就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大成建設株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

大成建設株式会社 報酬UP

【夢を実現、技術力を生かす】【22卒】大成建設のエンジニアリング職の本選考体験記 No.15087(慶應義塾大学/男性)(2021/7/6公開)

大成建設株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒大成建設株式会社のレポート

公開日:2021年7月6日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • エンジニアリング職

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
  • 船井総合研究所
  • アビームコンサルティング
  • 野村アセットマネジメント
  • 鹿島建設
  • 野村不動産
  • 三井住友信託銀行
  • 日本総合研究所
内定先
  • 野村アセットマネジメント
入社予定
  • 野村アセットマネジメント

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

オンライン選考でした。

企業研究

基本的には合同説明会に参加したり、YouTubeにアップロードされている動画を見ることで企業研究を行っていました。企業研究をする際には、「なぜデベロッパーではなく、ゼネコン業界なのか」や「なぜ競合他社ではなく大成建設なのか」など志望動機を明確に示すことができるように調べていました。またゼネコン業界はエントリーの段階で職種別採用を行っている企業が多いため、各職種についても知識を深めました。加えて、大成建設が手掛けている物件に実際に出向き、良いところと改善すべき点など自分の感想を持っておいたことも面接時に役立ちました。OB訪問に関しては、企業側が機会を設けてくださるので、遠慮せずにたくさん質問し、入社後のイメージを明確に持つことが大切だと感じました。

志望動機

私が貴社を志望する理由は、私の夢が「世界に誇れる生産施設をつくること」であるためです。その夢を製薬工場や食品工場に強みがあり、他社を凌ぐ技術力を持つ貴社のエンジニアリング本部で実現させたいと考えています。私は大学で「品質」と「生産性」を追求し、製造業における重要な経営課題を解決に導くための研究を進めてきました。「品質」に関しては、多様な生産データや設備データの解析、それらのデータをAI的な側面から分析しました。また「生産性」に関しては、作業者の習熟や作業手順の決め方、機械設備の配置などの改善により生産性向上を追究しました。これらの知識を活かしつつ、貪欲に学ぶことを続け、夢を実現できるように奮励いたします。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
テストセンター
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

とにかく問題集を解きました。大体1ヶ月ほどあれば十分に網羅できると思います。

WEBテストの内容・科目

SPI:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

1時間ほど

対策の参考にした書籍・WEBサイト

SPIテストセンター超実践問題集

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

「学生生活で得たもの」を一つあげ、それを得るために最も力を入れた行動について具体的に述べてください。/あなたの夢と、その夢を大成建設でどのように実現していきたいと考えているか述べてください。

ESの提出方法

郵送

ESの形式

大部分はWebで入力し印刷する。その後、残りの部分を手書きで記入。

ESを書くときに注意したこと

手書きで記入する箇所があったため、丁寧で読みやすい字を書くように心がけました。また、字数制限がなかったので伝えたい内容を詰め込みました。

ES対策で行ったこと

サマーインターンやウィンターインターンに業界問わず幅広く応募しました。たくさんエントリーする中で、どのような文章構成にすれば良いか学んでいきました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
ベテラン社員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

開始時間までオンライン上で待機
その後面接

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

正直に思っていることを伝えたことが評価につながったのではないかと考えます。変に繕うとせず、ありのままの自分を面接で出せたことが良かったと思います。

面接の雰囲気

ベテラン社員の方が4名もいたのでとても緊張感がありました。しかし、アイスブレイクの時間が少しあったのでそこまで緊張せずに面接に臨むことができました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

御社ではどのような方が愛されているのかお聞きしたいです。また、出世されている方の共通点などありましたらお伺いしたいです。(逆質問)

まず、一つ目の質問に関してですが、愛されている人やみんなから好かれている人に共通点はありません。コミュニケーション能力が高くないといけないだったり、黙々と仕事に打ち込む人でなければ上司から好かれないなんてことは決してありません。自由闊達な社風であることから、様々な社員がいる中でチームプレーをしています。その人自身の良いところを存分に活かせる環境が整っていると思います。二つ目の質問に関してですが、共通点は2つあると考えています。ひとつは自分で仕事を見つけ、開拓できることです。上司から言われたことだけをやるのではなく、自分で仕事を作り出し、結果を出している人が多いです。そしてもうひとつは運です。私自身、運が良かったから出世できたと実感しています。

学生時代に最も注力したことはなんですか?

