就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソフトバンク株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

ソフトバンク株式会社 報酬UP

ソフトバンクの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全872件) 9ページ目

ソフトバンク株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ソフトバンクの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
872件中801〜872件表示 (全159体験記)

企業研究

総合職
21卒 | 東京理科大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップへの参加が選考にあたりかなり有利になったと思います. この企業ではインターンシップに参加するとS~C(Sが最高評価)の評価がつけられ,その評価により本選考の面接回数が異なります.また,夏季インターンシップに参加すると10~12月には内定が出るため,就活を進める上で大手の内定を持っている状態はとても安心できます.よって志望度が高い人や早めに内定を得たい人には夏季インターンシップの参加をお勧めします. 面接については志望動機ややりたいことなどオーソドックスなことしか聞かれず,雑談のような雰囲気であっという間に時間が過ぎました. 深掘りなども一切なく,純粋に企業の理念にマッチする人(マッチしていることをアピールできる人)なら通るのではないかと思います. SPIはほぼ見ていないとの噂あり,初めて受けたSPIの結果を提出しました. 研究室にOBの先輩がいることを話すと印象が良かったので,OB訪問を2,3人すると良いと思います. 面接を通じ企業理念に合致した人柄であることを示せれば内定は間違いありません. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

志望動機

総合職
21卒 | 東京理科大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
ソフトバンクを選んだ理由は様々な事に挑戦できる環境に魅力を感じたからです. 通信を取り巻く技術の変化で通信の発展人々の生活をもっと豊かにする事ができます.しかし,スマホが普及しきっている現代では通信だけに注目するのではなく,AIといった最新技術をどう経済に組みこむかが肝になると考えています. 御社はArmといった世のトレンドにあった企業や,これから主力となる技術を見込む先見の目を持つだけでなく,AIをRPAに組み込むといった新しいサービスを積極的に取り組んでいます.このように新しい事に挑戦できることは御社であるからだと考えています.私も御社の一員となる事で新しい価値の創造に携わりたいと思い,志望しました. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 東京理科大学大学院 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】7年目ぐらいの人事【面接の雰囲気】和やかで雑談のような雰囲気でした.詰められることは一切なく,回答に対し気になった点を1.2点質問してくる程度でした.【インターンでやったこととその感想を教えて】前半はインストラクターの企画会議同行で,後半は動作手順書の作成と,shellscript/sqlによるコーディングを行いました.技術を売り出すためには納期などを踏まえ逆算したスケジューリングの徹底が必須であるということ,また,チームで開発を進める楽しさ難しさを学ぶことができ,とてもいい経験となりました.研究では先生や同輩に助けを求めることがあるが基本的には時間がかかっても自分で解決するというスタイルなので,会社では不明な点は時間節約のためにも知見のある人に積極的に頼っていい,というのがとても新鮮に感じました.社員の方との交流機会や,他のインターン生と話す機会も多く,充実した2週間を過ごすことができました.【就活状況は?すでにどこか受けている?どんな企業を考えている?】まだ他の企業は受けていません.システムエンジニアという職種希望で就活を行なっているので,他の通信系の企業であるNTTドコモさんやKDDIさんも考えていますし,それ以外にはシステムインテグレートの業界も考えています.具体的には,エヌ・ティ・ティデータさんや野村総合研究所さんを考えています.システムエンジニアとして挑戦していける環境があるかどうかを軸としているため,ITの中でも積極的に挑戦していける環境のある御社を志望しています.インターンシップに参加することで若手が活躍している姿を見たり,資格を取るためのサポートが整っているなと感じました.また,学会に参加したりと学びの機会が多い点も魅力に感じました.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】技術的な専門知識のない人事に対して,いかにわかりやすく自分の研究を伝えるか,技術の話題を伝えるかが評価のポイントだったと思います.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 東京理科大学大学院 | 女性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語,日言語【WEBテスト対策で行ったこと】研究室にあるSPI対策の本を一通りときました.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 東京理科大学大学院 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】面接は15分ぐらいで終わり,残りの30分は逆質問でした.雑談のような雰囲気でした.リラックスした雰囲気であっという間に終わりました.【インターンシップで感じたソフトバンクの課題】部署の構成や業務内容の把握について疑問を感じた.部署があまりにも多く,社員に聞いても部署が乱立していてあまり把握できていないという話を伺った.また,隣の課はどんな業務内容なのか尋ねたところ,「何をしているかは全くわからない」と回答されたため,同じフロアで隣同士の課なのに仕事内容を一切把握していないことに驚いた.原因としては部署の数があまりに多く,体系も変化することから,社員がそれについてこれていないためだと感じた.また,女性が出世しにくい話を女性社員からきき,その点も課題であると感じた.ソフトバンクは風通しの良い企業であるが古風な文化が残っている部署もあり,仕事の評価を労働時間や成果量で決めることが原因ではないかと思った.【なぜその研究テーマを選んだ理由と研究の進め方】自由に研究できるのは学生である今だけなので,自分が好きな研究をし,好きなものを作りたかったからです.また,自分は身近なものに興味があるタイプなので,身近なテーマを選びました.研究の進め方としては,自分で最新論文をサーベイしたり積極的に手を動かすことで研究を進めています.また,研究の進行状況を毎週先生方と相談することで,課題を見つけたり,アドバイスをもらって研究に活かしています.他にも,研究室内で最新技術について話す機会や,定期的に研究室の皆の前で発表する機会もあり,同輩や先輩から研究のヒントをもらうこともあります.研究室では優秀な学生が多く,また,皆努力家なので,日々メンバーから刺激を受けて研究活動に精を出しています.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ソフトバンクバリューと合致した人間である点を示せた点ほぼ逆質問だったため,1回目の面接ですでに大体の評価が決まっていたのではないかと思う.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

企業研究

総合職エンジニアコース
21卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他の携帯キャリアとの違い,大手電機メーカーとの違いなどに関しては自分の志望動機と絡めて話せるようにしておくべきと感じた.また,手掛ける事業の裾野が広いため具体的に自分が何をしてきてこれから何をしたいのかも固めておくべき.他キャリアとの比較をしてくれているサイトは調べればたくさん出てくるのでそれらを参考に自分の言葉で話せるようにした.また,エンジニアコースではES提出の代わりにプログラミングの試験を受験することができ,合格すればESと動画面接が免除されるため,大学の講義でプログラミングを履修している場合などは積極的に挑戦してみるとよいと感じた.私はプログラミングの試験を受験し選考を進めたがESを提出し選考を始めた友人より約1月ほど早く選考が進んだ 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

志望動機

総合職エンジニアコース
21卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私はICT技術の持つ大きな可能性に魅力を感じ,その力で社会の問題を解決していきたいと考えたためです. 私は研究テーマとして,高齢者のための見守りシステムを扱っており,その中で人と人をつなぐことの重要性を学びました.しかし同時に,ただつなぐだけでは問題は解決しない可能性もあることを知りました.こういった問題に対して,通信技術だけでなくAIやIoT,ロボットなどにも力を入れておられる御社であれば,人と技術をつなげることで問題解決に取り組めると考え志望致しました.今まで人間にしかできなかったことを機会にやらせるにはAIやIoT,そしてそれらを支える通信の技術が必要だと感じています.御社はそういった分野の事業に対してスピード感をもってとりくまれており,これからのデジタル化に広く貢献できる環境で働けると感じています. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職エンジニアコース
21卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定辞退

【選考形式】プログラミングのテスト【選考の具体的な内容】問題が出題されオンラインでコーディングをし提出する.テストケースが用意されており正誤はその場でわかるようになっていた.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

WEBテスト

総合職エンジニアコース
21卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】特殊な形式のものではなかったので,大学の図書館で貸し出されていた参考書を2冊とき対策した

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

1次面接

総合職エンジニアコース
21卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】やわらかい雰囲気の面接でした.面接官の方がアイスブレイクを兼ねた雑談から入ってくださり,終始話しやすい雰囲気を作ってくださっていると感じました.【なぜこの業界を志望しているのか.また,その中でも当社を志望している理由は何か?】私はICT技術の持つ大きな可能性に魅力を感じ,その力で社会の問題を解決していきたいと考えたためです.私は学部生のころから研究テーマとして,高齢者のための見守りシステムを扱っており,その中で人と人をつなぐことの重要性を学びました.通信技術だけでなくAIやIoT,ロボットなどにも力を入れておられる御社であれば,人と技術をつなげることで問題解決に取り組めると考え志望致しました.特に5Gやトヨタと取り組まれているMaaS事業などに興味があり,それらによるIoTサービスの進化や自動運転の実現など,これからのデジタル化社会を支える最先端の事業にこれまで学んできたことを活かして取り組んでいきたいと考えております.【学生時代に特に力を入れたこと】私が最も力を入れて取り組んだものは,毎年夏に開催される鳥人間コンテストに向けて滑空機の設計・制作をしているサークルでの活動です.私はここでの活動を通じてチームとしてものづくりに取り組む力を伸ばすことができたと考えております.私が執行代として参加した大会では,以前からの問題点であった機体下部の乗り込み口の空気抵抗が大きいことを解決するため,新しく班を立ち上げ問題解決に取り組みました.私は主に乗り込み口に取り付けるハッチとそれの電装部の制作を行いました.今まではなかったパーツを取り入れたため私と設計担当やパイロットとの間で何度もやりとりをしながら調整し,手探りで作業をすすめていきました.特に開閉機構をどのような仕様にするのかはパイロットと時間をかけて調整し決定しました.本番までに完成させなくてはというプレッシャーもありましたが,チームみんなでここまで作り上げてきたものを無駄にするわけにはいかない一心で本番直前まで妥協することなく作業を続け,無事完成させることができました.大会の順位は他チームの好記録もあり奮いませんでしたが,飛距離は悪くなく今回の経験は後輩に引継がれ改良を続けていくこととなりました.大変な作業を乗り越えたからこそチームとして取り組むことや新しいことにチャレンジすることの重要さを経験することができました.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】特に志望動機に関する質問が多かった.どういうことに興味を持っていて入社後に同日k¥減していきたいのかをしっかり話せるといいのかもしれない

