22卒 インターンES
総合職運輸系統
22卒 | 東京理科大学 | 男性
-
Q.
大学で学んでいることについて簡潔に(~200)
-
A.
私は物理学を専攻しています。1年次から通年で履修している物理学実験では、1年次は古典的な物質の運動を扱う比較的簡単な実験を行うことでレポート作成における注意点や実験を行う際の流れや心構えを学びました。2年次からは非常に小さな値を用いた実験を行うことで慎重かつ高精度に実験を行うように努めています。このような慎重かつ高精度に実験を行う姿勢は貴社の安全かつ安定輸送の考えに活かすことができると考えます。 続きを読む
-
Q.
インターンに応募した動機、希望コースの選択理由(~200)
-
A.
私が応募した理由は運輸系統としての使命に共感を得たからです。私は貴社の一日イベントに参加し、その際に運輸系統の使命がお客様の代表として安心・安全な輸送サービスを提供することであると学びました。私は水泳のインストラクターのアルバイトにおいて幅広いお客様に適したレッスンを提供しています。私はこの経験よりお客様を第一に考えて行動することを学びました。この経験は貴社の業務でも活かすことができると考えます。 続きを読む
-
Q.
学生時代に打ち込んだことなど文章で自己PR(~400)
-
A.
私はアルバイトにおいて耳の聞こえない子供の進級速度向上に打ち込みました。私は水泳のインストラクターのアルバイトを行っています。ここでは複数の子供を一人のコーチが担当します。その際に耳の聞こえない子供の進級速度が明らかに遅いということがわかりました。その原因として口頭で伝えることができないためゆっくりわかりやすい単語を複数回話す必要があり、他の子供に比べて注意点の伝達に時間を要し、練習時間が削られてしまうことが考えられました。解決するために水の中でも使えるホワイトボードの使用を提案し、伝達事項の視覚化を行いました。その結果、注意点を的確に伝えることができるようになったことで伝達時間が短縮され練習時間を確保することができるようになり、一つの級を進級することに半年かかっていた子が二か月で進級できるようになりました。この経験から私は自分と異なる立場の相手に寄り添い課題を解決する力を身につけました。 続きを読む
-
Q.
自分らしさが最も表れている写真とそのエピソード(~100)
-
A.
これは部活動において最後の練習日に撮った写真です。写っているのは高校生男子部員全員です。同期のみでなく部員全員と仲が良く、部の団結力が増していたことをよく表している写真であると考えます。 続きを読む