20卒 インターンES
技術系総合職
20卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
自己PRやあなたの強みをご記入ください。
-
A.
私の強みは「本質を見極める力」である。目の前の状況や結果などだけでなく、さらに深く物事を見ることができるため、問題の根本的な解決に繋げられると考えている。 私は学部生時代に個別指導塾のアルバイトに注力した。その中で私は塾長から成績が低下した生徒の指導を依頼された。その生徒の成績低下の原因を分析したところ、授業中の集中力が著しく欠如しているためであると分かった。私はさらに一歩踏み込み、生徒とのコミュニケーションを通して集中力欠如の原因を分析した。結果、学校の教師との関係が好ましくないため、生徒の学習意欲が低下していると判明した。そこで、私は授業時間外にも生徒とコミュニケーションを積極的に行い、良好な関係を築くことに注力した。結果、生徒は私の授業に意欲的に取り組むようになり、テストの点数が15点以上上がった。私は将来エンジニアとして働く上でも、この強みをさらに伸ばして活躍したいと考えている。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生で他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した経験は何ですか?苦労した点などを具体的に交えてご記入ください。
-
A.
個別指導塾のアルバイトで周りの講師を巻き込み、授業形式の改革を実施した。私は上述の指導経験から、生徒との良好な関係を築く助けとなる新形式が必要だと考え、講師間ミーティングで新形式への変更を提案した。しかし、形式変更の必要性を疑問視する意見もあり、議論は進展しなかった。私は議論を進展させるためには、新形式の必要性を講師全員が理解する必要があると考えた。そこで、私は授業を受ける立場の生徒に当時の形式についてアンケートを行った。結果、当時の形式への不満を表面化することで講師の間で危機感を共有し、新形式の必要性について理解を得ることに成功した。講師一丸となり議論を重ねた結果、授業中にコミュニケーションを行うための休憩時間を設けた新形式の導入に成功した。 私はこの経験から危機感が人を動かす原動力となることを学んだ。将来エンジニアとして働く上でも、周囲の人と危機感を共有することで成果を上げたいと考える。 続きを読む
-
Q.
アイシン精機のインターンシップ参加への志望動機をご記入ください。
-
A.
私が貴社のインターンシップへの参加を希望した理由は、貴社の自動車部品メーカーとしての盤石な地位に魅力を感じたためである。私は将来エンジニアとして働き、「モノ創りを通して環境問題の解決に貢献する」という目標を抱いている。この目標の実現のためには、社会的な影響力の強い自動車業界が望ましいと考えた。さらに、多くの提携企業の自動車づくりの根幹に影響を与えられるという点で、完成車メーカーではなく部品メーカーこそが私の目標の実現には最適であると考えた。そのため、一万点以上の自動車部品を手掛け、世界中の自動車メーカーと取引を行う貴社が私の目標の実現のための最適な環境であると感じた。 私の目標を実現するためには、問題点を発見する、解決策を探索するというプロセスの繰り返しであると考える。エンジニアにとって基本となるこのプロセスを貴社のインターンシップで身をもって体験し、目標の実現に一歩近づきたいと考える。 続きを読む