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

2次面接

総合職エンジニアコース
21卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】2次面接同様しゃべりやすい雰囲気を作ってくださいました.また,3次面接では面接官の方がジョークなどを挟みながら進行してくださりとてもやりやすかったです【どんな業界を志望しているか,志望したきっかけ,志望動機,どんなエンジニアになりたいのか】基本的にはこれまでの面接と同じことを答えました.ただ「これまでに学んできた知識を活かして社会の役に立つモノづくりに貢献したい」というようなことを話したためか,メーカーではなくソフトバンクを志望した理由に関して深堀されました.これに関しては人と人,人とモノをつなぐ通信の技術が重要になると考えていることや,それをベースにAI,IoT,ロボティクスなど時代に適した技術を素早く取り入れる姿勢に魅力を感じたことを伝えました.やりたいことに関しては大学の専攻の影響もありソフトウェアエンジニアとして,まずは下流工程で基礎を固めていき,ソフトウェアエンジニアのエキスパートとしてゆくゆくは上流工程にも関わりたいと考えていることを伝えました.【プログラミングの経験】学生時代に具体的にどのような言語を使って開発を進めていたかを聞かれました.CやC++,pythonなどを中心にswiftやC#を使用したことをそれぞれの使用頻度と合わせてこたえました.CやC++,pythonなどのよく使用していたと回答したものに関してはどのような用途で使用したのかに関しても聞かれたので,研究で作成したアプリケーションの詳細やその言語の選択理由などについて回答しました.また,競技プログラミングでの利用もあったため,それに関するエピソードも少し話をし,友人に勧められて競技プログラミングに挑戦しようと思ったことや思いついたものを実装する力などが身についたと感じたことを合わせて話しました.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どういった意図でこの質問をしているのかをよく考え回答するようにはしていました.また,細かく質問をしてくださる方だったので,一方的に話すようにならないよう心掛けました.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

最終面接

総合職エンジニアコース
21卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】これまで同様非常にやわらかい印象の面接でした.やはりジョークなども織り交ぜつつ話を進めてくださったためとても話しやすかったです.【自分を一言で表現するとどうなるか】これまでの面接と同様に志望動機などに関する質問や学生時代に力を入れたことや苦労したことに関して質問されたのちに「自分を一言で表現するとどうなりますか?」という質問をされました.学生時代に力を入れたことでサークル活動の話をしていたため,これに絡めて「チームで一丸となって物事に取り組む人間だと感じています.サークル活動として毎年夏の大会に向け一年を通してチームメンバーとコミュニケーションをとりながら活動に打ち込みました.大変な時期もありました,そういった経験をできたからこそ,チームの仲間と力を合わせて一つの目標に向かうことの楽しさを学ぶことができたと感じています.」といったような内容を答えたと思います.【大学,大学院での研究内容】これまでの面接でも研究内容に関しては質問されており,ここでも大筋は同じ内容を回答しました.ただ,前の面接で話した内容を基により具体的にどんなことをやっているのか,なぜその研究内容に取り組んでいるのか,そしてなぜその研究室や学部に決めたのかについて質問をされました.学部や研究室を選んだ理由はソフトバンクの志望動機ともかぶる部分が多かったので,できるだけそれに絡められるように話を整理し,「これからのデジタル化を支えるエンジニアになりたいと感じ現在の学部を選びました.その中で特にソフトウェアの持つ可能性の大きさに魅力を感じ,その力で社会に少しでも貢献できる研究をしたいと考え今の研究室を選び研究を行っています」といった内容を答えたと思います.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】基本的にはこれまでの面接と同様に,質問の意図をくみ取り簡潔に答えることや一方的にしゃべりすぎないようにすることなどを意識していました.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
21卒 | 千葉大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究として最も役に立ったことはインターンへの参加であった。ソフトバンクのインターンは就労体験型という形でオフィスに入り実際の業務を体験させていただけるため、入社した際の仕事内容や雰囲気などを身をもって感じることができ、ソフトバンクにおける自分のキャリアを具体的にイメージすることができた。本選考の面接でもインターンでの経験を自分の志望動機や入社後やりたいことに絡めながら話すことでより説得力を増すことができたと感じている。また、もう少し面接の中身に着目するとソフトバンクでは「5つのバリュー」というものを会社のスローガンとして掲げており、そのスローガンを踏まえたうえで志望動機や自己PRについて説明できると、自分がソフトバンクに適した人材であるということを自然にアピールすることができると感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

志望動機

エンジニア
21卒 | 千葉大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は将来、実際にお客様に提供されるサービスに直接的に関われる仕事がしたいと考えています。私がインターンで配属された部署の業務は、お客様が快適にケータイを使えるような通信エリア環境を構築することでした。それは自分を含めた人々の普段の生活の中で当たり前に使われているモノを扱う仕事であり、自分が行った仕事による成果が人々の生活の中という自分にとっても身近なところで形になるため、とてもやりがいのある仕事だと思いました。また、社員の方々が普段のオフィスにおいて頻繁に相談し合っている姿や、部会や課会の中で頻繁にお互いの進捗報告に対して「こうしたほうがいいんじゃない」というような意見を出し合っていた様子から、全員でゴールに向かうという姿勢を感じることができ、自分自身このような環境で仕事がしたい、この人たちと一緒に働きたいと思えたため御社を志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

ES

エンジニア
21卒 | 千葉大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容を、自らが実際に行った役割を交えて、詳しく教えてください。併せて、それをソフトバンクのエンジニアとしてどう役立てたいか、教えてください。(200文字以内)【ES対策で行ったこと】就活サイトに上がっている過去のESを参考にしながら自分一人で形にした後に、友達や先輩に添削をお願いし修正を繰り返した。また、ソフトバンクはES選考にAIを活用しているという情報があったため、誤字には細心の注意を払った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア
21卒 | 千葉大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】SPIテストセンター(言語・非言語・性格テスト)【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテスト・SPIの問題集を購入し、WEBテストを受験する2日前から解き始め、その問題集を1周した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

1次面接

エンジニア
21卒 | 千葉大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の技術職【面接の雰囲気】面接の最初に「緊張しなくて大丈夫ですからね。」と優しく声をかけていただき、とてもリラックスして面接に入ることができた。面接中も常に私の話に対して相槌を打ってくれ、とても話しやすい雰囲気を作ってくれた。【インターン参加前と後で印象が変わったところはありますか。】大きく二つありまして、エンジニアという仕事に対するイメージが変わったということと、もう一つは業務のスピード感に対するイメージが変わりました。インターン参加前は御社およびエンジニアという仕事自体に対するイメージとして、各々に当てられた業務を黙々と一人で進めていくというイメージを持っていました。しかし、インターンに参加してみて、社員の方々が普段のオフィスにおいて頻繁に相談し合っている姿や、部会や課会の中で頻繁にお互いの進捗報告に対して「こうしたほうがいいんじゃない」というような意見を出し合っていた様子から、「チームでの仕事」という捉え方をしていると感じました。またスピード感に関してはもともとソフトバンクさんという会社自体に対してスピード感があるというイメージを持っていたのですが、実際にインターンに参加してみて想像を超えるスピード感で業務を行っていることを体感しました。私自身もインターンの最終プレゼンの準備を進めながらも、配属部署の会議や他社とのミーティングといった業務も並行して経験させて頂いて、かなり慌ただしいスケジュールでスピード感がありました。【現在行っている研究内容を素人にも分かるように説明してください。】研究の概要としては、無線通信の中でも信号が伝搬する経路の特性を高精度に推定するという研究を行っています。無線通信では信号やデータを伝送する際に前もってその信号が伝搬する経路の特性を知っておく必要があります。その伝搬路の特性を推定するために送信アンテナと受信アンテナの両方で既知の信号を送信側から送ることで受信側でその既知信号がどう変化したかによって伝搬路の特性を知ることができます。この既知信号をパイロット信号と言います。そこで私が想定している環境は自分のいる通信環境以外にもう一つ隣にも通信環境があり、その二つの通信環境から同時にそのパイロット信号を受信してしまった場合にそれらを受信側で区別できなくなり、推定精度が劣化するという問題があります。その問題を解決することを目的とした研究を行っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問の内容としてはオーソドックスなものがほとんどであったため、まずは緊張しすぎずに相手と会話することを意識したことがプラスに働いたと思う。また志望動機や入社後やりたいことについては、インターンでの経験や学生生活における自らの経験に絡めることでより説得力を強めることができ、その点に関して面接官の方からもその場で褒められた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

最終面接

エンジニア
21卒 | 千葉大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目ぐらいの人事(部長クラス)【面接の雰囲気】一次面接に比べると面接官の方に威厳があり緊張感があったが、基本は優しく話を聞いてくれるため、面接を進めていく中で徐々にリラックスすることができた。【インターンに参加してみての感想を教えてください。 】インターンに参加させていただいたことで自分のやりたいことが明確になりました。もともとインターン参加の面接の時点ではソリューションエンジニアを志望しており、その理由がお客様に対して直接的にサービスを提供できると考えていたからです。しかし、ネットワークエンジニアとしてインターンに参加し、業務を経験したことでネットワークエンジニアの仕事が人々の生活に直接的に関われる仕事であるということを実感することができました。そのことに加えてネットワークエンジニアは私が大学で行っている無線通信の研究を直接活かせる職種であり、無線通信そのものをサービスとして扱って人々の生活に直接的に関われるというのがこの部署の仕事であると知ったため、私がやりたいことはこれだなというふうに思えました。【もしソフトバンクに入社した場合、ネットワークエンジニアの仕事以外にやってみたいことはありますか。】VRの技術には興味があります。私自身サッカーが好きで毎週試合をケータイで観戦するのですが、たまにスタジアムで観戦するとケータイやテレビで観戦するよりも何倍も臨場感を感じ試合にのめりこんでしまいます。こういった経験からスタジアムでの観戦をVR技術を用いることで家でも出来たらと思いました。通信による最大の恩恵は、距離を超えられることだと思うので、時間やお金、もしくは身体的なハンディキャップがあることで実際にその場所に行けないといった人々も、臨場感のあるスポーツ観戦が楽しめるようになると考えています。また僕自身、実際にVR技術によるサッカーのリプレイ映像を見たことがあるのですが、その映像というのはカメラのない視点からの映像でその没入感に衝撃を受けました。この映像がもしライブ配信出来たらスポーツに熱狂する人はもっと増えると思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】合格の連絡の際に面接におけるフィードバックを頂き、その中で特に「入社後やりたいことやキャリアプランが明確になっていた。」という評価をいただいた。他社の面接と比較してかなり雑談ベースで面接が進められるため、その中でも自分の志望度をうまく織り交ぜながら答えていけるかが重要であったと感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずインターンシップに二週間参加できたのがいい企業研究になった。実際に営業同行をして、事業部の課題を肌で実感して、今後の社員に求められる要素をピックアップしていたのは良かったと思う。また、インターン中に社員の方とランチに行くことが多く、そこで社風や考え方が理解できたので、面接の根拠として使えると思った。また、ソフトバンクバリューが選考基準でとても大切なので、ソフトバンクバリューが社内でどう使われているか、また過去の自分にどう当てはまっているかを照らし合わせて整理すべき。他には、ソフトバンクがやっている事業開発や投資先のビジネスをニュースリリースなどから理解して、気になるビジネスを自分の意見を持ち合わせながら説明できるようにすべきだと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月10日

