19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 関西学院大学 | 女性
-
Q.
自分の専門分野、専攻、或いは研究テーマ(ゼミや論文テーマも可)の概要を簡潔に説明してください。
-
A.
私は経営学研究のゼミに所属しています。卒業論文は、経営分析を基にした戦略立案や事 業計画をまとめる予定です。具体的には、自分の興味がある企業を選択し,その企業が属 する産業における他社との比較分析を行い、有価証券報告書から市場ポジションや経営資 源における優位性などを定性的・定量的に検討します。さらに、経営戦略論や競争戦略論 の諸理論から、どのような戦略や計画を立てることが効果的かを検討し、卒業論文を完成 させます。今までのゼミの活動では、まず『経営学説入門』という本を用いながら、ハー ズバーグやドラッカーなど、組織論を主とした経営学の基礎的な理論を勉強しました。そ の後、『財務3表図解分析表』という本を参考に、貸借対照表、損益計算書、キャッシュ フロー計算書それぞれの見方や、そこから何が読み取れるのかを学びました。そして実際 に企業の財務諸表をダウンロードし、数値データをエクセルを使用してグラフ化し、収益 性、安全性、活動性、債権者注目指標という四つの観点から簡単な分析をしました。 続きを読む
-
Q.
この分野やテーマをなぜ選んだか(理由)、今後どのように活かしたいか(将来ビジョン)を具体的に説明してください。
-
A.
経営学は数字を扱うだけでなく、心理学的な側面を持っている事に興味を持ちました。私 は何かプロジェクトに参加する時はリーダーの役割を担うことが多く、それにやりがいを 感じます。経営者は組織のリーダーであるため、組織行動論などの経営理論に興味を持 ち、経営学のゼミを選択しました。今後は、ゼミで学ぶ実用的な経営分析と経営戦略の知 識を活かし、経営部門を経験するほか、経営理論で学んだリーダーシップ論や組織論の知 識を活かし、最終的にはプロジェクトを引っ張っていける人材になりたいと思っていま す。 続きを読む
-
Q.
JAXAへ入社を 志望する理由
-
A.
理由は大きく3つあります。まず、私は宇宙に強い憧れと興味があります。文系の私でも プロジェクトメンバーの一員として関わることができるJAXAには強い魅力があります。一 昨年の夏にNASAを訪れ、いつかここで働きたいという想いを持ちました。JAXAではその夢 を叶えることが可能です。宇宙は謎だらけであり、それを自分の手で少しづつ解明してい ける喜びと感動を味わってみたいです。第二に、世界最高峰の技術者、研究者の方々と仕 事ができ、自分の視野を広げ多くの知識を得ることができるからです。彼らと共に世界中 の人々の暮らしを変える大発見をしたり、イノベーションを起こしたりできる、そう思う とワクワクします。私は色んな事に興味を持ち、人と違った事に挑戦することが好きな性 格なので、この特殊な環境に魅力を感じます。最後に、1年間のアメリカ留学の経験を活 かして、国際的に働きたいからです。宇宙開発に国際協力は必要不可欠であり、各国間の 関係にも大きく影響を及ぼします。それを自分の手で作り上げ、よりよい世界を築きたい です。さらに、政府や民間企業への出向や海外駐在など、様々なキャリアパスが用意され ているのも魅力です。 続きを読む
-
Q.
将来希望する 職務・分野
-
A.
有人宇宙飛行部門、宇宙探査部門、NASA研修、国際部門、経営部門、広報、海外拠点 続きを読む
-
Q.
20年後のJAXAで 実現したいことと、 そのときの 自分の役割
-
A.
20年後には、プロジェクトマネージャーという役割で、有人宇宙技術部門、または宇宙探 査イノベーションハブでプロジェクトの推進を行っていたいです。有人宇宙技術部門で は、世界中のチームと協力し、宇宙飛行士を安全に宇宙に送り出します。そして無重力空 間での実験をより進め、医学や科学の進歩に貢献し、人々の生活をより良いものに変えた いです。また、民間での宇宙飛行の安全性を高める取り組みや、宇宙ゴミの処理にも携わ りたいと思っています。宇宙探査に関しては、生命探査に興味があります。宇宙のまだ見 えない先には何かいるのか、もしいるならば、何がいるのか、その謎を自分の手で解き明 かしたいです。また、月や火星に一般の人が訪れることが当たり前になる日も近いです。 それに向けて、安全性の確保を始め、快適な宇宙旅行ができるように、研究を進め、制度 を整えていきたいとも考えています。 続きを読む