![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
営業職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。(100文字以上300文字以下)
-
A.
〇〇名が所属するテニスサークルの代表として、前例のない活動改革を通じて年間退部者を〇〇名削減したことだ。 同サークルでは途中退部者が例年約〇〇名と多く、運営貯蓄金を切り崩し存続危機に陥りかけていた。そこで退部者へのヒアリングを通じて、原因は「初心者を基軸とした活動が生み出せていない環境」にあると仮定し、既存役職(企画係や練習係)に初心者の要望を共有する【活動改革チーム】を発足した。チームを中心に各役職、時には他サークルと共に【運動会合宿や初心者リーグ戦】などを運営した。一年間、サークル内外一丸となり初心者の要望を企画に落とし込むことに尽力した結果、次年度の年間退部者を〇〇名に抑え存続危機を免れた。 続きを読む
-
Q.
あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。 (100文字以上300文字以下)
-
A.
【顧客・生活者・自社・自分の4方よし】を実現する社会人になりたい。 私は小学生の頃、友人に勉強を教えていたことをきっかけに、自信を介して悩みや課題を解決することにやりがいを感じた。また○○の契約更新アルバイトをしている現在は、契約した先の家庭内で生まれる会話や習慣にまで価値を届けたいという思いがある。そのため目の前の顧客の課題解決を通じて、その先の生活者のライフスタイル向上にまで寄与することで、売り上げと自身のやりがいを得たい。貴社では、toBの課題解決の先にあるサービス利用者との接点のアップデートを念頭に、まずはインサイドセールスとして試行錯誤し続け、将来的にはフィールドセールスに挑戦したい。 続きを読む