問題を報告する

志望動機

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
域にあった魅力的な街をつくり、新たな賑わいと感動を与えたい。特に5Gの技術と市民の生活情報を活用し、地元の人も観光客も誰もが楽しめる新しいコンテンツを企画して、提供し続けたい。例えば立体的なプロジェクションマッピングを用いて、異空間を体感できる場をつくる。またARを用いたバーチャルな街をリアルに重ね合わせた体験型の遊びを提供することも挙げられる。通信で新たなコンテンツを創り、街の中にワクワクする新たな顧客体験を提供したい。 特に自ら挑戦し、社員の方が熱い思い、執念をもってビジネスに向き合っている姿勢にひかれたこと、事業の多角化を図り、さまざまな変革を社会に起こすことができるフィールドに惹かれた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月10日

問題を報告する

筆記試験

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】spi言語、非言語【筆記試験対策で行ったこと】spiの参考書を3周して、時間内に解き終わるようにした。特に非言語は開放暗鬼をした。性格検査はバリューを意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月10日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途の人事【面接の雰囲気】あまり感情を表に出さないような方だった。そして特に圧迫感もなく、和ませようという感じもなく淡々と進んだ。【貴方の強みを教えてください。】新しく挑戦し、自ら変革を起こせることだ。経験は、受験生向けメディア事業に挑戦し、半年間で目標の1万ユーザーを獲得したことだ。創業者として5人チームを引っ張った。始めの2ヶ月間は、目標の10%の月千ユーザーしか得られず、常に失敗ばかりで辛い日々が続いた。状況を打開しようと知人の経営者に相談した。その中で「顧客志向」の徹底をすべきと考え、1受験生が本当に欲しい情報提供2アクセスしやすくする工夫が必要と結論付けた。それぞれの課題を分解して、以下3つ行った。1メールの受験相談で真の悩みを知り、解決に最適な内容を設計する。2受験生のスケジュールに合わせた情報提供。3タイトルなど競合サイトと差別化する工夫を重ね、検索エンジンとツイッターで集客。以上を毎日4時間継続すると、半年後に目標を達成した。【インターンシップの感想。】インターンシップは、実際に営業同行をするなど、ソフトバンクの仕事内容をかなり理解できた。特に目標を意識してそれを達成するために、常に逆算して考えて行動している姿勢を感じた。ソフトバンクバリューの中で、逆算をとても大切にしていると感じた。他には、いいビジネス案とは、新規性があり、心踊るような大胆なものであり、そのような価値観が評価される会社だと、プレゼン発表で感じた。部署の課題として、PayPayやウーバーなどの投資先との連携をしているが、それらのサービスの特徴、利点を社員の方があまり理解しておらず、顧客に使ってもらうまでの営業が足りていないと感じた。他には働き方が思いの外自由ではなくて、朝礼やコアタイムなどの様子が少し堅苦しいと感じた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】通信業界の本質である、変革を起こせる素質とリーダーシップを発揮できることをアピールできたのがポイント。あと、インターンから会社の課題を的確に言えたのも評価された。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月10日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】とてもフランクだった、共通の知り合いがいて、その話題でアイスブレイクができた。終始話を聞いてくれるスタンスだった。【将来したいこと、うちで成し遂げたい理由。】地域にあった魅力的な街をつくり、新たな賑わいと感動を与えたい。特に5Gの技術と市民の生活情報を活用し、地元の人も観光客も誰もが楽しめる新しいコンテンツを企画して、提供し続けたい。例えば立体的なプロジェクションマッピングを用いて、異空間を体感できる場をつくる。またARを用いたバーチャルな街をリアルに重ね合わせた体験型の遊びを提供することも挙げられる。通信で新たなコンテンツを創り、街の中にワクワクする新たな顧客体験を提供したい。そして、通信業界という様々な課題に適応できるフィールドで、多くの変革を起こしてみたい。特に自ら挑戦し、社員自ら高い目標に向かってやりきっていくソフトバンクバリューに惹かれ、貴社で成し遂げたい。【リーダーシップを発揮した経験。】大学の学園祭の模擬店で40人のクラスの代表に立ち、売上目標の20万円まで導いた経験だ。回転率の向上が最も頑張った。まず作業プロセスの改善は見込めないと判断した。また半数があまり参加できず、準備が進まなかった。そこで彼らの士気と作業効率の向上に努め、2つを行った。1LINEグループで皆から意見を聞き、良い意見を必ず実行する。これを何度も積み重ねることで信頼を得る。(皆が意見を出しやすくするため、まず中心メンバーに意見を出してもらい、意見を聞くリーダーだと示した。)2各作業のマニュアルを幹部4人で作成し、全体に共有する。そして前日に反復練習をする。(マニュアルは動画撮影や定量化をし、再現性を持たせた。)その結果、メンバーの士気と作業効率が上がり、目標の売上20万円を達成した。目標に対しての逆算的な考え方と、執念をもって信頼を築く強みを発揮できた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ソフトバンクが第一志望だと面接中に5回いろんなところで話し、志望度をアピールできたこと。あとはソフトバンクバリューに沿っていること。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月10日

問題を報告する

企業研究

技術系総合職
21卒 | 金沢大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ソフトバンクでは5つの「ソフトバンクバリュー」という言葉を掲げています。「No.1」「挑戦」「逆算」「スピード」「執念」の5つです。これを頭に入れ、自分の中で順位付けしたりエピソードを話せるようにして面接に臨むといいと思います。やはり公式のリクルートサイトを見ているとどういった言葉を重視しているかということはわかってくると思いますので、隅までよく見ておくことが必要です。また、会社として色々なことをやってはいるが、中心にあるのはもちろん通信事業です。NTTドコモやKDDIとの差別化はしておいたほうがいいと考えました。面接では割とオーソドックスな質問が多かったですが、この3大キャリアの差別化のところは多く聞かれました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

志望動機

技術系総合職
21卒 | 金沢大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
情報系の大学で勉強していくにつれてIT技術の力で人々の生活を豊かにしたいと考えるようになりました。特に研究室ではAI・機械学習について学んでいてそういった知識を活かしたいと考えています。私は地方出身で、地方で生活していく中で、都会に比べて経験できることが少ないように感じています。通信の力を用いれば地方や都会は関係なく日本中に価値を届けることができると考えました。御社の持つ通信事業による大きなフィールドに、AIであったりIoTの新しい技術の力を注入していく手伝いがしたいと考えています。今後莫大に発生しいていくデータに対し、通信とAIやIoTを掛け合わして運用していくことで人々の生活を豊かにしていけると確信しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

ES

技術系総合職
21卒 | 金沢大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】重視するソフトバンクバリューについて/30年後に必要とされる技術は【ES対策で行ったこと】こういった企業にしては早めの提出を求められるなと感じました。ソフトバンクから内定をもらっていた先輩にアドバイスをもらいました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
21卒 | 金沢大学大学院 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】テストセンターで受ける必要があるが、地方で受けるとまだテストセンターがオープンしていない場合がある。受験までの期限が短く、都市のテストセンターまで行かなくては行けないので注意。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

1次面接

技術系総合職
21卒 | 金沢大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】エンジニア役職あり【面接の雰囲気】エンジニアっぽい硬い雰囲気の人だった。小さい机に向かい合って座り、面接官との距離は近かった。雑談形式で進んでいく。【どうしてインターンに応募しなかったのか】もともと私の研究室の先輩でソフトバンクさんのインターンシップに行った方から話を聞いていて興味はありました。しかし、インターンシップの募集をしていた時期は、ちょうど国際会議のための論文を提出する期限とかぶったいて就職活動のことを考えていない時期でした。自分自身としても、まだ自己分析をしっかりと行なっていなかったためにどのような業界に就職したいのかぼんやりとしか定まっていませんでした。そのためインターンシップに興味をもち始め、様々な業界を見てみようと思った時にはすでにソフトバンクさんのインターンシップの募集は終わっていて応募できませんでした。就職活動をしていく中でやはり通信業界は自分の行きたい業界だと感じ、インターンシップの応募はしていませんが今回採用試験に応募させていただきました。【あなたにとって就職活動の持つ意味とは】今まで私は自分の興味に基づいて行動してきました。技術について勉強するときも、それを使って何か新しいことをしようというよりは、その技術そのものに興味があることが多いように感じています。しかし、大学で情報分野の学習をしていく中で、こういった情報の力を用いて人々の生活を豊かにしたいと考えるようになりました。就職活動を行う中で、私の人生の目的が明確になったと考えています。私の夢を叶えるために、技術に軸足を起きつつも、どのようなサービスそして価値を生み出すことができるかという点に着目した技術者を目指したいです。社会と企業がともに成長できるようなサービスを行い、仕事を通して社会に貢献したいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】エンジニアということで技術よりの話を多くしたが、あまりそれは刺さってないようでした。どちらかといえば人を見ていると感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

