就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
興和株式会社のロゴ写真

興和株式会社 報酬UP

【信頼と革新の未来へ】【20卒】興和の開発職の本選考体験記 No.6643(金沢大学/男性)(2019/6/25公開)

興和株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒興和株式会社のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 開発職

投稿者

大学
  • 金沢大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • アステラス製薬

選考フロー

企業研究

興和がどんな事業を行っているのか、これからどうなろうとしているのかを新聞記事やホームページ、IR、説明会を通して深く理解するように意識しました。また、その勉強した内容から、自分だったらどのように貢献できるだろう、であったり、自分はこういう風に解決していきたいといった、入社してからの具体的なビジョン、つまりキャリアプランを想像しました。そのビジョンの中で自分が生かせる強みや知識をwordに書き出し、自分のどういった部分を伝えれば相手に良い印象を与えることができるのか考えました。具体的には、私は医療用医薬品の分野で選考に進みましたが、今グローバル化を図っている最中である興和において、自分がグローバルリーダーを目指すことを伝えることが効果的であると考え、そこからTOEICの点数やリーダーシップなどのエピソードをwordに書き起こしていきました。

志望動機

私が御社を志望する理由は2つあります。御社が世間一般に広く知られている企業であることと、今グローバル化を進めているという点です。私は開発業務を行う中で「信頼」というものは最も大きなファクターであると考えています。様々な分野で画期的なソリューションを提供し、生活者様に多大な貢献をしてきた実績のある御社であれば、絶対的な「信頼」を保ちながら業務に励むことができると考えます。また、グローバル化をすすめており、貪欲に成長を求めている姿も非常に魅力的です。私自身「生涯を通じて成長すること」をモットーとして掲げており、グローバルリーダーになることが目標です。御社と共に成長し、医薬品分野においても革新的なソリューションを患者様に提供したい思い、御社を志望します。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

研究概要、志望動機、就活中に考えていること

ES対策で行ったこと

週に1回は大学の就職活動支援室へ行き、アドバイザーの方とディスカッションを重ね、自分が言いたいことを推敲した。

グループディスカッション 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生9 面接官不明
時間
50分
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

テーマ

みなさんのおすすめのものを紹介して下さい

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

相手の意見を頭ごなしに否定せず、尊重すること。自分の意見をシッカリ述べること。相手の目を見ながら話を聞いているか。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

「史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集」で勉強しました。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

広い部屋の中で1対1という緊張する環境の中でもしっかり意見を述べ、質疑応答をこなすことが大切であると感じました。

面接の雰囲気

視線がかなり鋭い印象を受けたが、こちらの話を引き出してくれた。緊張感のある中でしっかり意見を述べることができるかを見ているようだった。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ製薬業界を、そして開発職を志望するのですか。

幼い頃から体の不自由な祖母の通院に付き添い、治療を間近で見てきました。祖母は女手一つで母と叔父を育て、厳しい生活でも強い人だったと母は言っていました。その祖母が、ようやく落ち着いた生活を送れると思った矢先、病がそれを奪いました。私は、人の生活を奪う理不尽な病が許せません。祖母に付き添う中でこの想いが芽生え、人の健康に貢献したいと考えるようになりました。このような経緯で製薬業界を志望しています。そして私は5年生の時に経験した薬剤師実習から、有効な治療薬で患者様を治療できた満足感よりも、現在有効な治療がない患者様を見た時の無力感を覚えました。そこで、「治験」という患者様に希望を与えることができるものに携わることができる開発職を志望しております。

あなたの長所を教えてください。

私にはチームの力を引き出す、つまり仲間の個性を把握し、適材適所に人材を配置する能力があります。この能力を最も発揮したのは、「現役生の将来を考えるためのOB交流会」を企画した時です。初の試みであったため、同期に趣旨を説明し、皆で協力して取り組みました。その時に最も意識したことは、プレゼン力のある方に宣伝、人脈のある方にOBとの打ち合わせ等、個人の長所を考えて仕事をお願いしたことです。そのため、個性に応じたアイデアが次々と生まれ、運営効率が飛躍的に向上しました。結果、目標より1ヶ月も早く企画は実現、100名を越える出席を達成しました。この会はとても好評で、翌年以降もOB会として行事の一つとなっています。この経験から、チームのマネジメントには、個人の適材適所を見極め、活発に取り組める環境を整えることが重要であることを再認識しました。今後も、チームの力を最大化するためにこの能力を磨き続けます。

2次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
研究部の職員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究職の社員が3名いたので、開発職といえども研究力を持っていなければ通過できないと感じた。社員さんの質問も鋭かった。

