22卒 本選考ES
技術系総合職
22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
-
Q.
希望職種を選択してください (OpenESを使用)
-
A.
材料開発 商品開発 プロセス開発 生産技術 製造技術 分析・評価技術 防災・安全衛生管理 (OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
ムラタで成し遂げたいことを希望職種の選択理由も踏まえて記載してください (OpenESを使用)
-
A.
未来社会のあたりまえとなり得る新たなデバイス作りに貢献したいと考えています。高度情報化が進んだ社会では、ウェアラブル・インプランタブルデバイスによって人間とネットワークがいままで以上に強固に接続されるのではないかと期待しています。そのためには、生体親和性や生体内耐久性の高いデバイスが必要になってきます。貴社ではコンデンサを始めとする電子機器に必要不可欠な電子部品を産み出し続け、セラミックのような無機物だけでなく、ポリ乳酸のような有機・高分子材料にもその領域を拡張していると伺いました。貴社の豊富な実績や基盤技術、先達の知見などを存分に生かし、私のこれまでの○○○によるデバイス・プロセス開発の経験と組み合わせることで、未来社会に必要不可欠な小さいけど大きなものづくりを実現したいと考えています。また、○○○を一から立ち上げ、様々なルール作りなどをしてきた経験から、ものつくり活動を安全かつ効率的に行うには環境をきちんと整備する必要があると痛感しています。貴社で働く中でも、そのような観点から自分だけでなくみんなの研究開発を後方支援できる機会があれば参画したいと考えています。 (OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
あなたの人柄をひと言で記載し、今までの人生でその人柄が形成された背景を教えてください (OpenESを使用)
-
A.
色々と計画を立てたうえで実行をするタイプだと考えています。小さいころから鉄道が好きで、小学生のころから一人で鉄道旅行などに出かけていました。1本逃すと数時間単位で電車が来ないといった路線もあるため、事前に時刻表でしっかりとプランニングする必要性を学びました。また、事故や天気によって予定通りに電車が走らないといったことも度々あり、突然未知の場所で放り出されて途方に暮れた経験から、事前にある程度リカバリーができるようなプランを立てることの重要性も体感してきました。このことは高校の○○○で背景画の枠担当として、当日までに安全な枠を仕上げるために夏休みをどう割り振るかといった検討の際や、或いは浪人時の受験直前期にどのように学力を大学合格圏まで引き上げるかといった勉強面でも形成・発揮してきました。大学入学後も、他大学との単位互換制度を利用するために時間割を工夫して移動時間を含めて余裕をもって参加できるようにしたり、共同研究による○○○○当日までに課題を克服したデバイスを作り上げたりと、この人柄はより強固なものになっていると思います。企業の研究開発では、これまで以上に”納期”が重要になってくると思いますが、しっかりと計画的に進めていきたいと考えています。 (OpenESを使用) 続きを読む