就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJ不動産販売株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJ不動産販売株式会社 報酬UP

【物件提案で差をつけろ】【21卒】三菱UFJ不動産販売の夏インターン体験記(文系/インターンシップA(基礎コース))No.9263(青山学院大学/女性)(2020/6/23公開)

三菱UFJ不動産販売株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 三菱UFJ不動産販売のレポート

公開日:2020年6月23日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年7月
コース
  • インターンシップA(基礎コース)
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

不動産業界に興味を持ち、不動産業界の中にも開発、流通、管理といった風にさまざまな業態、業種があるため、理解を深めようと思ったため。また、半日で終わり、選考等もなく気軽に参加でき、日程にも余裕があったため参加することにした。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

特に必要はないと思う。自分が参加したのは夏であり、まだ幅広い業界に参加している学生がほとんどだと思うから。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2019年07月
応募媒体
企業ホームページ

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
神保町
参加人数
20人
参加学生の大学
1日の短期のインターンシップのため、そこまで学生同士関わらず、同じ班の人たちとしかかかわりがないため、全体のはわからない。同じ班の人たちは学歴バラバラ
参加学生の特徴
先着順で参加できるため、特に対策は必要なかった。発表があるため、他の流通の企業の仕事を理解し、同じようなグループワークを経験していると方向性がわかりやすいと思う。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

住み替え検討しているお客様に適切な物件を複数から選ぶ

1日目にやったこと

住み替えを検討しているお客様に物件を提案する。複数の資料から、金額など、お客様のニーズや価値観を考え、最終的に1つ決める。よくある社員の方へのヒアリング等は自分が参加したインターンシップでは行わず、主に資料から判断する。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事の方

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

実際の仕事をやったことがないため、物件の売却までの期間を長めに考えていたら、実際は逆でほとんどの場合は早くに売却を考える場合がほとんどということ。学生の考えることよりも、もっとお金が関係すると様々に異なるのだと感じた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

一日の短いインターンシップであったため、学生同士が初対面で話す時間などはあまりない中で、急にグループワークを行った。そのため、発言などに気を遣う人とグループワークを仕切る人などの差があるように感じた。到着後、開始時間まで誰も話す人がいなかった、企業側からも特にアイスブレイク等はなかった。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

前述したとおり、実際の仕事をやったことがないため、物件の売却までの期間を長めに考えていたら、実際は逆でほとんどの場合は早くに売却を考える場合がほとんどということ。学生の考えることよりも、もっとお金が関係すると様々に異なるのだとビジネス目線を少しだけしることができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

特に必要はないと思う。自分が参加したのは夏であり、まだ幅広い業界に参加している学生がほとんどだと思うから。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

1日の短いインターンシップであったため、また企業の社員の方と話す、関わる機会がないことが理由である。学生同士のグループワークのみであった。他の不動産業界、流通のインターンシップでは座談会等が含まれているものもあったので、そういったものがないと全くわからないと思う。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

業務内容に向き不向きがあると思うので、この業界、中でも、流通に興味を持った理由や、志望動機等は必要かもしれないが、自分は不動産業界に興味を持ったが、流通の仕事内容、働き方が自分に合わないと感じたため。そのため志望度の高さなどを伝えることは難しいと感じた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

学生のレベルがそこまで高い企業ではないと思ったため。また業務内容に向き不向きがあると思う。この業界、中でも、流通に興味を持った理由や、志望動機等は必要かもしれないが、自分は不動産業界に興味を持ったが、流通の仕事内容、働き方が自分に合わないと感じたた。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

先着順で参加できる短いインターンシップであり、一つの部屋に学生も20人近くいた。また1日のインターンシップを複数、日程でやっているため、特別なものではないと感じた。もしかしたら複数参加すれば何かあるかもしれないが、自分は一度のみで特に優遇はなかった。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

似たような1日のインターンシップで違うグループワークを行うものがいくつかあった。この一度のインターンシップに参加しただけでは特に、優遇等や案内はなかった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

就活を始めた頃はベンチャー企業も見ていたが、夏に向け、企業説明会などに参加するにつれて、大手の魅力、福利厚生や事業規模等に魅力を感じ。それ以降は、ベンチャー企業は見ていない。このインターンシップに参加する前は不動産業界、中でもデベロッパーに興味があった。また、他の業界にも幅広く参加した。IT,人材、小売り、金融など。夏の時間があるときは、ES、面接、グループディスカッション等の選考がある企業に幅広く参加した。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

このインターンシップに参加する前は不動産業界、中でもデベロッパーに興味があった。そのため業界理解を含め、流通にも参加した。しかし、業務内容に向き不向きがあると思うので、この業界、中でも、流通に興味を持った理由や、志望動機等が特にないと感じた。自分は不動産業界に興味を持ったが、流通の仕事内容、働き方が自分に合わないと感じたため。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 三菱UFJ不動産販売のインターン体験記(No.8423) 2022卒 三菱UFJ不動産販売のインターン体験記(No.11914)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱UFJ不動産販売株式会社のインターン体験記

サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る

穴吹興産株式会社

夏季営業職インターンシップ
26卒 | 駒澤大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 不動産会社で迷っている時に、ディベロッパーの仕事や事業の内容を詳しく知りたかったため、参加した。参加するまでは四国の会社だと知らず、転勤が多いことや、主に西日本で働くことになると参加した際の企業紹介で知った。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

三菱UFJ不動産販売の 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJ不動産販売株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイフドウサンハンバイ
設立日 1988年6月
資本金 3億円
従業員数 1,052人
決算月 3月
代表者 黒田健
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番1号
電話番号 03-3212-1234
URL https://www.sumai1.com/
NOKIZAL ID: 1576556

三菱UFJ不動産販売の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。