最終面接

技術系総合職
21卒 | 金沢大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】ハキハキと話す、勢いのいい人だった。前回よりも面接らしさがましていたが、アイスブレイク的な雑談から入り、緊張はほぐされた。【重視するソフトバンクバリューについて教えてください】挑戦とスピードの2つを重視しています。大学でdeeplearningの研究をしてて感じるのですが、ITの分野は本当に進歩が早いので、スピード感を持って新しいことに挑戦していかなくてはいけないと実感しています。特に私の研究分野では、週ごとにより良い精度で更新されるようなこともあります。様々なインターンに参加させていただき、企業としてスピード感を持って新しいことに挑戦していくというのは難しいことだと感じました。しかし、御社ではそういったところを重視しているということで、魅力を感じています。自分自身もこれまでの研究活動で培った新しいことに早く挑戦していくスタンスで何事にも取り組みたいと考えています。【何か挑戦したエピソードを教えてください。】研究室のメンバーでAIコンテストに向けた開発チームのリーダーを行なったことが1つの挑戦でした。今までチーム開発を行なった経験がなく、開発の中でどういったタスクがあって誰がどこを行うのかということをしっかり決めるということをしませんでした。その結果、同じタスクを2人がやってしまうという問題が起き、チームのモチベーションを下げてしまいました。リーダーである私が、こういったことをしっかり決めて役割分担しそれぞれの進捗を管理する必要があると学びました。実際こういったことをやるのは思っていた以上に大変でしたが最終的にコンテストで2位を取ることができました。これは1人では決してなし得なかった結果だと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であるので、熱意を示すことが必要なのかと思いました。雑談の中で、通信だけでなく他の業界も見ているといったら驚かれてしまった。早めの試験だったこともあるのか、内定を出して入社してもらえるのかというところを強く意識しているように感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 筑波大学大学院   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
様々な事業内容の中で、自分の興味があるものをいくつかピックアップして掘り下げておく。会社として常に変化し、進み続けているため、わからない部分が多くなるが、面接の中で面接官に質問できるよう、興味があるところだけでも把握して置くべきだと思う。会社に合うか合わないかの目が厳しいため、事業内容の他に、社風やビジョン・理念などは必ず把握し、根拠となるような、より具体的な例を考えて置くと良い。実際、雰囲気がどうかの部分が大事になる会社だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

17卒 | 筑波大学大学院   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
情報革命で人々を幸せにするためには、最新レベルの技術を子どもからお年寄りまで分かる感動にして伝えることが必要だと思います。利用する人にとって、「ギガ」や「人工知能」がどのような仕組みでも良いのです。ただ必要なのは、「速い」や「楽しい」など利用した際の使い勝手や使い心地です。その素晴らしい技術を伝えるのではなく、その技術によって人々がどう感動できるのかを伝えなければ、人々が利用してくれませんし、幸せには繋がらないと思います。革命は、多くの人の生活が変わって初めて革命と呼べると思います。私にはゼロから新しい技術を開発する力はありませんが、素晴らしい技術の発明で終わらせないために、エンジニアの方々の発明した技術の素晴らしさを理解し、噛み砕き、誰にでも分かる感動に変えて届けることに挑戦していきたいです。一人でも多くの人の生活を変え、幸せにするために、情報革命を起こすための橋渡し役として、何ができるのかを考えていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

17卒 | 筑波大学大学院   最終面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】面接官が初めての面接であり、お互いに緊張をしていたから。また、テーブルが間にあったが、面接官との距離も近く、優しい雰囲気であった。【大学時代頑張ったこと】私は大学時代、バスケットボール部の活動に力を入れました。チームの目標とともにチーム一のシュート力を持つプレーヤーになることを目標に掲げ、日々練習に取り組みました。練習でも練習外でも、常に1本1本のシュートにこだわり抜くよう心がけていました。その結果、シュート力がついただけでなく、チームからの信頼を得ることができ、個人の努力がチーム全体の力になることを信じて取り組む力がつきました。注意したのは、結論から話すことに加え、具体例から共感を生む要素を入れつつ、身振り手振りを少し加えました。【志望動機を教えてください。】情報革命で人々を幸せにするためには、最新レベルの技術を子どもからお年寄りまで分かる感動にして伝えることが必要だと思います。利用する人にとって、「ギガ」や「人工知能」がどのような仕組みでも良いのです。ただ必要なのは、「速い」や「楽しい」など利用した際の使い勝手や使い心地です。その素晴らしい技術を伝えるのではなく、その技術によって人々がどう感動できるのかを伝えなければ、人々が利用してくれませんし、幸せには繋がらないと思います。革命は、多くの人の生活が変わって初めて革命と呼べると思います。私にはゼロから新しい技術を開発する力はありませんが、素晴らしい技術の発明で終わらせないために、エンジニアの方々の発明した技術の素晴らしさを理解し、噛み砕き、誰にでも分かる感動に変えて届けたいです。ESと同じ内容を話しました。注意した点は、自分の言葉にして、カタコトにならないようにしたことです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】向上心や探究心、やりきる力や意思の強さが求められていると感じました。具体的な仕事内容、やりたいことや実現したいことというよりも、社風やビジョン・理念、「ソフトバンクバリュー」と考え方のズレがないかを一番見られていると思います。価値観が合っていると考える根拠を具体的に面接官に伝えられれば問題はないと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

2次面接

17卒 | 筑波大学大学院   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の営業【面接の雰囲気】一次面接の時に言えなかったことを中心に話してほしいと言われ、考えていることや、伝えたいことなどを一次面接より具体的に話すことができました。とても優しく、普段通りに会話をするようでした。【どういう仕事をしている会社だと思いますか。そこで、どういうことをしたいですか。】正直に、事業範囲が広く、何をしているか一言では言えそうにありません。ただ、イメージとして持っているのは、私が1年生の時にバスケットボールのスコアやデータを紙に書いて管理していましたが、次の年から端末で管理し始めて、とても処理のスピードや管理のしやすさ、分析のレベルが圧倒的に早く、高く、楽になり、その時に感じた感覚、より仕事をしやすくなる環境の提供、提案を世の中にしていく仕事をするのだと、思っています。注意したのは、面接というより面談という雰囲気で多くのことを聞き出そうとしてくださったので、正直に全てを自分の言葉で話すことです。【大学時代に部活動以外で何を頑張ってきましたか。】スポーツジムでのアルバイトです。スポーツ経験が豊富で、大学でも学んでいるため、知識や経験を生かしたいと思い始めた仕事ですが、想像以上に現場で働くことは難しいものでした。お客様一人ひとりの体や生活は違うもので、「普通」は全く通用しないと気づき、お客様とのコミュニケーションを大切にし、その人のニーズや特性を見抜き、その人にあった提案ができるトレーナーになろうと努力しました。また、スタッフ間のコミュニケーションも意識し、知識の共有に努めました。注意した点は、簡潔にまとめ、詳しい部分は、質問をしてもらい、掘り下げてもらおうというつもりで回答し、一方的に話すぎず、会話になるようにしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】分かりませんが、おそらく営業の人でOKが出れば役員に通してもらえる、という流れだと思います。前回の集団面接で分からなかった部分を個人面接でしっかり見る、聞きだす、という場に思います。マッチングを一番大事にしていると強く感じます。それは、どの段階でも変わらないほど、質問に現れていると思います。正直に答えるのが一番です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

17卒 | 筑波大学大学院   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】それまでの面接のフィードバックが正しいか、を確認するだけの場でした。三次面接と言われていたため、最終面接とは思っていませんでしたが、最後に、内定と伝えられました。世間話をしただけで、面接という感じではありませんでした。【何の研究をしているのですか】スポンサーシップに関する研究です、と端的に答えました。そのあと具体的にどのような活動をして、どのような論文を書くのですか、という質問に移行し、最近のスポーツに関する話題をいくつか話しました。全ての質問に端的に答え、自身の話はより具体例を出し、分かりやすいように話すことを心がけました。その結果、スタッフの質や提供するサービスの質が向上し、トレーニングの依頼件数も増えました。お客様のニーズを正しくとらえるという力がついたと思います。注意した点は、簡潔に話しつつも、専門用語などを使わないよう、気をつけました。【最近気になることで、何か聞きたいことはありますか。】ガラパゴスケータイは無くなると思いますか。車は運転しない時代が近いのでしょうか。と最近の技術革新の中で疑問に思っていることを聞いておきたいと思い、興味本位で聞きました。単純に興味があったのもありますが、働き方や社風などはそれまでの面接で聞いており、具体的な仕事も入る頃にはまた変化するのではないか、という旨も伝え、それまでの会話の雰囲気を保つような質問にしました。振り返ると、何を質問してももう結果は出ていたのではないか、という時間でした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ここで何をしたいか、というよりもどのような人間か、どのような力に長けているのか、を常に見られているような気がしました。全ての質問・面接を通して、マッチングを重視しています。5つのソフトバンクバリューのうち、合うものそれぞれにいくつでもエピソードを付けて話せるようにしておくと良いです。無理に5つ揃える必要はなさそうですが、根拠はしっかりしているに越したことはありません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 関西学院大学   3次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ソフトバンクという会社の経営戦略やサービスを深く調べ、そこから見える企業気質と自分の性格の一致する部分を探した。また、ソフトバンクが他の2キャリアとどのように異なっているのかをさまざまな角度から考察し、具体的に良い面と悪い面を洗い出した。その上で、やってみたいこと、ソフトバンクでなければ実現できない自身の夢を長期的な目線で考えた。ワイモバイルやソフトバンクの実店舗に足を運び、ビジネスモデルを深く理解しておくのも良いかもしれない。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

17卒 | 関西学院大学   3次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望動機は、すべてにおいて貪欲な企業気質が自身のタイプにマッチしているため、自分らしく働いていけると確信したこと。ソフトバンクのサービスで貪欲と感じる点3つ。1つ目ソフトバンク光のISPはYahooであり、一度乗り換えた顧客を解約しにくくすることで継続性を維持。二つ目他社の個人向けのテレアポによる解約を阻止するために、自社の顧客に対して携帯宛に連絡し、勧誘の電話に対して断るように案内している。3つ目光卸が開始し、ソフトバンク光が市場に流通し始めたとき、CMでソフトバンク光の回線速度の速さを大きく広告していた。実際SB光はフレッツ光と中身は同じであり、利用者の居住環境に依存するベストエフォートサービスであるにもかかわらず、料金や付加価値を広告するのではなく、確証のない回線速度を宣伝することで顧客の興味を惹こうとしていた。上記3つの貪欲にトップを目指す姿勢が自身のタイプと似ていると感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

グループディスカッション

17卒 | 関西学院大学   3次面接

【学生の人数】5人【テーマ】100年後なくなる職業はなにか【評価されていると感じたことや注意したこと】最低限のコミュニケーション能力と積極性が重視されていたと思う。一人一人ディスカッションのまとめを求められたため、傾聴力や簡潔に説明する力が必要だったと言える。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

独自の選考・イベント

17卒 | 関西学院大学   3次面接

【選考形式】ナンバーワン採用【選考の具体的な内容】何らかの分野(スポーツ、アカデミックなど)で一番に輝いたことがある人を対象とした選考方法。パワポで自身を表現し、プレゼンによって選考が進む制度。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

