![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
21卒 本選考ES
営業職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
学生時代に一番力を注いで取り組んだこと/達成したことについて教えてください。
-
A.
3年半勤めたカフェのアルバイトにおいて、コーヒー豆の売上向上に尽力しました。入った当初、コーヒー豆の売上は1日20袋でしたが、ある社員の退職を機に1日5袋へと激減。これはその社員と違い、自身を含むアルバイトの接客が、どのお客様にも通り一遍の対応であることに起因していたのです。そこで解決策として、コーヒー豆の知識習得、試飲活動を行いました。すると、お客様の性別や年齢の違いによるコーヒーの好みが分かるようになったのです。ある日お客様から「ここで選んでもらう豆は外れがない」とお声を頂き、売上も1日30袋まで増加しました。この経験から、私は相手を観察して最適な提案ができる分析力を培うことができました。 続きを読む
-
Q.
あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。
-
A.
貴社の製品を広めることで、企業の課題を解決し、企業と顧客の信頼関係をサポートしたいです。これは、先述したカフェでのアルバイトの経験に基づきます。お客様のニーズを把握するには、コーヒーに関する知識習得、試飲活動による市場調査が必要でした。また、ニーズを把握した上で提案するには、お客様と良好な関係を築くための人間力が必要であることを学びました。貴社のサービスは、ただ買ってもらえば良いのではなく、顧客との関係性を構築し、使い続けて頂く必要があります。したがって、私がお客様の良き相談相手となり、最適な解決策を提案していきます。これにより、貴社の価値観であるカスタマーサクセスに繋がるとも考えております。 続きを読む