- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ロケット向けの機器を製造していることで以前から社名は知っており、具体的にどのような仕事をしているのか興味を惹かれたため。また、家からも近いことや、午後から半日の仕事体験であり気軽に参加出来ることから応募を決めた。続きを読む(全106文字)
【伝統と革新の融合】【20卒】NISSHAの冬インターン体験記(理系/文理合同コース)No.5664(京都工芸繊維大学大学院/男性)(2019/4/12公開)
NISSHA株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒 NISSHAのレポート
公開日:2019年4月12日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2020卒
- 実施年月
-
- 2019年1月
- コース
-
- 文理合同コース
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
日本写真印刷株式会社は、伝統ある印刷技術をコアに幅広く事業を広げているが、広い分どのような業務を行っているのかが不明であった。そこでインターンシップに参加することで、その不明点を解消しようという思いから参加した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
インターンシップに参加するにあたって選考は行われなかったが、企業理解を深めるためにホームページやパンフレットで企業について勉強を行った。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2019年01月
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 京都本社
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 関西の国公立大学生がほとんどであった。理系学生は全員が院生、文系学生は全員が学部生であった。その比はおおよそ1:1であった。
- 参加学生の特徴
- 参加していた理系学生の専攻は化学から機械まで幅広いものであった。参加していた文系学生は多くが女子であった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
自分自身が現在在籍している専攻の立ち位置を自由にパラメータを設定し、ポジショニングせよ。またグループ内の他のメンバーと比較せよ
1日目にやったこと
日本写真印刷株式会社の歴史・事業内容についての説明を行った後、新規事業部社員から新規事業を生み出すためのマーケティングの手法、考え方を学んだ。その後、その知識を振り返るために自分の専攻をグループ内でポジショニング、比較するというグループワークを行った。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部社員/新規事業部社員
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
マーケティングとは、売れるための仕組みをつくることだということが印象に残っている。私はマーケティングとは、商品を売ることだと思っていたが、社会情勢、市場、技術、流行を能動的に理解しに行くことだということを教えていただいた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
インターンシップ後半で、マーケティングを学ぶというセクションに入ったところで、自分自身が理系ということもあり、マーケティングの知識について全く無い中、専門用語を織り交ぜながら新規事業を生み出すマーケティングの講義を行われたところで苦労した。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
理系なので、会社の技術力を知るために参加したが、マーケティングについてしっかり学ぶことが出来たことがとても良かった。本当に社会の役に立つ技術を生み出すためには、その技術がどこで求められているか、求められると予想されるかをロジカルに調査する方法を具体的に教えていただき、とても参考になった。
参加前に準備しておくべきだったこと
ものを売る、ということについて基礎的な知識を身につけていれば講演をスムーズに理解することが出来たのかもしれないと感じた。専門用語が多かったため、そこで理解するのに時間を要してしまった。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
企業の歴史や、マーケティングの手法について学ぶことは出来たが、研究職を志望していたため、本当に知りたいところは知れなかった。実際に研究を行っている研究所の中を紹介してくれる等、技術職の実際の仕事について詳しく知ることが出来たら、この企業で働いている自分を想像できたのかなと思った。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターン当日の学生の様子を見る限り、自分を出すことに慣れていない方が多いと感じたため。グループディスカッションでも自分が先導してディスカッションが進んで行った。また、自分の研究分野も専門性が近く、面接で理解を得ることが出来ると感じたから。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
自分が志望している研究職についての具体的な説明は少なかった。しかし今後、さらに業績を伸ばして行くための新規事業・新製品の開発するプロセスについて学ぶことができ、自分自身もその考え方について強く共感することができ、この企業で新規事業を生み出すことに携わりたいと感じたため。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加者のみが受けられる早期選考があったため。また、1次面接の面接官がインターンシップの様子を見ており、いい印象を残せていればプラスになると思ったため。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加後の社員や人事の具体的なフォローは無かったが、当日人事の方と欲しい人物像について話す機会があり、面接の参考になった。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