17卒 | 関西学院大学   3次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】履歴書に沿って、学生時代のこと、生い立ち、頑張ったことなどありきたりな内容を聞かれた。面接官と同郷だったこともあり、世間話がかなり多かった。主に面接官の仕事内容や会社のいいところなどを伺うことができた。【ソフトバンクで具体的に何をやりたいか。】私は通信回線の代理店を立ち上げ、個人向けの営業を3年行っていた経験がある。そのため、代理店のコンプライアンスに違反している劣悪な環境を目の当たりにしてきた。ソフトバンクに入社したからには、エンドユーザと直接的に関わっている代理店の印象を良くすることがソフトバンク自体の印象をあげ、会社の発展と顧客の継続性に繋がると考えるため、代理店の劣悪な環境の改革に取り組みたいと考えた。自身の代理店立ち上げ経験を生かし、現場の営業力向上のみならず、誠実な営業パーソン育成に尽力したい。そのため、コンシューマ営業を希望した。【会社を選ぶ際の軸はなにか。】意見を言える環境があり、ある程度の裁量を持って自分らしく働くことができるかどうかという点。上司の言われるがままにタスクをこなしていくだけでは、成長が乏しい。自ら考え行動できる環境が最低限必要だと考えていた。仮に上司の権限に従うしかない場合は無理なのかと揚げ足を取られた場合でも、「溜め込まずに意見はしっかりと言い、それが聞き入れられなかったとしても、何らかの納得点をみつけられる自信があるので、基本的にはうまく順応できる」と伝えていた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】上記に記載した通り、自身の軸に対して揚げ足を取る質問が何度かあった。私が通信業界に精通しているということもあり、通信3キャリアの違いをもっと細かく説明してほしいという質問などもあった。評価されている点は、対話が円滑に行えているかどうかだと感じた。途中から、面接官が楽しくなり自身のことを語りだす状況になりがちだった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

2次面接

17卒 | 関西学院大学   3次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】圧迫面接と言えるかはわからないが、面接官が人事統括だったため掘り下げ方が圧迫に感じた。質問に対して、揚げ足を取ろうとしている場面がかなり見受けられた。【学生時代に頑張ったことを包括的に教えて。】通信回線の営業代理店の立ち上げと運営に注力した。規模は学生を主体として約25人ほど。月賦売上目標は100件契約、500万円の粗利。達成売上は96件、約480万円の粗利。営業マンのモチベーション変化が著しく、モチベーションの維持が最大の課題。営業力強化だけでなく、日頃からの接し方ややる気の引き出し方に苦労した。一人一人と接する機会を増やし、それぞれが何に対してモチベーションを発揮するのかを明確にすることを心掛けた。【通信3キャリアの違いはなにか。】AUはスマートバリューや学割など、国内市場を主軸とした点のサービスに強い印象がある。販売代理店のイベントや施策などを見ても、それを実感することが多かった。docomoは幅広いサービスにより若年層よりも高齢者からの支持が厚く、一度利用すると手放せなくなるような継続性の高いサービスを提供している印象。対してソフトバンクは、10、20年後の未来の先駆けとなるような新規性の高いサービスにより、若年層を中心に支持されている。スポナビチャンネルをはじめとしたコストパフォーマンスに長けたサービスで他社と差別化を図っている印象。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接同様にコミュニケーションがしっかりと取れているかが重要だと感じた。また、自分が注力してきたことの意義を深堀された。なぜそれをやったのか、それをやる意味が本当にあったのかなど、一つ一つ面接官が細部まで納得してから次の質問に進んでいった印象がある。面接の後半は、ソフトバンクの営業について詳しく説明していただいた。会社のいいところばかりを伝えようとしている印象を受けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

3次面接

17卒 | 関西学院大学   3次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業課長【面接の雰囲気】入社意思の確認がほとんどだった。これまでの生い立ちや学生時代のことは表面的にしか聞かれず、入社して配属されたい部署や現在の就職活動状況ばかり聞かれた。私自身風邪を引いており、マスクをしていたが配慮してくれ、非常に人柄のいい面接官だった記憶がある。最終面接に営業課長が担当したのは、私が営業経験があり、即戦力としてやっていけるかを見極めるために呼ばれたとおっしゃっていた。【入社して配属されたい部署とやってみたい業務などあるか。】コンシューマ営業に興味があるという旨を伝えた。私は通信回線の代理店を立ち上げ、個人向けの営業を3年行っていた経験があるため、代理店のコンプライアンスに違反している劣悪な環境を目の当たりにしてきた。ソフトバンクに入社したからには、エンドユーザと直接的に関わっている代理店の印象を良くすることがソフトバンク自体の印象をあげ、会社の発展と顧客の継続性に繋がると考えるため、代理店の劣悪な環境の改革に取り組みたいと考えた。自身の代理店立ち上げ経験を生かし、現場の営業力向上のみならず、誠実な営業パーソン育成に尽力し、トップ営業マンになりたい。そしてソフトバンクのイメージ向上と収益アップに貢献したい。【ソフトバンクのどこに惹かれたか。】貪欲な企業気質に惹かれている。ソフトバンクは、ナンバーワンになるためには手段を選ばないという印象がある。それを最も実感した点は、NTTのフレッツ光の卸売が開始したとき、光コラボ事業者は料金や自社サービスとコラボレーションした付加価値を宣伝していた、それは他社と明確な差別化を図ることができるからだ。しかし、ソフトバンクはSB光の回線速度の速さを宣伝していた。回線速度はどの光回線を利用しても横ばいで、住環境に依存するベストエフォートサービスであるため、SB光に契約したからといって速くなるわけではない。にもかかわらず、この点を大きく広告していたソフトバンクは非常に貪欲に新規ユーザを獲得しようとしていると感じ、貪欲な企業気質を持ち合わせれいる会社であるという印象を受け、惹かれた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代に頑張ったことに関しては、代理店を立ち上げるメリットを執拗に詰聞かれた。雇用体系、給与体系など詳細な組織体系についても聞かれた。評価されていると感じた部分は、軸がぶれない点、落ち着いて物事を見極められている点、目標に対するコミット度合い、社会人としての心構えが十分備わっており即戦力として営業で活躍できると評価していただいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 筑波大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターン参加後、上長から「S、A、B、C」の4段階で評価がつけられる。それによって、面接の回数を免除されたり、面接の通過率が変わってくるので、自信のある人はインターンに参加したほうがよいと思う。時給も出るし、よっぽどのことがない限り、評価でCはつかないので、志望している人は参加すべきだと思う。また、入社後何をしたいのかを具体的に考えておくこと、将来何かやりたいビジネスプランがあれば、明確にしておけば良いと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 筑波大学   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
大企業でありながら日本での成功、現状に満足しないベンチャー指向があり高い志、貪欲さを持ってグローバル展開を進めている点に惹かれました。また、大学時代、ITを学ぶ中で情報技術は限りない可能性を秘めていると考えています。そのため、御社の「情報革命で人々を幸せに」にというビジョンに共感しました。自由かつ柔軟な発想で事業の融合を図る企業体制と御社のスピード経営ならより多くの人々を幸せにできると確信しています。以上より、御社で働きたいと考えました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 筑波大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術職【面接の雰囲気】面接官の方が、ES通りに自分の考えやエピソードを掘り出すような質問をしてくれたので、答えやすかった。技術職だが、今現在のスキルや知識を問うような質問はされなかった。【インターンを終えての感想を教えてください。】「よりリアルに近い就労体験を行うことで自分にとって漠然とした会社で働くというイメージが鮮明なものになりました。これは自分にとって非常に貴重な経験でした。また、社会で働く上で営業・技術職関係なく他者とのコミュニケーションは必須であることを学びました。」と、相手の反応を見ながら話した。そのあとで、ソフトバンクの特色である意思決定のスピードの早さについても、自分が実際にインターンで体験したエピソードを交えながら話した。【入社後どんな仕事がしたいのか。】「ITの力で業務改革を行い、これまでにない未開拓領域で業界の常識を覆すようなプロジェクトに携わりたい。自分の役割としては、そこで豊富な技術力や専門知識、コミュニケーション力を持ってベンダーやIT知識を持っていない顧客との架け橋に成りたい。また、今勉強している語学を使って海外の取引先、グループ企業との事業を進める上での支えになりたい。また、そこでの業務、充実した研修制度から多くのを吸収して自分で事業を立ち上げ、自分が考えたことで世の中に革新をもたらすことが最終的な目標です。」と相手の目をみて話した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社後、具体的にどの部署で何をやりたいか、イメージできているかを見られていたと思う。あとは、相手の質問の意図を汲み取って、それに対してちゃんと答えられているか、論理的に話せているかを見られていたと思う。現在のスキルや技術力に関しては特に深く聞かれなかったが、情報系の資格を持っていることについて。少し興味をもってくれた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 筑波大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】課長【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で行われた。また、最初に雑談の時間があり、緊張をほぐす配慮がされていた。面接は特に奇をてらった質問はなく、ES通りに行われた。あえて言えば、インターンの就労体験でどう感じたかを聞かれた。【ソフトバンクを含めた通信三社の印象は】「他の二社の通信会社は保守的かつドメスティックなイメージがある。ソフトバンクは特定の技術やサービスに固執せず、時代の流れに柔軟に対応している。また、通信事業にとどまらず、世界の先進的な企業と手を組み、ロボット、エネルギーなどさまざまな事業を行っているため、将来どうなるのかわからないという意味で、ワクワクできる会社だと思うし、可能性を感じる。」ということを相手の目を見て、反応を見ながら気持ちをこめて語った。【ソフトバンクである理由は何か】「大企業でありながら御社は日本国内での成功、現状に満足しないベンチャー指向があり高い志、貪欲さを持ってグローバル展開を進めている点に惹かれました。さらに、充実した研修制度、若いうちからチャレンジできる土壌を兼ね備えている点、事業領域の幅広さから様々な仕事に取り組め多くの経験を積めることに魅了を感じるからです。また、インターンで出会った社員の方が自信に溢れ、やりがいを持ってイキイキと働いていて自分の目指す理想像に近かったからです。」ということを相手にもわかるようにゆっくり話した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社後何をやりたいか明確なビジョンを持っているかを見られていると思った。また、将来自分でビジネスを起こす気概を持っているかも評価されているように思った。さらに、内定を出したら、就職活動をまだ続けるのかについても聞かれた。ただ、その質問に関しては、その場ですぐ答えを出さなくてはならないというような雰囲気でもなかった

