20卒 インターンES
総合職事務系統
20卒 | 上智大学 | 男性
-
Q.
インターンシップに応募した動機、希望コースの選択理由についてお書きください (200文字以内)
-
A.
貴社が掲げる「日本の大動脈と社会基盤の発展に貢献する」ことの中核を担う事務系統職を体感したいからだ。私は体育会ワンダーフォーゲル部で主将として、自らの意志を明確にしながらも一人一人と向き合うこと、明確な活動目的や目標の設定という二つの観点を軸にリーダーシップを発揮してきた。それが、大きな目標の達成という目的に向かって幅広いフィールドを活用している貴社の業務においてどの程度発揮できるかを学びたい。 続きを読む
-
Q.
「自分らしさが最も現れている」写真を1枚添付し、簡単にそのエピソードをお書きください (100文字以内)
-
A.
私はフルマラソンに挑戦している。この写真は、最高地点2,600mと日本一高く、高低差が約900mあるコースを走る乗鞍天空マラソンでの一枚だ。その先にある景色のために厳しく辛いことにも挑戦し頑張ることができる。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと、あるいは現在打ち込んでいることを2つお書きください。 (300文字以内)
-
A.
体育会ワンダーフォーゲル部での主将としての活動だ。登山を行う当部では、活動の安全性が課題だった。この解決に際して、体力と技術のどちらを重視するかで意見が分かれた。部活の活動日数上、両者に優先順位をつける必要があった。私は自身のスポーツ経験から基礎体力の強化が技術を応用させると考えたが、議論は平行線を辿った。両者を満たす方法を模索し続けた結果、知人の登山ガイドの助言より、定期的な登山の継続が体力を強化することに気づいた。そして、技術講習の強化と同時に、登山の定期的な実施をすることで、課題解決することができた。この経験から、相手を論破することよりも双方を満たす方法を模索することの重要性を学んだ。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと、あるいは現在打ち込んでいることを2つお書きください。 (200文字以内)
-
A.
登山用品店でのアルバイトだ。体育会ワンダーフォーゲル部での活動で、安全性向上のために自身が使う装備の勉強が必要だと感じ、アルバイトを始めた。実際に商品に触れる回数を増やし、お客様に説明する機会を必然的に作ることで、装備の正しい選び方や商品の良し悪しを習得できた。これにより、部で新入部員への装備の説明を任されるなど、部活動への知識の還元ができた。この経験から、学ぶ環境を作り出すことの重要性を学んだ。 続きを読む