印刷業界へ就職したいを考えていたが、情報技術の進歩や、地球環境問題から先進国を中心にペーパーレスが推進されていることから、印刷業界が全体的に縮小しており、今後の雲行きが不透明であることから不安を覚えていた。そのため、安定しており、自分の専門性を活かすことができる、大手素材メーカーや、医療機器メーカーへ進むことを考えていた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
印刷業界の縮小が進んでいくことは否定することができないが、インターンシップに参加することで、歴史ある印刷技術を今後需要が減って行くと思われる紙印刷のためだけに使うのではなく、その技術をコアにして、今後必要とされる技術を開発していくというポートフォリオを知ることができた。そのため、私もこの業界に入って、新規技術を開発することに携わりたいとおもい、印刷業界を志望しようと思った。
同じ人が書いた他のインターン体験記
NISSHA株式会社のインターン体験記
- 2025卒 NISSHA株式会社 総合職のインターン体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 NISSHA株式会社 NISSHA大研究のインターン体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 NISSHA株式会社 総合職のインターン体験記(2024/05/28公開)
- 2024卒 NISSHA株式会社 1day仕事体験のインターン体験記(2023/08/03公開)
- 2021卒 NISSHA株式会社 センサー製品等の開発体験コースのインターン体験記(2020/07/16公開)
- 2021卒 NISSHA株式会社 CIO参加特別セミナーのインターン体験記(2020/07/15公開)
- 2020卒 NISSHA株式会社 総合職のインターン体験記(2019/07/19公開)
- 2019卒 NISSHA株式会社 機電情特別コースのインターン体験記(2018/04/10公開)
メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏インターンを通して、メーカー系SIerを中心に志望することに決めていた。一方で、システムエンジニアを目指すのか、研究開発職を目指すのかがまだ決め切れていなかったため、本イベントを通してビジョンを明確にしたいと考えた。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大手メーカーのインターンを探していた中でリコーのインターンを見つけた。研究室の先輩がリコーの内定者であり、1つ上だけでなく2つ上の先輩にも入社した人がいたため、人気な会社なのだろうと感じたから応募した。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 選考なしで参加できるインターンであり、他の企業のグループディスカッション選考などの経験を積むことができるとともに、ホワイト・優良企業であると言われている村田製作所の業務理解を深められると考えたため、応募した。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに参加する前に志望していた業界の持ち駒が早期選考落選によって少なくなってきており、その業界とシナジーがある≒社会貢献性の高い業界の企業を探していたところ、日立産機システムの名前を見つけた。正直に言って機械メーカーに対する当時の理解は乏しく、業界の情報...続きを読む(全145文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともとIT業界に興味があって業務内容について知りたいと思い、SIerの中でも聞いたことのある企業だったから。専門に研究している分野とガクチカで書いている強みが活かすことができるテーマに応募していた。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 当時は志望している業界などが明確に定まっておらず、普段聞いたことがある会社に片っ端から応募していた。インターンシップで業務内容や社員さんの雰囲気を見て、今後の志望する業界や企業を決めていこうと考えていた。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. トヨタグループから企業を探している中で、デンソーはトヨタグループの中でも独立した印象があり魅力に感じた。さらに今後BEVなどの需要が拡大していることを考え、興味をもった。またインターンに参加することで早期選考につながると聞いたことも理由の1つ。続きを読む(全122文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. キーエンスの営業職に興味があり、なぜ高収益を生み出しているのかを知りたかったから。また、営業職と技術職だとどちらが自分にマッチするのかをインターンシップを通じて知り、将来の像に照らし合わせようと考えたから続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. SIerに興味があり有名どころを片っ端から受けていた。もともと日立製作所の数週間のインターンシップに応募していたが動画面接で落ちてしまった。併願が可能だったので、グレードダウンするが本インターンに応募するに至った。続きを読む(全107文字)
NISSHAの 会社情報
会社名 | NISSHA株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッシャ |
設立日 | 1946年12月 |
資本金 | 121億1900万円 |
従業員数 | 5,221人 |
売上高 | 1677億2600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 鈴木順也 |
本社所在地 | 〒604-8873 京都府京都市中京区壬生花井町3番地 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 712万円 |
電話番号 | 075-811-8111 |
URL | https://www.nissha.co.jp/ |
NISSHAの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価