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 立教大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私はこのソフトバンク株式会社に関しては特段企業研究を行うことはありませんでした。それは自身のサークルの先輩方が受けており、企業研究等を具体的にみられるのではなく自身の人間性を見られると聞いていたからです。そして実際も企業研究等の質問をされることはなく、自分の過去について聞かれるのが八割以上でした。この選考においてやっておいたほうが良い対策は”自身の過去を中学校まで掘り返す”ということです。自身の過去とソフトバンク株式会社にとって重要なキーワードである”挑戦”と照らし合わせ、そういった挑戦に対して積極的に行えるというエピソードを用意していくことが大事であると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 立教大学   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私はソフトバンク株式会社の挑戦によりよい社会を作るという社風に惹かれました。というのも私自身、新たなことに挑戦し人に感謝されたことにやりがいを感じる機会が多々あったことに由来します。ゼミの創設、大学で初めてのハンドボールサークルの創設など、現状に対し足りていないものを私自身で作りそれに共感できる仲間に出会えました。何が足りないかを考え0から仲間とともに作り上げていく、私が活躍できるフィールドがソフトバンクにあると感じたため惹かれ、ここで働きたいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

グループディスカッション

16卒 | 立教大学   内定辞退

【学生の人数】3人【テーマ】真のグローバル人材とは。【評価されていると感じたことや注意したこと】ソフトバンクの理念でもある'挑戦というキーワードとうまく関連付けられているかを見ているように感じた。固定概念のような答えではなく自分なり答えをしっかり持っているかどうか。さらには周りとの協調性も見ており、否定する発言でなく人の意見を吸収したうえで発言ができているか。 担当官によると挑戦というキーワードに共感し、その挑戦にたいして熱意を持って取り組んでいけるかをみているらしい。莫大な内定を出すソフトバンクにとってグループディスカッションは人とのコミュニケーション能力、さらには自社の企業理念に共感しているかを見ていると思います。ふるい分ける選考というかよっぽど問題がない限りほとんどが通過できるとの噂があります。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 立教大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の人事【面接の雰囲気】会話の大半が緊張をほぐすための雑談であり、厳しい質問をされることは終見受けられなかった。ESに書いてることをそこまで深堀されるわけでもなく、人柄を見てくれているという印象だった。【営業として必要と思う資質はなんだと思いますか。】わたしが営業に必要と感じる資質は一つは人の話を聞く’傾聴力’であると考えます。傾聴することが大事であると考えたのは自身でのサークル活動によります。ひと学年40人おり全体で100人以上いるサークルで代表を務めた際に今後の方針を発表する機会があり、その際に人の話を聞くことの重要性を感じました。というのも初めに造った原稿を部員に見せたところ’これはただの理想を述べているだけ’と言われ、サークルの現状を把握せずに理想を述べたところで事態は変えられないと感じました。そこで私は部員全員から改善点や求めていることを聞きだし自身の原稿に反映させていきました。このように人に何か提案や営業をするときは相手のニーズを聞きだしそれに合う提案を考える必要性を感じました。【企業を選ぶ際に重視するポイントは?】私は挑戦する環境があるかどうかで判断します。社会の成長を助ける仕事がしたいと考えた私にとって、従来と変わらないやり方では発展は見込めないと考えており必要な何かに向かって努力する環境があるかどうかを判断基準としています。『情報革命で人々を幸せに』という企業理念を掲げる御社であるなら、革命という言葉のとおり今までにないやり方を追及していると考え志望しました。 以上のように重視するポイント等会社への判断基準を聞かれた際にはその会社にとって一番売りのポイントに着目し答えるようにはしていました。前出の質問で挑戦することに魅力を感じていると答えていたので一貫性を持たせてここでも’挑戦’という言葉をキーワードにこたえていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接は一貫して人柄を見ているように感じた。すべての質問に対して深堀をするのではなく多くの質問をし、その都度のリアクションや答え方を見られていると感じた。面接の最後には’次の面接ではもう少しうち(ソフトバンク)への志望度も聞くからね’とアドバイスしていただけた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 立教大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方が温和でまったく緊張することなく面接に臨めた。一次面接同様大半が雑談であり厳しく接してくることは終始なかった。自分の回答に対して大きくうなずいてくれるなど、話しやすい雰囲気づくりをしてくださった。【多くあるIT企業の中でなぜソフトバンクか。】一番多くのフィールドを持ち、挑戦できると考えたため。IT企業といっても通信だけでなく、ロボット事業や電力事業など幅の広い業務を抱え、かつ世界を相手に仕事を行えるとおもいました。アメリカのスプリント社の買収やアリババへの出資等会社として世界へ挑戦している点にも惹かれました。このようにITの中でも規模の大きい御社で成長していきたいと感じました。 ここでも深堀をされることなくこたえやすい質問ばかりでありました。【ソフトバンクが今後進化していくためには何が必要か。具体的な商品なアイデア等あれば。】御社の掲げる’情報革命で人々の生活を豊かにする’という企業理念において人々の幸せとは何か、何のための情報革命であるかを見直していく必要があるのではないか。幸せは人々によって感じ方が異なり、利便性だけが幸せであるとは限らない。言語障害のある人は人工知能を通して自分の気持ちを伝え、遠く離れた祖父母にMRを通して会いに行くことが彼らの幸せになりうる。このように求められる幸せが異なる中でそれぞれに合った幸せを追求し、“人のぬくもり‟を“情報”という形で広めていけるようになればと思う。進化のために必要なものとはつまり、自分自身が入社した後どういった貢献をするかを見られている気がした。私自身志望動機や自己PRで人とつながりその人たちに貢献できるような私事をしてきたと伝えていたので、人と人のぬくもりを伝えたいという答えとなった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では人柄を見るというよりかは会社に合うかを評価されているように感じた。もちろん一貫性も大事だが、その都度っされる質問に素直に答えていくと面接官も納得してもらいやすくなり面接もスムーズに進んだ。深堀やいやらしい質問は一つもなく、本当に会社に合うかその一点だけを見られた。最後に第一志望かを聞かれ、ここでまだ悩んでいますというとskype面談にまわされたり不合格になったりする。嘘でも第一志望ですと言わないと内定はもらえないらしい。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 早稲田大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
同業他社の、ドコモ、KDDIを追っている企業となるので、その2企業に比べてどこが良いのか、どこが優れているのか。もしくは、どうすればその2企業に勝つことが出来るかなどを考えた方がいいと考えた。また、社長によるワンマン体制でもあるので、社長の言葉や、書籍なども参考にすると良いと思った。また、他の二社とは大いに異なる部分もあるのでそこについて詳しく研究し、それを面接のネタにするということも大いに有効であると思った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 早稲田大学   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
2点ありまして、1点目は、御社であれば、常に時代の最先端で働き、新しい時代を創っていけると感じたからです。Yahoo! BBによってインターネットの時代を作り上げたiPhoneを初めて導入したことや、また、新たにロボット事業に参入するなど、通信業界の中でいち早く新たな挑戦をしていらっしゃって、常に時代の最先端を行っていて、新たな時代そのものを創っていけるのは御社だけだと考えました。通信業界の変化は目まぐるしいものでして、消費者のニーズに対して、御社の先見性とスピード感をもっていなければ、生き残れないと考えたからです。この先、業界を牽引していくのは御社であると考えました。2点目に、御社の「情報革命で人々を幸せにという」理念に大きく共感したためです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

グループディスカッション

16卒 | 早稲田大学   内定辞退

【学生の人数】4人【テーマ】10年後になくなっている職業【評価されていると感じたことや注意したこと】相手の意見をしっかりと聞いており、理解しているか。周囲を巻き込み、気後れせずに自分の考えを論理的に人に伝えて説得することができているか。議論が滞ったとき、口火を切っているか。議論が混乱した時、課題から離れたときに方向を示したり修正しようしているか。IT、通信業界なので、それに即した話題を持ち出せているか。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 早稲田大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気で、質問に対しては深く頷いてくれ、面接官が理解していない部分は優しく質問をしてきたから。ほとんど、雑談のような雰囲気であったから。緊張をほぐしてくれているような感覚もあった。【ソフトバンクで何を成し遂げたいか。】大きな目標として、通信において、人対人のコミュニケーションを超えるコミュニケーションの質を実現したい。最近はデバイスや通信が進化してきて連絡を取ることも容易になっていたりする。しかし、LINEでは思っていることが上手く伝わらなかったり、今階でいる匂いなどを伝えることは困難だ。人対人のコミュニケーションには劣る。そのため、ありとあらゆるものを通信でつなげ、通信において、人対人のコミュニケーションを超えるコミュニケーションの質を実現したい。【NTTとKDDIについてどう思うか。】NTTはNTT法に縛られていて一つの企業ではなかなか多岐にわたることに手が出せない。基盤があるから等と現状に甘んじている感があった。KDDIは説明会に参加したのですがどこか保守的なイメージを持った。社員の方にやりたいことなどを聞いてみても明確な答えが返ってこなかった。どちらも自分のやりたいことに何かしらのブレーキがかかってしまう気がした。その点で言うと、ソフトバンクは先進性やチャレンジ精神といった他社には無い強みがある。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の強みなどがESに記載されており、面接官は手元のiPadを操作しながら照らし合わせている。その強みを入社してから本当に活かせるのかということ。ソフトバンクはベンチャー気質があるので、多くの人を巻き込んでいける資質がありとがった人材であるかということを見られていると感じた。また、競合他社との違いなども理解しているかということも探られていた感じがあった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 早稲田大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】厳かな雰囲気であったが、質問に対しては深く頷いてくれ、面接官が理解していない部分は優しく質問をしてきたから。圧迫ではないが、淡々と一問一答形式のように面接が進んでいった。【なぜソフトバンクか】2点ありまして、1点目は、御社であれば、常に時代の最先端で働き、新しい時代を創っていけると感じたからです。Yahoo! BBによってインターネットの時代を作り上げたiPhoneを初めて導入したことや、また、新たにロボット事業に参入するなど、通信業界の中でいち早く新たな挑戦をしていらっしゃって、常に時代の最先端を行っていて、新たな時代そのものを創っていけるのは御社だけだと考えました。通信業界の変化は目まぐるしいものでして、消費者のニーズに対して、御社の先見性とスピード感をもっていなければ、生き残れないと考えたからです。この先、業界を牽引していくのは御社であると考えました。2点目に、御社の「情報革命で人々を幸せにという」理念に大きく共感したためです。【何を成し遂げたいか】大きな目標として、通信において、人対人のコミュニケーションを超えるコミュニケーションの質を実現したい。最近はデバイスや通信が進化してきて連絡を取ることも容易になっていたりする。しかし、LINEでは思っていることが上手く伝わらなかったり、今階でいる匂いなどを伝えることは困難だ。人対人のコミュニケーションには劣る。そのため、ありとあらゆるものを通信でつなげ、通信において、人対人のコミュニケーションを超えるコミュニケーションの質を実現したい。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】本当にドコモや、KDDIではなくソフトバンクに入社したいか。それはなぜなのかを詰められている気がした。また、一問一答の形式の質問のなかで、即戦力になりうる存在かなども見られているような気がした。ソフトバンクはスピードを重視しているために、返答のスピードが速かったことなども評価されていたとフィードバックで言っていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 早稲田大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ソフトバンクでは、しっかりとしたパンフレットをもらえるわけではないので、会社のホームページをしっかり見る必要がある。ホームページには細かく、会社のことが書かれているので、網羅すること。ソフトバンクのようなベンチャー気質の企業では近年、どのようなことが行われているかを見ることによって、面接では有利になる。また、ソフトバンクの歴史がホームページにあるので、それも面接では使える。企業研究をしっかりしたというアピールになる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 早稲田大学   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
インターネットの力で人々の距離をより近くにすることが必要だと思います。具体的にはすべての人々がより高度で安心感のある医療を受けることが可能な環境を作りたいと思っております。「患者と医者の距離感ギャップの短縮」、「患者と患者の繋がりの創出」を実現するべきだと考えています。地方出身の私は、祖父が病気になったきっかけから、地方では都心、都会に比べ信頼できる医師と思うようにコンタクトを取ることができないという実態を痛感し、どのような環境においても医師と患者の距離は近くあるべきだと感じました。また、患者同士でも情報端末などを媒体にして繋がりあうことができれば精神的にも大きな支えになるのではないかと考えました。これは、見方を変えれば「発展途上国と先進国」、「貧困層と富裕層」といったフレームにも当てはまると思います。貴社では「魔法のプロジェクト」などのように様々な角度から障がい者などへの支援を行っており大変感銘を受けました。今後はさらにその規模を拡大させていくと同時に、常に高いアンテナを張り人々の悩みを顕在化し高い水準でスピード感のある対応を実践したいです。貴社の多岐にわたる事業分野がもつ強力なシナジー効果をさらに成長させ、活かしていくことが必要だと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