面接の雰囲気

明るい人たちで面接に入る前に雑談で緊張をほぐしてくれた。研究プレゼンをした後の質問はかなり鋭い視点のものが多かった。

2次面接で聞かれた質問と回答

あなたが大学で行っている研究を説明してください。

手足症候群(HFSR)は、分子標的薬の中でいくつかのチロシンキナーゼ阻害薬 (TKI)によって引き起こされる、皮膚の発赤・腫脹を伴う副作用の1つである。HFSRを発症すると、しばしば治療薬の減量や休止につながり、がん治療の妨げとなります。HFSRの発症メカニズムはまだほとんど知られていませんが、組織学的には皮膚の中で最も外側に位置する表皮中のケラチノサイトで毒性が発生します。そこから、ケラチノサイトにおけるTKIの細胞毒性効果はHFSRの発生に関連するという仮説を導きました。私の研究の目的は、ケラチノサイトにおけるTKIの細胞毒性を調べ、HFSRとの関連性を評価すること、そしてケラチノサイトへのTKIの曝露に関与する膜輸送タンパクを探索することです。このトランスポーターを明らかにし、皮膚におけるTKIの蓄積を制御することで、HFSRの発症を抑制し、患者のQOLの向上につながる可能性があります。

就職活動中に考えていること教えてください

私は自分が将来自分が進む企業について、「一つの専門分野に特化している製薬企業」か、「幅広い分野に取り組んでいる企業」のどちらに就職するべきか考えています。一次面接にも書かせていただいた通り、私の夢はグローバルリーダーになることです。その夢を叶えるには、一つの分野での専門性を高めてリーダーになるのが良いのか、それとも幅広い疾患の知識を身に着けてリーダーになるのが良いのか、まだ決めかねています。今製薬業界は恐ろしいスピードで変化しており、それぞれが武器を持たなければ生き残れない環境です。その中で各企業が提示する将来のビジョンを理解し、自分に落とし込むことで、自分が将来活躍するイメージができる企業を選ぶことが重要ではないかと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
各部門の役員の方々
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

なぜ興和なのか、あなたが興和で達成したいことは何なのかという部分を深く掘り下げられます。深い企業研究が必要であると感じました。

面接の雰囲気

まず自分の地元の話から始めて学生の緊張をほぐしてくれようとしているのが伝わった。自分の話も全員が目を見てうなずきながら聞いてくれた。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの趣味を教えて下さい。

サッカーです。小学校1年生の時から現在まで18年間続けています。サッカーは1チームが11人で、ラグビー(15人)の次にチームの構成人数が多いことが特徴です。その一方で1点の価値が非常に大きいスポーツです。1点という大きな成果を得るために、11人が試合のイメージを共有し、得点に結びつけられた時の興奮は言葉では表せないほどです。私が組織の中で成果を成すために自分で考えて動くことができる能力は、サッカーを通じても養うことができたのだと思います。また、観戦するのも好きで、イングランドで最も人気のある2チームが対決するマンチェスターダービーを観戦したこともあります。この時の経験がきっかけとなり、世界中の人々と仕事がしたいと考えるようになりました。

あなたの自己研鑽力について何かエピソードはありますか。

まずは即戦力となるために、一日目からマニュアルを徹底的に頭に叩き込み、現場で新たに得た知見を組み合わせて、接客等の様々な場面においてのシミュレーションに励みました。一通り覚えたら実際の業務を通して、それぞれの作業の流れと要点をつかみ、業務の全体像をとらえ、複数の作業を並行して行うことで効率性を上げた。その結果、3か月かかると言われている厨房入りを僅か3週間で達成し、過去最速の「即戦力」として起用されました。その後も自分の行動について見直すことを怠らず、積極的に改善を試みました。現在はマネージャーから運営の相談もされるバイトリーダーであり、「もはや社員」と言われるまでになりました。御社に入社してからも、トライ&エラーを恐れずに継続することで成長します。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

この後にも選考を進めたい企業があると伝えたところ、納得のいくまで就活を続けてくださいと言われた。拘束のようなものはなかった。

内定に必要なことは何だと思うか

開発職の選考としての意見を述べると、他の企業よりも深い研究力が必要であったと感じます。日頃から研究室での研究を一生懸命頑張ることが必要です。GDや面接等で聞かれた質問の中に意表を突いたようなものはありませんでした。日頃から友人や先生方とコミュニケーションをとり、緊張する場面でも臆せず自分の意見を述べることができるようにトレーニングしておくことが必要であると感じました。以上、「研究力」と「臆せず自分の意見を述べるコミュニケーション能力」があれば問題ないと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

一貫して話していますが、研究力があること。そしてコミュニケーション能力があることです。この2つのどちらが欠けていても内定は出ないと思います。私は研究活動を一生懸命行っている傍ら、サークル活動などでリーダーも務めたため、この2つのどちらも備えていたと考えます。

内定したからこそ分かる選考の注意点

この企業の選考で鬼門となるのは、一貫して話していますが二次面接である「研究プレゼン面談」と「最終面談」です。最終面談は面接だけでなく、簡単なテストや小論文もあり、それらの総合で評価されます。しかしテストや小論文は開発職を目指す学生なら全く問題ないのでやはり研究力をつけたほうがいいと考えます。

内定後、社員や人事からのフォロー

自分が選考全体を通してどんな評価であったかを教えてくれた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

興和株式会社の選考体験記

商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る

興和の 会社情報

基本データ
会社名 興和株式会社
フリガナ コウワ
設立日 1894年12月
資本金 38億4000万円
従業員数 7,865人
売上高 5739億3000万円
決算月 3月
代表者 三輪芳弘
本社所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6番29号
平均年齢 40.4歳
平均給与 749万6000円
電話番号 052-963-3022
URL https://www.kowa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131155

興和の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。