20卒 本選考ES
技術職
20卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
-
Q.
志望理由と具体的に携わりたいこと
-
A.
私は東海地方の人々の生活を支え、より良いものにしたいと考え、志望致しました。私は大学で情報工学を専攻しており、ITを駆使して社会に大きな影響を与える仕事に就きたいと考えていました。その中で、NTTデータグループに属しており、超大規模なシステムを担当してきた技術力を有する貴社に興味を持ちました。貴社が担当するシステムは公共性が高く、高い信頼性が求められると思います。信頼性を担保してきた技術力があれば、お客様が安心して利用できるサービスを提供できると考えています。貴社でSEとして安心して利用できるシステムを作ることで、東海地方の人々の生活を改善したいと考えています。私は貴社の担当領域の中でも、金融や法人と比べてより直接的に人々の生活に関わる公共分野に携わりたいと考えています。従来は、役所等のお客様の業務を効率化する目的の需要が多かったと思います。しかし今後は、より人々の生活を改善する目的の需要が増えていくと考えています。例えば今後、家にいながら様々な手続きが行えるようなシステムが必要になると思います。SEとしてこのようなシステムを作り・支えることで、人々の生活を改善したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
SEに求められるスキルは何か。また、自分の強みをどの局面で活かせるか
-
A.
私がSEに最も必要だと考えるスキルは、「会話を交わし、相手のことを理解する」コミュニケーション能力であると考えています。システム開発は上流から下流まで様々な工程がありますが、その中でも要件定義が最も重要であると考えています。要件定義の際に少しでも齟齬が生じていると、開発が進むに連れてその歪みは次第に大きくなり、最終的にはお客様の理想とは大きくかけ離れたシステムができてしまう可能性があると思います。これを防ぐために、要件定義の際に私の考えるコミュニケーション能力を駆使して、お客様の真の要望を理解することが大切であると考えています。また、システム開発は多くの人々と協力して行うものであり、チーム内でも密なコミュニケーションを取る必要があると思います。私の強みは、人とコミュニケーションを取ることでプロジェクトを成功に導くことであると考えています。大学3年生の頃、ドローンが人を自動追跡するシステムを開発しました。その際、私はリーダーとしてチームのメンバーと密なコミュニケーションを取り、期間内にシステムを完成させました。この強みをお客様との話し合いやチーム内での意思疎通で活かしたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
プラスワンにより成し遂げた経験
-
A.
大学1年生の頃から5年間続けている個別指導塾での講師のアルバイトです。このアルバイトを始めるまで塾に通った経験のなかった私は、アルバイトを始めた当初、どのように指導していいか分からず、初めて担当した生徒の担当を外されてしまいました。このままでは、他の生徒に申し訳ないと思い自らの指導を顧みたところ、解法をただ教えるだけで生徒との関係を築くことを怠っていたことに気づきました。そこで私は、解法を教えるだけでなく、生徒との会話に時間を割くように指導法を変更しました。特に日常生活での出来事や悩み相談など、勉強とは関係のない会話を大切にしています。会話を増やすことで、生徒が楽しく勉強できる環境が構築できるように心がけています。また、会話の内容から生徒の性格を推察することで、それぞれの生徒に合った指導を実現するように心掛けています。例えば、物事の大枠を捉えるような特徴を持った生徒に対しては、解くための大雑把な道筋を説明します。逆に、几帳面な特徴を持った生徒には、細かい解答を説明します。このような指導法に変えたことで担当を外されることはなくなり、今年度は担当した生徒3人全員が第一志望校に合格しました。 続きを読む