18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
名鉄の志望理由
-
A.
【鉄道業界】軸に「責任感と人々の暮らしに密着し、社会基盤を支え良い影響を与えること」がある。これは部活動の経験から起因しているが、その中でも特に「鉄道」は私たちの生活に最も当たり前の存在である。その当たり前を創出するのには、大きな責任感や使命感が伴い、やりがいに繋がると実感した。また、鉄道を走らせることにより利便性が追求されるだけでなく「まち」の在り様まで変えるように絶大な影響力を与えることができることに魅力感じた。同時に強みの協調性とリーダーシップを活かすことができると確信したからである。 【名鉄】貴社は、安全かつ安定した輸送力の提供を堅持しており、その上で鉄道を基盤にした地域に密着した関連事業を多様に展開していることに魅力を感じる。しかし、マイカー利用の多い愛知では鉄道を利用するお客様が他地域より少ないという現状がある。そこであらゆる事業から生活を支え、鉄道を利用してもらえるようなサービスを提供することで、もっと鉄道文化を根付かせたいと考えるようになったからである。生粋の関西人であるが、貴社の発展に最大限貢献する。 続きを読む
-
Q.
学生時代に打ち込んだもの
-
A.
【挑戦;体育会準硬式野球部での大学日本一達成に向けた投手リーダーとしての取り組みについて】 「大学日本一」を目標に掲げ、昨年無事達成した。特に私は、「投手リーダー」として部員80人の中心で組織の運営に携わった。しかし、任命された当初は、部員が練習に集中できる環境を作れずに、「大学日本一」を目標とするチームの練習態度ではない状況であった。そこで、リーダーの私が一人で解決を図ったが、事態は深刻化した。一人での解決は困難だと感じた私は、組織のために同期への相談を決心した。すると様々な意見が生まれ、実践したことは1.練習内容とその練習を行う意義を部員全員が見えるところに毎回掲示させること2.組織の目標とは別に個人の目標を明確化させることであった。結果的には、一人一人の練習態度は変わり、常に全力を尽くせる環境を構築することができた。この取り組みが目標達成への大きな要因となった。以上の経験から、【リーダーシップを発揮し周囲の人々と協力することによって、問題解決することの大切さ】を学んだ。これから訪れる困難をも学んだことを最大限活かして乗り越えていきたい。 入社して以降は、経さまざまな人と協力して仕事を行うことになる。そこで、最大限、現場で働いておられる社員の方々を尊重し目標達成に向けて自らの業務に責任感をもつこと。加えて一人一人の強みと弱みを分析し、それぞれが補完し合える協調性の長けた組織を構築することで、上記の事を最大限生かすことができると確信している。 続きを読む
-
Q.
キャッチコピー 理由
-
A.
【主体性を武器に、迅速に行動し組織を成功へと導く力NO・1】 周囲から「思い立ったらすぐ行動する人」とよく言われる。部活動で【投手リーダー】で組織の運営に携わっている時も、何かに取り組むことが決まったら、誰よりも先に行動を起こしてきたからである。そして周囲を巻き込み、上記の実践したこと1、2を先立って行うことで【大学日本一】に大きく貢献した。また同期からは「行動や早くて助かる」と言われ、より迅速な行動を心がけている。そのような力は誰にも負けない。 続きを読む