22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性
-
Q.
ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について教えてください。
-
A.
中国法ゼミに所属しています。自身が幼少期より中国の文化を体感するなか、法制度の側面から中国の理解を深めたいと思い、選択しました。現代中国の政治体制や法制度を体系的に学ぶほか、個人テーマとして、中国の刑事裁判の問題点について学んでいます。中国の刑事裁判について、世界の標準体系や三権分立である日本と異なり、共産党の傘下となっているなかで、民事事件と刑事事件が同一の罪として扱われ、法的根拠が無くとも刑の軽重が決定されるなど、司法の独立が形骸化している現状が挙げられます。しかし、このような裁判制度に国内外からの批判が多いなか、中国には近代法と異なる独自のルールや法の土俵があることを常に意識しながら問題を論じる力を鍛えました。このゼミによって、世界の法体系をゴールとして中国の裁判制度を批判するのではなく、対象固有の背景を汲み取り、中立的な視点から課題を論じる力を得たと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んできたことについて教えてください。
-
A.
大学2年生の時、書道部の同期10人と新歓書道パフォーマンスを行い、過去最多部員入部を実現したことです。私はチーム唯一の書道初心者でしたが、以前の作品に新しい観客を取り込む意識が足りていなかったことに課題を感じ、構成係に立候補することで「演者も新入生も楽しめる作品」の実現を目標としました。その実現に向け、以下の2つのことに取り組みました。1つ目に、書道の既成観念を覆したいという思いのもと観客目線からの楽しさを分析し、テーマ曲の世界観を活かした新鮮な構成や振り付けを考え、チームに共有しました。2つ目に、メンバーと話す機会を多く作り、部員一人一人が輝ける演出を行いました。メンバーの意欲が高く演出の意見の衝突が多かったなか、全体を俯瞰し、メンバーの意見に寄り添い誠意を持ち最善策を話し合うことで、全員が納得する選択を導くことに繋がりました。結果、チームの団結力の向上と、観客を惹きつける公演に成功し、この公演をきっかけとして過去最多である18人の部員獲得に繋がりました。この経験から、目標に向けてチームでこだわりぬく面白さと、広い視野で人に寄り添って考える力を得ることができました。 続きを読む
-
Q.
住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいことについて教えてください。
-
A.
「日本から、次世代が豊かに暮らせる社会を発信する」と考え、貴社を志望します。幼少期より日中両国の生活を体験するなかで、日本技術の素晴らしさ、対する海外のインフラに始まる生活格差を実感し、世界の現状を次世代に向けて改善したいとの思いを抱きました。中でも、私が相手と関係を築く上で重要性を実感してきた「信用確実」を企業理念に掲げ、様々な社会インフラ業界を支える高い技術の総合力、先進性が光る貴社のもとで、特に環境エネルギー部門において海外に電力の安定供給を実現し、自身の目標を達成したいと考えています。事務系社員として貴社の高い技術力を世界に発信し、人々が永く豊かに暮らす社会実現の一翼を担う所存です。 続きを読む
-
Q.
その他自由記入欄
-
A.
私の強みは、物事にこだわりぬく追求力です。2歳から大学のサークルまでエレクトーンを続けるなか、指導が厳しく、部活や受験勉強との両立にも悩むなど投げ出したくなる時期もありましたが、1つのことに打ち込み専門性を究めたい想いから、改善点を分析し続け、スキルアップを図りました。将来においてもスペシャリストとして仕事にこだわりを持ち、課題解決や理念の追求に注力し、会社全体の発展に貢献したいと考えています。 続きを読む