個別指導塾のチーフ講師として校舎の発展に貢献したことです。私は23名の講師を取りまとめる講師の代表として、校舎運営会議に参加し、イベントの企画・運営や経営課題の解決に取り組んできました。その中でも特に注力して行ったのが、新人講師の育成と塾内コンテンツの強化です。前者に関しては新人講師研修の内容を一新し、より生徒目線に立って考えることができる講師の育成を心がけました。加えて、採用活動においてもブログを活用したり、面接回数を増やすことによってやる気のある講師のみを採用することに成功いたしました。後者に関しては、個別指導塾の中に集団で勉強できる環境を整えることで、生徒の切磋琢磨の精神を養い、その塾ならではの強みを作り出しました。

2次面接 落選

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
部長/副部長
逆質問
あり

通知方法
連絡なし
通知期間
連絡なし

会場到着から選考終了までの流れ

開始時間までオンライン上で待機
その後面接

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

入社意欲が一番重要視されていたと感じました。3次面接まであるものの、2次面接が事実上の最終面接であるとOB訪問時に聞いていたので間違いないと思います。

面接の雰囲気

とても厳かな雰囲気でした。自己紹介と軽いアイスブレイクの時間が設けられていたので、あまり緊張することなく面接に臨むことができました。この面接が実質の最終面接ということもあり、志望度合いをかなり重視しているように感じました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

なぜ弊社を志望しているのか、なぜエンジニアリング本部なのかお聞かせください。

まちづくりを通して人々の生活を支え、より豊かな社会を実現させたいからです。このように考えるようになったきっかけは、私が引越しを数回経験し生活環境が変わったことであったり、隣町の再開発を目の当たりにしたことなど建物が及ぼす影響の大きさを実感したためです。その中でも御社を志望する理由は魅力的な社員の方が多く、是非一緒に働きたいと感じたからです。そして、エンジニアリング本部を志望する理由としては、自分の専攻を活かすことができると考えたからです。そして大学で学んだことを活かし、世界に誇れる生産施設を作りたいです。特に製薬工場や食品工場などに強みがあり、競合他社を凌ぐ技術力を持つ御社のエンジニアリング本部であれば私の夢を実現させることが可能であると考え、志望いたしました。

大学でどのようなことを学ばれているのかお聞かせください。

大学ではインダストリアル・エンジニアリングという学問を専攻しております。簡単に説明すると、ものづくりの現場においてAIのディープラーニングであったり、オペレーションズリサーチと呼ばれる数理最適化モデルなどを用いて、より少ないインプットでより多くのアウトプットを高品質で生産することで経営の諸問題を解決に導くことを目的とした学問です。具体的には「品質」と「生産性」という2つの観点から研究を進めております。「品質」に関しては多様な生産データや設備データの解析をし、「生産性」に関しては作業者の習熟や作業手順の決め方、機械設備の配置などの改善により、生産性向上を目指しております。今後は実際の企業と共同研究を進めることで実践力を向上させていく予定です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大成建設株式会社の選考体験記

メーカー (建設・設備)の他の本選考体験記を見る

大成建設の 会社情報

基本データ
会社名 大成建設株式会社
フリガナ タイセイケンセツ
設立日 1917年12月
資本金 1227億4200万円
従業員数 9,169人
売上高 1兆7650億2300万円
決算月 3月
代表者 相川善郎
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
平均年齢 42.9歳
平均給与 1024万円
電話番号 03-3348-1111
URL https://www.taisei.co.jp/
採用URL https://www.taisei-saiyo-new.jp/
NOKIZAL ID: 1130529

大成建設の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。