グループディスカッション

16卒 | 早稲田大学   最終面接

【学生の人数】4人【テーマ】24時間営業の地下鉄は是か非か【評価されていると感じたことや注意したこと】自分から意見を発言できるかどうか、また他人の意見を踏まえて自分の意見を言えているかどうかが大切。まず、発言しないことには受からない。また、15分という短い時間なので、積極的に発言していかなければ、評価してもらえない。問題に答えはなく、自分なりの解釈で大丈夫。最後に全員が自分の意見を述べる時間があるので、そこも大切になってくる。試験管は決していい対応をしてくれるわけではないので、メンタルの強さが肝心。折れない心が大切になってくる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 早稲田大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の営業職【面接の雰囲気】王道の面接といったような形で決して圧迫ではなかった。質問も王道であった。【学生時代がんばったことを教えてください。】学生間交流を目的とした1000人規模の運動会イベントの運営に携わった。誰もが経験した運動会を大学生が楽しめるスケールで再現した。私は本番当日に行う競技を企画する競技班のリーダーとして従事した。当社、多数の班員は「成功を収めた去年と同じ競技でいい」と活動に対して意欲が低かった。そこで、私は「現状維持は衰退」の目標を掲げ、イベントをさらに発展させたいという想いから「班員の意識改革」を決意。競技が発展する可能性を感じていないことと、個々が意見を出し合うだけの会議形態が問題だと判明し、打開策を打った。①前年の競技参加者に「物足りなかった点」についてのアンケートの実施。②洗練された議論のためにチーム制の導入。③私自身、各チームの会議に参加し積極的に行動することで、本気さを表した。次第に、班員に意識の変化が表れ、新たな競技を企画することができ、イベントも過去最高の盛り上がりを見せた。【ソフトバンクバリューの中であなたの強みと思われるものとその理由】私の強みと合致する項目は「新たな価値を創造する『挑戦』」です。私は学生間交流を目的とした1000人規模の運動会イベント「ワセリンピック」を企画・運営しました。8月の開催に向け前年の10月から活動を開始し、参加サークルを集い、企業から協賛を頂き、誰もが経験した運動会を大学生が楽しめるスケールで再現しました。私は本番当日に行う競技を企画する競技班の責任者として従事しました。例年の競技は小学校、中学校で行うような、いわゆるありきたりな競技を行っており、それでは大学生が真に楽しむことができないと考えました。そこで競技案を一度白紙に戻し、一から練り直し、新たな独創性のある競技にしようと、これまでにない『挑戦』をしました。具体的には、班員一人一人に不可能に近いことでも大胆かつ興味をそそる画期的な競技案のレジュメを作成するよう指示を出し、使用可能な予算を練り直し、多数の案を一つ一つ班員と吟味、シミュレーションを行い新たな競技を企画しました。その結果、本番当日ではイベント参加者から「こんな経験は人生で二度とできない、ありがとう」とのお言葉を頂き、失敗を恐れず新たな価値を創造するために『挑戦』することの重要性を学び今後も『挑戦』していこうと思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ESの中身を掘り下げられることはあまりなかった。その人の人柄を全面的に見ているような印象を受けた。偽ることなく、ありのままの自分をだすことが必要。また、この業界をしっかり理解しているかどうかを見ている印象もうけた。そのため、IT業界というものを理解しておく必要がある。また志望業界に一貫性があるかどうかもチェックしているようだった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 早稲田大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】いわゆる就職活動の面接といった感じで圧迫ではなかった。面接も最初は少し雑談するような時間があり、緊張もほぐしてくれた。面接官も笑顔を見せてくれた。最後も面接を褒めてくれた。【学生時代がんばったこと】学生間交流を目的とした1000人規模の運動会イベントの運営に携わった。誰もが経験した運動会を大学生が楽しめるスケールで再現した。私は本番当日に行う競技を企画する競技班のリーダーとして従事した。当社、多数の班員は「成功を収めた去年と同じ競技でいい」と活動に対して意欲が低かった。そこで、私は「現状維持は衰退」の目標を掲げ、イベントをさらに発展させたいという想いから「班員の意識改革」を決意。競技が発展する可能性を感じていないことと、個々が意見を出し合うだけの会議形態が問題だと判明し、打開策を打った。①前年の競技参加者に「物足りなかった点」についてのアンケートの実施。②洗練された議論のためにチーム制の導入。③私自身、各チームの会議に参加し積極的に行動することで、本気さを表した。次第に、班員に意識の変化が表れ、新たな競技を企画することができ、イベントも過去最高の盛り上がりを見せた。【ソフトバンクは今後何をすべきかと挑戦したいこと】インターネットの力で人々の距離をより近くにすることが必要だと思います。具体的にはすべての人々がより高度で安心感のある医療を受けることが可能な環境を作りたいと思っております。「患者と医者の距離感ギャップの短縮」、「患者と患者の繋がりの創出」を実現するべきだと考えています。地方出身の私は、祖父が病気になったきっかけから、地方では都心、都会に比べ信頼できる医師と思うようにコンタクトを取ることができないという実態を痛感し、どのような環境においても医師と患者の距離は近くあるべきだと感じました。また、患者同士でも情報端末などを媒体にして繋がりあうことができれば精神的にも大きな支えになるのではないかと考えました。これは、見方を変えれば「発展途上国と先進国」、「貧困層と富裕層」といったフレームにも当てはまると思います。貴社では「魔法のプロジェクト」などのように様々な角度から障がい者などへの支援を行っており大変感銘を受けました。今後はさらにその規模を拡大させていくと同時に、常に高いアンテナを張り人々の悩みを顕在化し高い水準でスピード感のある対応を実践したいです。貴社の多岐にわたる事業分野がもつ強力なシナジー効果をさらに成長させ、活かしていくことが必要だと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ESの内容をここで掘り返されたため、ESの内容に対応できることが必要となってくる。また、質問として、ソフトバンクを理解しているかを聞いてくるような質問があるため、企業研究を入念に行う必要がある。また、新聞を読んで、業界と企業を理解することも必要だろう。また、面接官は人柄を見ているので、しっかり目を見て話すこと。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 早稲田大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ソフトバンクは様々なサービスを扱っており、営業でも様々なクライアントを持っているので、やはり社員訪問をしてみて理解を深めたほうがいいと思った。ホームページ上だけでは理解が深められず、本当にこの会社に入りたいという思いを見せることはできないと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 早稲田大学   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
①ITを使って幅広い課題解決に向き合えること。(なぜ課題解決なのかというと、サークルで営業をしていたときに、お店の方の課題に対して自分なりに分析して提案し、一緒に解決していける過程がすごく楽しかったし、自分の強みが活かせた。②ソフトバンクバリューの中でも「NO.1」と「スピード」に共感するから。営業担当でも、誰よりも広告費を稼ぎたかったし、思ったことは行動してみるというスピードを意識してきた。思い切って様々なことに挑戦している社員さんと一緒に働きたいと思った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

グループディスカッション

16卒 | 早稲田大学   最終面接

【学生の人数】4人【テーマ】在宅ワークの是非について【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の意見を論理的に説明できているか否かを見ている気がした。在宅ワークの是非について最終的にグループで是非のどちらかを決めなければならなかったので、自分の意見と反対の人をどうやって説得しているのかも見られているように感じた。私の場合、是にし、反対意見を持っていた人の意見も聞いた上でグループ全体で是にした。この際に、無理矢理是にさせたわけではなく、みんなが納得いくように話し合ったので、そこが評価されたのだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 早稲田大学   最終面接

