ではなくイビデンを志望する理由を面接官が納得するように話すことが求められると思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点】最初の人事面接の通過率はいいが、次の2次面接で多くの人が落とされるため最も気を付けなくてはいけない。また、インターンシップは必ず参加したほうが良い。なぜなら、インターンシップ参加者のみ早期選考に進め、早期選考でなくても面接で必ずインターンシップの感想を聞かれるので、面接の話題作りになってよい。【内定後、社員や人事からのフォロー】オンラインで内定者限定の社員座談会や、内定者同士の交流会を開いていただいた。
続きを読む【内定を承諾または辞退した決め手】他社の方が志望度が高かったため、辞退した。【内定後の課題・研修・交流会等】不明【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業のスタンス】いったんは2週間以内に内定受諾の書類を出して欲しいと言われた。ただ、他社も選考中だと伝えると期限を延ばしてくれた。【内定に必要なことは何だと思うか】イビデンの内定を得るためには、1dayのインターンシップには絶対に参加しておいた方が良い。早期選考に呼ばれ、書類審査もない。さらに、学校推薦を使えば1次面接も免除され、代わりにリクルーターとの面談があるらしい。人事によると2次面接でおおくの学生を落とすらしく、リクルーター面談ではこの対策をしてくれるらしい。学校推薦という理由で内定を貰える訳ではないが、第一志望なら学校推薦を使うのも手だと考えられます。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】個人的にはそもそもの能力の差が大きかったのかなと考えています。2次面接で多く落とすと聞いていたので心して臨んだが、実際にはそんな空気は全く感じられず、非常に和やかだった。むしろ、面接官の部署の勧誘のようなことをされたのである程度専門性も重要視されているのだと感じられた。【内定したからこそ分かる選考の注意点】最終面接の環境が最悪だった。オンラインだったのだが、面接官は1つのカメラで2人写すテレビスタイルであった。距離が遠く、顔がよく見えない上に面接官はイヤホンをしていないため自分の声が聞こえてきた。向こうの音声も聞き取りにくく、何度も聞き返す場面があったので、ひょっとすると来年もこんな感じなのかも知れない。【内定後、社員や人事からのフォロー】内定受諾の期限の延長は要望を聞いてくれる。
続きを読む【内定後の企業のスタンス】内定承諾の返答期限は1ヶ月後に設定され、それまでは他社の選考参加に制限は設けられず自由にやらせていただいた。【内定に必要なことは何だと思うか】選考を受けて感じた部分で言えば、あらゆる場面で「アピール」を欠かさないことが重要である。技術職に関しては例年、早期選考が行われているようだが、そのルートに乗るためにもインターンシップの参加や逆求人型就活サービスの利用によって、自分の能力や研究内容をアピールしていくことができる。そして面接では自身の内面的な部分を積極的に前に出していくことが求められ、そこが評価の大部分を占めているように思われる。内容もそうだが、態度からも前向きなものを現して良い印象を持ってもらうことが必要だろう。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】技術職に関して言えば、「研究内容とイビデンの事業内容との親和性」そして「元気の良さ」を持ち合わせているかどうかが内定を決めるだろうと感じた。自分はこの2点が評価されて内定をいただけたと思っているので、他の学生と差別化する意味でも重要になるだろう。【内定したからこそ分かる選考の注意点】選考フローには学力を測る試験はなく、面接の質問内容から考えても「人物重視」で評価が行われている。このことから面接対策、特にガクチカや自己PRをきちんと固めておき自信を持って話すことに注力すると限りなく内定に近づけるだろう。【内定後、社員や人事からのフォロー】内定後、お世話になっていたリクルーターの方と人事の方、計3名から祝福のメールや電話をいただいた。
続きを読む【内定後の企業のスタンス】内定が出るよりも前に他社からの内定が出てしまったため、内定通知電話にて辞退しました。事前の確認では、内定後10日は待って頂けるようです。【内定に必要なことは何だと思うか】就活の定番ではあるが、何故この企業かということを明確に話さなければならないと思う。また技術者に関しては、修士卒の方が有利だといった印象はなく、話に論理性があるかどうかを見ているという印象であった。面接は終始和やかな雰囲気である為、緊張せずに落ち着いて話せば大丈夫。1つの質問に対して、聞かれたことを的確に返すこと。余計に話したい気持ちも分かるが、だらだらしていると話をまとめる能力がないと思われるかもしれない。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】上記のように、面接官が聞きたいことを的確に返し、無駄のない対話ができたからだと考えている。また、技術者だからといって勉強ばかりではなく、様々なことに挑戦し、失敗してきたといった点が評価されたと思う。何より、意欲を示し、色々な経験を持っていることが大事。【内定したからこそ分かる選考の注意点】面接での深堀の質が高く、話に嘘をついたり、大袈裟に話していると簡単に見破られるといった印象。受けている学生も優秀な方が多いと思うので、事前にしっかりと対策をし、話に矛盾にない対応を心がける必要がある。修士の方に関しては、現在行っている研究への深堀はあまりない印象であった。【内定後、社員や人事からのフォロー】内定通知電話にて辞退を行ったので、フォローなどは受けていない。しかし、終始人事の方が優しく、面接日程も快く受け入れて下さった。
続きを読む【内定後の企業のスタンス】内定後は2周間程度、猶予をくれたが、それ以上は待ってくれなさそうだった。推薦状の提出を求められるため、2周間以上は内定を保持できない。【内定に必要なことは何だと思うか】自分をスマートに見せたがる学生が多いが、熱意と元気をもってハキハキと話すことが重要だと人事の方がおっしゃっていた。頭は良いが、静かで大人しい学生が多い中、元気でハキハキと話すことができればそれだけでも十分なアドバンテージが得られるはずである。イビデン社員の方は皆フレンドリーな方が多いので、説明会や座談会のときに積極的にコミュニケーションを取りに行き、イビデンの実態について深く質問したほうが良い。そうすることで、遠くからみている人事にも加点されたりする。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】上記でも言及したように、イビデンという大企業にもなると自分のことをスマートに見せたがる学生が非常に多い。もちろん論理的思考能力や課題解決能力も重要だがそれはもってて当然のレベルの世界になってくる。あとはいかにコミュニケーションを取れる人材かアピールすることが大事。【内定したからこそ分かる選考の注意点】論理が繋がった内容を話せているかが重要となる。矛盾点などはすぐに指摘するため、出鱈目を言うのはやめておいたほうがベターである。本当にイビデンに入りたいという意志をアピールすることが重要。英語をできるか非常に気にされるのでTOEICで高得点を持っているとすこし優位にたてる【内定後、社員や人事からのフォロー】自分は最終的に辞退したが、内定後の懇親会までは特に何もフォローもないようである。
続きを読む会社名 | イビデン株式会社 |
---|---|
フリガナ | イビデン |
設立日 | 1912年11月 |
資本金 | 641億5200万円 |
従業員数 | 11,422人 |
売上高 | 3705億1100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 河島浩二 |
本社所在地 | 〒503-0917 岐阜県大垣市神田町2丁目1番地 |
平均年齢 | 40.3歳 |
平均給与 | 688万円 |
電話番号 | 0584-81-3111 |
URL | https://www.ibiden.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。