17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
-
Q.
研究テーマ 1文字以上40文字以下
-
A.
新しい材料を用いた太陽電池の作製と評価 続きを読む
-
Q.
具体的な内容について記入ください。 1文字以上400文字以下
-
A.
現在、実用化されているエネルギーとして火力発電や原子力発電が発電効率の面から広く利用されている。しかし火力発電は環境汚染物質の使用による地球温暖化への懸念があり、原子力発電は放射性物質の使用により廃棄物が汚染されるといった問題がある。これらの問題を将来的に解決していく手法のひとつとして、環境汚染物質や放射性物質を使用しない自然エネルギーを利用した太陽光発電が期待されている。そのなかでも世界では化合物半導体太陽電池という種類が広く普及している。しかし毒性の高い物質を使用しているため日本での製造はされていない。そこでその物質を用いず代わりの材料を用いることで新種の太陽電池の作製・評価を繰り返して高性能な太陽電池を作製できる条件の探査を行っている。 続きを読む
-
Q.
あなたが大学または大学院在学中に一番力を入れて取り組んだことは何ですか?(50字以内)
-
A.
寮の体育祭で行われる騎馬戦 続きを読む
-
Q.
その内容に取り組む時に、どのような目標をたてましたか?(50字以内)
-
A.
寮対抗の騎馬戦で、自分のチームが優勝するように奮闘した。 続きを読む
-
Q.
あなたが取り組んだことについて、下記の4点を盛り込んだ内容で記述してください。(600字以内) 1.なぜそれに力をいれたのか 2.具体的にどのようなことを行ったのか 3.どのような壁にぶつかり、その状況をどのように乗り越えたのか 4.その経験を経てあなたの行動がどのように変わったか、 また、その学びを今後どのように活かしていくのか ※力を入れて取り組んだことが最終的に成功/失敗したか、での評価はしません。
-
A.
私は、学籍・出身地・国籍も異なる在籍約400人の学生寮に住んでいた。学生寮は4つの棟に分かれていて、数多くの行事がある。中でも最大の行事は各棟の威信をかけた体育祭である。体育祭は1ヶ月以上かけて17種目をこなし卒業生、関係者までが観戦にくる分プレッシャーも相当かかった。17種目のうちの一つである「騎馬戦」優勝のために私は奮闘した。具体的に①寮生と「騎馬戦優勝」という目標意識の共有、②寮生の基礎体力の向上③各個人が力を100%発揮できるような役割を与える、の三点である。各寮生のポテンシャルをあげるために日頃から様々なトレーニングを行った。そして、チームが勝つために各寮生に適している役割を与えることでチーム全体の力を高めた。このなかで多種多様な寮生が在籍しているため、意見が食い違うことも多々あった。そのような場合は自分自身の意見を述べ、相手の考えを真摯に汲み取ることを意識していた。意見がまとまるのに時間がかかったため、相手の部屋を訪れ根気よく話し合っていた。それでも意見が通じない場合は、自分の意見が間違っているか・相手の意見が間違っている可能性があると思い、いったん考えを振り返って第三者の目線で物事を捉えるように心がけていた。この経験を通して私自身、限られた期限のなかで、民族・文化も違う国籍を超えたメンバーと一つの目標に向かってまとめる能力が身に付いたと自負している。 続きを読む
-
Q.
あなたが研究や実習を行う際に、いつも心がけていることは何ですか?(150字以内)
-
A.
周囲と相談しながら作業をする・期日を守る、の2点を心がけている。研究は一人で行わずグループで作業することが大半なので、疑問やわからないことがあれば必ず周囲に相談している。また期日を守らないと自分自身だけではなく、グルール全体に迷惑をかけてしまうので余裕を持った行動を取るように気を付けている。 続きを読む
-
Q.
10年後の自分の理想とする姿を、ブリヂストンと関連付けて記述してください。(150字以内)
-
A.
様々なバックグラウンドを持つ人と働きたい・モノづくりに関わっていたい。ブリヂストンという民族・文化も違う国籍を超えたメンバーと一つの目標に向かってすすむことができる環境ならそれが可能だと考えている。そして将来的には生産技術で活躍することで、安定した品質の商品を世界中に供給できるように働きたいと思う。 続きを読む
-
Q.
語学・保有資格について入力してください。
-
A.
TOEIC 800点 普通自動車免許 柔道初段 続きを読む