就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社スタッフサービス・ホールディングスのロゴ写真

株式会社スタッフサービス・ホールディングス 報酬UP

【会話のキャッチボールが鍵】【20卒】スタッフサービス・ホールディングスのミラエール事務職の1次面接詳細 体験記No.7212(京都産業大学/女性)(2019/6/26公開)

2020卒の京都産業大学の先輩がスタッフサービス・ホールディングスミラエール事務職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社スタッフサービス・ホールディングスのレポート

公開日:2019年6月26日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • ミラエール事務職

投稿者

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

個室での面接なのでとても緊張しますが、落ち着いて質問に対する回答を話すことが大切です。会話のキャッチボールを意識することが評価につながると思います。

面接の雰囲気

面接官は目をみてこちら側の話をすごく聞いてくださいました。年齢の近い人事の方で話しやすい面接でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください

将来役に立つスキルが身につくと考えたことから始めた、百貨店の洋菓子販売のアルバイトです。
当初は短い接客時間でお客様一人一人の要望を聞き出し、適切な提案をすることに苦労しました。例えば熨斗紙の提案や箱の色合いについてや、焼き菓子の形や味、固さや賞味期限などを考えた商品の提案が大変でした。覚えることも多く、アルバイトを始めて2ヶ月ほどでやめる事も考えました。しかし負けず嫌いな性格からどうすればお客様に満足してもらえるような接客にできるかを考えました。それはわかりやすい商品の説明をする事、言葉使いや熨斗などのマナーやしきたりを勉強する事、お客様に寄り添って一緒に考える事だと気付きました。また困ったことや疑問に思った事をその日の内に解決し早く成長するように意識しました。すると、半年後にはお客様に笑顔で帰って頂ける接客をすることが出来るようになりました。またアルバイトでの接客が自分自身のやりがいに変わっていきました。

学校生活で頑張ったことを教えてください

私の学部では動物の命を犠牲にした実験を行います。そんな時には頂いた命を無駄なものにしないよう、授業の予習復習を欠かさず行いました。実験と関係のなさそうな授業でもどこかで知識が役に立つと思い真剣に取り組み、また手技について先生に教わり失敗にならないように練習をしました。自分が苦手だと思う実験については動画で勉強したり動物を使わずに練習を繰り返しました。その結果難しいといわれている、マウスに体外受精をさせる発生の実験を成功させることができました。その実験だけでなく他の実験も順調にすすめることができました。これは予習復習や練習の成果だと考えます。そして何事にも真剣に取り組むことの大切さを感じました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社スタッフサービス・ホールディングスの他の1次面接詳細を見る

金融 (その他金融)の他の1次面接詳細を見る

スタッフサービス・ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社スタッフサービス・ホールディングス
フリガナ スタッフサービスホールディングス
設立日 1990年2月
資本金 5億円
従業員数 3,596人
売上高 107億2800万円
決算月 3月
代表者 阪本耕治
本社所在地 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町85番地
電話番号 03-5252-0100
URL https://www.staffservice.co.jp/

スタッフサービス・ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。