就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マキタのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社マキタ 報酬UP

【語学力活かす海外営業】【20卒】マキタの冬インターン体験記(文系/海外営業職)No.6840(南山大学/女性)(2019/7/5公開)

株式会社マキタのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒 マキタのレポート

公開日:2019年7月5日

インターン概要

卒業年度
  • 2020卒
実施年月
  • 2019年1月
コース
  • 海外営業職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 南山大学
参加先
内定先
  • デンソーテン
  • 住友理工
入社予定
  • 住友理工

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

大学の先輩が何人かマキタで働いている・内定をもらっていることからマキタに興味を持ち、参加を決めました。マキタのインターンは選考と同様に職種別であるため、どの職種に応募しようか迷いましたが自身の語学力を生かせそうだということで海外営業にしました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

事前にマキタに内定をもらっている先輩から話を聞いて、その人のエントリーシートや体験記を参考にエントリーシートを書きました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2018年12月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
安城本社
参加人数
20人
参加学生の大学
愛知県の優良大学からの学生が一番多く、後は東京や関西からもいらっしゃっていました。遠方の方はその分交通費が出ていたようです。
参加学生の特徴
海外営業職ということで、語学に堪能、留学経験のある学生が多かったように感じます。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

マキタの海外営業職の働き方を知る

1日目にやったこと

企業紹介、職種紹介が人事の方からあり、その後実際にマキタの工具を手に取って体験する時間がありました。その後はグループワークをし、発表を順にした後にフィードバックもいただきました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事が2人、海外営業が3人程度

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループワークの発表をした際、時間配分と的確な考察が出来ていて良かったとほめていただけました。マイナス面としては、うちの斑はやや我が強い人が多く、意見の押し付け合いになってしまっていた時があったので傾聴力を身に付けられるよう注意されました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

一日と短いものだったので大変だったことは特にありませんが、グループワークは各テーブルに一人ずつ社員の方が補助という形でついていたので少し緊張しました。私は特に何もありませんでしたが、頭の切れる学生はそこで何らかの形で評価されていたのかもしれません。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

一番学べたことは、マキタの海外営業職の働き方について知識を深められたことです。インターンシップでは海外営業職現役の社員さんが数人参加をし、座談会を開いてくれました。そのなかで、その方たちのキャリア遍歴や仕事内容、考え方など何でも聞くことが出来ました。

参加前に準備しておくべきだったこと

私はマキタのことを深く調べず、なんとなくで海外営業職のインターンシップに参加してしまいました。ですが、実際インターンに参加し本社に行ってみると理解が深まり、ほかの職種にも興味がわきました。なので、本当に行きたい職種は何なのか応募前にしっかり考え応募することが大切だったと感じます。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

今回インターンシップに参加したことで、海外営業職のいい面も悪い面も両方を知ることになりましたが、語学が生かせること、メリハリを持って働けること、お給料も充実していることなどから働いてみたいという思いが強くなりました。また社員さんの雰囲気が自分に近いと思ったことも入りたいと思った一つの理由なので、興味のある方は社員と積極的に会ってみるべきだと思います。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

内定が出ないかもしれないと思った理由は、そもそもマキタの海外営業職採用の枠が非常に少ないことです。職種別採用なのでどの職種も少ないです。インターンに参加した際もなかなか頭のいい方が多く参加されていたので、厳しい戦いになるのではないかと感じました。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度が上がった理由はやはり、自分が働いているイメージが出来たことが一番です。自身がインターン前に想像していた働き方とのギャップはあまりなく、海外志向の自分には向いているのではないかと感じ地ました。また、インターンで雰囲気を知りここの社員さんと一緒に働いてみたいと思いました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

早期選考などがあったわけではありませんが、インターンに参加した学生はそこまで多くないので顔も覚えてもらいやすく、本選考では志望度が高いとみてもらえるのではないかと考えました。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターン参加後は本選考に関する案内がありますが、私に関しては特にリクルーター面談や早期選考の案内などはありませんでした。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

参加前は主に自動車・機械を中心としたメーカーを志望していました。理由はメーカーであれば
安定した休みが得られることと、グローバルに働けることに魅力を感じていたためです。そのためインターンもメーカーを中心にエントリーをしていましたが、メーカーだけの志望では不安もあったので金融、保険あたりのインターンも検討していました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

実際にマキタのインターンに参加したことで志望度が上がったとともに、マキタに限らずやはりメーカーで働くのが自分にあっているのではないかと感じました。そこでインターンや本選考など、その後はほとんどメーカーに絞って参加をするようになりました。職種に関してはこのインターンでは決めきれなかったので、海外営業だけには絞らず、他職種も検討するようにしていました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 マキタのインターン体験記(No.4943) 2022卒 マキタのインターン体験記(No.12199)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社マキタのインターン体験記

メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る

ダイキン工業株式会社

選抜型インターンシップ「ACTION」
25卒 | 東北大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともとメーカーに興味があり、日常生活でよく耳にする企業だったので、試しに受けてみようと思ったから。また、インターンに参加することで早期選考などに乗ることができれば、その後の就活をユリに進められる、という気持ちもあった。続きを読む(全110文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

マキタの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マキタ
フリガナ マキタ
設立日 1962年8月
資本金 238億500万円
従業員数 17,591人
売上高 7413億9100万円
決算月 3月
代表者 後藤 宗利
本社所在地 〒446-0072 愛知県安城市住吉町3丁目11番8号
平均年齢 39.7歳
平均給与 647万円
電話番号 0566-98-1711
URL https://www.makita.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131244

マキタの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。