- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2019卒の慶應義塾大学の先輩がメタルワンB職(総合職)の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒株式会社メタルワンのレポート
公開日:2018年9月11日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- B職(総合職)
投稿者
選考フロー
志望動機
「自らが創造した付加価値で、社会に大きな影響をあたえられる人」という自分の目指す姿を最も実現できると感じたからです。理由としては大きく2つです。
1つ目は御社の人やスタンスへの共感です。
線材事業部の方がおっしゃっていた「自分たちはリーディングカンパニーとして使命があるからできることとできないことがある。目先の利益だけを考え、日本の鉄鋼業界の成長にそぐわないことはしてはならない」という言葉をはじめとして御社の社員でお会いした人々から感じたのは、自社の利益のその先に責任感のある高い志です。責任感溢れる御社の人々と1つの目標に向かって働きたいと感じました。
2つ目は圧倒的なスピードで成長できると感じたことです。御社は、鉄を扱うこともあり1つ1つのビジネスが大きく、関わるプレイヤーも多いことから、プレッシャーが大きく激務ながら他社と比べて圧倒的に成長できる点、グローバルNo.1という目標を掲げ邁進してこうという気概を踏まえ最も自身が大きく成長できると感じ志望しています。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社メタルワンの他の志望動機詳細を見る
商社・卸 (建築・機械)の他の志望動機詳細を見る
メタルワンの 会社情報
会社名 | 株式会社メタルワン |
---|---|
フリガナ | メタルワン |
設立日 | 2003年1月 |
資本金 | 1000億円 |
従業員数 | 966人 |
売上高 | 2兆3543億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北村京介 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 |
電話番号 | 03-6777-2000 |
URL | https://www.mtlo.co.jp/ |
メタルワンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価