【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】企画職【面接の雰囲気】グループディスカッションをした後に簡単にひとりずつ質問をされた。グループディスカッション内の発言の理由も一緒に聞かれたが、圧迫感は全くなく、ゆっくり時間が流れた感じであった。逆質問をした。【グループディスカッションにおいて、自分とは逆の意見を持っている人がいたけど、そのときにどう思った?】「私は在宅ワークに関して最初から賛成の意見しか考えていなかったので、否の方の意見を聞いて『なるほど』と感じました。まず自分とその方の意見を言ってみて、否の意見に納得できるのであれば、自分の考えを変えようと思いましたが、否の方の意見を聞かせてもらっても自分の意見は変わらないと思ったので、うまく説明して納得してもらいたいという気持ちになりました。」と答えた。あくまでもみんなで話し合って決めたいということを伝えるようにした。【ソフトバンクでやりたいことはなんですか。】「新規事業に挑戦し、高齢者の生活を豊かにしたいです。タブレット端末は、高齢者でも使いやすいように開発されているが、それでもまだタブレットを敬遠している高齢者は多いです。誰もが手に取りやすく、高齢者の生活に欠かせない機器を提供したいと考えているので、企画職でそのようなアイディアを発信していくのもいいなと思っています。」「これ!」と決まっているわけでなくても、ある程度やってみたいことは言えるようにしていたほうがいいかもしれない。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】グループディスカッションの後であり、4名もいたため、他の人とのコミュニケーション力も見られているように感じた。ひとりで話しすぎてもダメだし、自分の意見を失ってしまってもダメ。程よく自己アピールができると良いと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

2次面接

16卒 | 早稲田大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】女性の方でフランクにお話してくださった。iPadでESを見ながら質問されたが、「ESと重複しても構わないから答えて」というような形で質問された。少しずつ深堀される感じだった。【サークルで営業をしていたと言っていたが、とくに大変だったことは何ですか。】ずっと広告を出していただいていた企業の方から、「今回ノルマを達成しないと次から広告を出さない」と言われたときが一番大変でした。これまでの広告企画ではダメだと思い、聞き込み調査を行いました。自分たちの広告を見てどのように感じるかということ聞き込み、徹底して改善しました。また、ツイッターやブログと関連して広告する企画も考え、広報局と話し合いをして実行しました。【最近気になるサービスはある?】「News Picks」が最近気に入っています。テレビや新聞のニュースは、その局や記者の意見に偏ってニュースが発信されることもあると思っていますが、このサービスは、ニュースが中立に発信され、さらに教授やビジネスマンがそのニュースに対して意見を自由に投稿されたものです。その意見を見て、世の中にはこういう考えを持っている人もいるのだと勉強になるので好きです。どういうサービスなのかは相手が質問してきたら答えるようにした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ソフトバンクに入りたい意欲というよりも、大学生活で経験してきたことの内容をよく見られたように感じた。目的を持って生活しているのか、耐性はあるのか、営業に向いているかを見られていると思った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 早稲田大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】ESに沿うことなく、雑談をしているような雰囲気だった。逆質問ばかり求められ、そこから話が発展していった。また、自分の人間性を見るような質問もされ、幼少期から今までの自分について聞かれることもあった。【どんな社会人になりたいですか?】「社内・社外問わず、誰からにも頼られるビジネスマンになりたいです。最初の3年間は営業職として、営業成績NO1をとりたいと思っています。がむしゃらに営業として働き、多くのサービスに携わって知識を身につけたいです。その後は企画職として、高齢者のためのサービスを考えたいです。」なりたい社会像がソフトバンクでしか適えられないというように答えた。【幼少期はどんな性格だった?】「とにかく負けず嫌いでした。他の人に対して悔しいというわけではなく、自分ができないことに対して悔しいと思うことが多かったです。なので、自分が納得できるまで最後まで頑張ることが多くありました。」幼少期のことで終わらないように、今でも繋がっていることを言うようにした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】雑談っぽい感じの面接だったが、本当にソフトバンクのこと好きなのか、本当に入りたいのかを見られていたのだということが、面接が終わったあとに感じた。逆質問を多く求められたので、そこでソフトバンクのことを本当に知ろうとしているのかを見ていると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 立教大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
選考の途中で、1人につき2回ほどの社員訪問を行うことができる。そこで自分の興味のある分野に携わる社員から話を聞くことでモチベーションもあがり、仕事のイメージがつきやすくなると思う。また選考が何度も行われているが、早期選考の方が圧倒的に合格率が高いし、早期に受けることのできる数少ない大手企業なので、練習としても非常に良い企業だと思う。そのためにテストセンター対策のために、早い段階で勉強をしておくことが良いと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 立教大学   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
具体的には3つある。1つ目は何か常に革新的な挑戦をしている風土が、自分に合っていると思ったから。私は大学で新設ゼミや新設サークルに所属し、既存のコミュニティに所属せずに自分たちの力で組織を構築してきた。非常に大変だったが、私はこのように常に挑戦する姿勢を大切にしたいので、御社は適していると思った。2つ目は世の中をITの力で支えていきたいと思ったから。そもそも今の世の中はITに満ち溢れている。例えばスマートフォン等10年前に当たり前ではなかったものが、今では当たり前のものになっている。このように、ITは今後も世の中の新しい当たり前を形作っていくと思う。そこに携わることは自分にとってモチベーションを高く保てると思った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

グループディスカッション

16卒 | 立教大学   最終面接

【学生の人数】3人【テーマ】真のグローバル人材とは何か【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の意見を言葉にして、しっかりと発信できるのかや相手の意見を受けて、それを還元できるのかを見られている気がした。話した内容に対する根拠のある裏付けを身近な具体例などを交えて話したので、そこを評価してもらったと思う。議題がかなり抽象的であり、時間も15分と短いために、完璧な意見を求めすぎないほうが良い。また、自分の意見を言うことに加えて、相手の意見にしっかりと耳を傾け、意見交換をし、コミュニケーションを取ることも大切だと思った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 立教大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】非常にリラックスしていて、圧迫されている印象はなかった。終始、緊張をほぐしてくれるように雑談を挟んでくれて、緊張せずに話すことができた。逆質問に関しても、丁寧に答えてくれて、面接官が包み隠さず、疑問に答えてくれた。【志望動機を教えてください。】具体的には3つある。1つ目は何か常に革新的な挑戦をしている風土が、自分に合っていると思ったから。私は大学で新設ゼミや新設サークルに所属し、既存のコミュニティに所属せずに自分たちの力で組織を構築してきた。非常に大変だったが、私はこのように常に挑戦する姿勢を大切にしたいので、御社は適していると思った。2つ目は世の中をITの力で支えていきたいと思ったから。そもそも今の世の中はITに満ち溢れている。例えばスマートフォン等10年前に当たり前ではなかったものが、今では当たり前のものになっている。このように、ITは今後も世の中の新しい当たり前を形作っていくと思う。そこに携わることは自分にとってモチベーションを高く保てると思った。事前に調べた企業情報を面接の時に交えて、志望度の高さをアピールした。【入社してからやりたいことはなんですか。】ITの力で医療現場を変えていきたい考えている。理由は自分の従兄弟が看護師をやっていて、常に医療に関心があったからだ。例えば従来の手書きカルテは、転院の際などに診断料がかかり、時間もかかるというような話をしていた。もしそこに電子カルテを導入し、今以上に普及させることができれば、さらに便利に医療サービスを受けることができるようになる。また、実際に母親が病気になり、多くの医療機関に行く時にも、何度も血液検査などをし、わずらわしいという話も聞いていたので、電子カルテのような基盤が今後もっと必要になってくると考えている。身近な人が置かれた状況を話すことで、現実味を持たせた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の考え方に対する根拠が明確であるのかどうかを見られていると感じた。なぜ他社じゃなく、ソフトバンクなのかという質問はあまり聞かれなかったので、1次面接では、主体性やコミュニケーション能力など基本的な素質を見られているような気がした。また、なにをこの会社でやりたいのかということはかなり詳しく聞かれたので、話すネタをいくつか用意しておくと良いと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 立教大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業部長【面接の雰囲気】面接を始めた時に、「自分のペースで良いからゆっくり話をしてください。」とまず言ってくれて、優しい印象を受けた。また質問に戸惑い、すぐに答えられない時も待ってくれて、リラックスした状態で面接を受けることができた。【志望動機を教えてください。】具体的には3つある。1つ目は何か常に革新的な挑戦をしている風土が、自分に合っていると思ったから。私は大学で新設ゼミや新設サークルに所属し、既存のコミュニティに所属せずに自分たちの力で組織を構築してきた。非常に大変だったが、私はこのように常に挑戦する姿勢を大切にしたいので、御社は適していると思った。2つ目は世の中をITの力で支えていきたいと思ったから。そもそも今の世の中はITに満ち溢れている。例えばスマートフォン等10年前に当たり前ではなかったものが、今では当たり前のものになっている。このように、ITは今後も世の中の新しい当たり前を形作っていくと思う。そこに携わることは自分にとってモチベーションを高く保てると思った。営業部長ということなので、相手の目をみてハキハキと話すことを心がけた。【営業で何をしたいのか。】法人営業をして、中小、大手問わず多くの人々を支え、多くのことを知りたいと考えている。理由は自分は大学に入って、多くの人と関わることでたくさんのことを知ることができたと考えており、自己成長に繋がったと考えているからだ。特に私は医療業界に携わる営業をしてみたいとは思うが、もし医療業界に携われなくても、与えられた仕事の中で全力を尽くして、自分の中に還元していきたい。そのために、営業に加えて自分でもITの雑誌やインターネットを駆使し、事前に知識を蓄えていきたいと考えている。営業部長ということなので、非常に重要な質問だと思ったので、熱意を前面に出すことを心がけた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この会社の営業に向いているのか、またやりたいことや考え方が、向いているのかということを見極められている感じがした。さらに発言の内容や態度などから熱意を見て、志望度がどの程度なのかということを測られていると感じた。4月に最終面接を行ったので、他社辞退を必ずしてくれるのかどうかというところもしっかり見られていたと思った。その際にもはっきりと第一志望という熱意を伝えることで納得してくれているようだった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
872件中801〜872件表示 (全159体験記)
本選考TOPに戻る

ソフトバンクの ステップから本選考体験記を探す

ソフトバンクの 会社情報

基本データ
会社名 ソフトバンク株式会社
フリガナ ソフトバンク
設立日 1986年12月
資本金 2043億900万円
従業員数 55,400人
売上高 6兆840億200万円
決算月 3月
代表者 宮川潤一
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7番1号
平均年齢 41.3歳
平均給与 810万円
電話番号 03-6889-2000
URL https://www.softbank.jp
NOKIZAL ID: 2731058

ソフトバンクの 選考対策

最近公開されたIT・通信(通信業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。