就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社カプコンのロゴ写真

株式会社カプコン 報酬UP

【異色経歴が光る論理力】【20卒】カプコンのゲームプランナーの1次面接詳細 体験記No.8105(早稲田大学/男性)(2020/2/10公開)

2020卒の早稲田大学の先輩がカプコンゲームプランナーの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社カプコンのレポート

公開日:2020年2月10日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 2次面接
職種
  • ゲームプランナー

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • ハル研究所
  • ドリコム
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2019年02月
形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/開発/開発/開発
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ESの内容について深く聞かれ、内容について確かめているように感じた。またしっかりした受け答えと論理的な説明が出来ているかを問われているように感じた。自分に関して言えば、珍しい経歴を持っていて、それに伴うスキルと論理的説明力の高さを評価されたと感じた。

面接の雰囲気

全体的に非常に和やかな雰囲気だった。話題は主にエントリーシートの内容についてで、率直な疑問や興味で聞かれるような感じだった。

1次面接で聞かれた質問と回答

ゲーム開発の中ではどんな仕事がしたいか。

プランナーに割り当てられる仕事ならどんなことでもやりたいと考えていますが、特にレベルデザインの部分に興味があります。ゲームの遊びの基本となる部分はレベルデザインであり、どんなジャンルのゲームでも重要なものであるからです。また、レベルデザインがストーリーや演出をより効果的に見せるために非常に大切であることは、これまで多くのゲームをプレイしてきた経験的に感じています。たとえば、簡単すぎる難易度では達成感がないし、逆に難しすぎると挫折を味わうだけになってしまいます。しかし、少しずつ強くなったり、うまくプレイできるようになるのを実感できれば、自分の成長を感じるとともにストーリーの感動も一入になります。そしてゲームの遊びの部分こそが、他のエンタテインメントとの差別点であり、この部分に携わることがゲームの本質に携わることであると考えています。

インターン当日朝の自分にアドバイスするならどんなこと?

「必要な議論かどうか考えてから議論すべきである」ことをアドバイスしたいです。これはメンターの方にアドバイスされたことでもありますが、自分でも改めて大切だと考えています。インターンの時は議論の時間が決まっているにも関わらず、必要のない議論であったり、関係のない話題であったりが多くなってしまい、かなりギリギリまで内容がまとまりませんでした。このような時には自分から議論の方向性を修正するような提言をする必要があることを当日は感じていましたが、うまく切り出すことができませんでした。これはそういった時の対処法を用意できていなかったのが問題であったと自分の中で考えているので、先にアドバイスできれば解決することができたと思います。またこのアドバイスは今後の自分の課題でもあるので、インターンで得た教訓を生かせるように心得たいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社カプコンの他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

カプコンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社カプコン
フリガナ カプコン
設立日 1979年5月
資本金 332億3900万円
従業員数 3,534人
売上高 1259億3000万円
決算月 3月
代表者 辻本春弘
本社所在地 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町3丁目1番3号
平均年齢 37.6歳
平均給与 766万円
電話番号 06-6920-3611
URL https://www.capcom.co.jp/

カプコンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。