就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産商業マネジメント株式会社のロゴ写真

三井不動産商業マネジメント株式会社 報酬UP

【ららぽーとの魅力を創造】【21卒】三井不動産商業マネジメントの夏インターン体験記(文系/総合職)No.9763(青山学院大学/女性)(2020/6/23公開)

三井不動産商業マネジメント株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 三井不動産商業マネジメントのレポート

公開日:2020年6月23日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年8月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

就活を始めたばかりの時期であり、さまざまな企業に足を運んでいた。不動産業界に興味を持ち、不動産業界の中にも開発、流通、管理といった風にさまざまな業態、業種があるため、理解を深めようと思ったため。また、選考等もなく気軽に参加でき、日程にも余裕があったため参加することにした。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

特に必要はないと思う。自分が参加したのは夏であり、まだ幅広い業界に参加している学生がほとんどだと思うから。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2019年08月
応募媒体
企業ホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京
参加人数
20人
参加学生の大学
先着順で参加できるため、学歴はさまざまであった。知らない大学の人もいた。特に決まっていない。
参加学生の特徴
就職活動をまだあまりはじめてない人もいた。先着順で参加できたので、なんとなく来た人も多い。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

ららぽーとのイベント企画

1日目にやったこと

企業説明が冒頭に少し行われた。その後、この企業がおこなっているららぽーとの企画提案を班のグループで考える。どんな企画を行ったら、お客さんが多く来るか、楽しんでもらえるかなど。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

実際の仕事でも、社員の方が少人数でチームになって、アイデア出しを今回、学生がやったような感じで、企画をつくっていくというもの。最初は、できるできないを考えずに、アイデアを皆で考えていくとよい。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

そこまでレベルの高い企業でなく、参加していた学生のレベルも高くない。長時間のグループワークの後に発表等を行うわけではないので、グループワークがうまくいかなくても、特に大変ではない。企画も、こんなのがあったらよいのでは、と楽しむ感じで行うかんじであった。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

身近な商業施設で消費者として、出会う、ららぽーとでのイベントであったりというのを、裏でこのような企業が企画や運営等を行っているということを感じることができた。また、幅広い業界、仕事がある中で、自分が興味を持つか、やりたい仕事かを判断するのによいきっかけとなった。

参加前に準備しておくべきだったこと

先着順で参加でき、業界、企業理解が主なテーマのインターンシップであるため、特別な準備は必要ないとおもわれる。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

1Dayインターンシップであり、社員の方と関わることのないインターンシップであったため、実際の仕事のやりがいなどを聞くことができなかったため。またグループワークで行ったことも実際の仕事のほんの一部であり、それだけが仕事ではないと思われ、自分は興味をもたなかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

自分はこの企業の仕事内容に興味を特別に持たなかったから。志望動機や志望度をアピールすることが自分はできないと思う。また商業施設のららぽーとに特別な思い入れも特になかった。
幅広い仕事を知れたという意味ではこのようなインターンシップに参加してよかった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

自分はこの企業の仕事内容に興味を特別に持たなかったから。また商業施設のららぽーとに特別な思い入れも特になかった。またグループワークで行ったことも実際の仕事のほんの一部であり、それだけが仕事ではないと思われ、これらを仕事にするのは自分は向いていないと思った。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

この1日のインターンシップでは特に人事の方から評価されているようには感じなかった。しかし、4、5日間ほどのインターンシップが別にあり、そちらに参加すればなにかあるかもしれない。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

このインターンシップは先着順でだれでも参加できるインターンシップである。その後、5日間ほどの別のインターンシップの案内がある。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

就活を始めた頃はベンチャー企業も見ていたが、夏に向け、企業説明会などに参加するにつれて、大手の魅力、福利厚生や事業規模等に魅力を感じるようになった。それ以降は、ベンチャー企業は見ていない。このインターンシップに参加する前は他の業界にも幅広く参加した。IT,人材、小売り、金融など。夏の時間があるときは、ES、面接、グループディスカッション等の選考がある企業に幅広く参加した。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

不動産業界に興味を持っていたが、不動産業界の中でもさまざまな業種あるため、自分は管理や運営だけを仕事にすることはつまらないと感じたので、不動産業界の中でもこのような企業は見なくなった。まだ幅広い業界、業種をみていたので、少しずつ、さまざまなインターンシップに参加して、絞るようにしていった。それをわかったのでよかった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2021卒 三井不動産商業マネジメントのインターン体験記(No.9541) 2021卒 三井不動産商業マネジメントのインターン体験記(No.10652)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井不動産商業マネジメント株式会社のインターン体験記

サービス (その他サービス)の他のインターン体験記を見る

26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. マイナビのWebの合同説明会に参加した際に、以前から人材会社には興味があったのですがその中でも「医療特化の人材会社」という特徴ある貴社が目に留まったため調べてみたところ1dayのインターンシップを行っていたので参加させて頂きました。続きを読む(全116文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

株式会社クイック

REAL2daysインターンシップ
26卒 | 日本大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. オープンワークやワンキャリアでインターンの募集をしているのを見かけて、その際に本選考直結と書いてあったのに惹かれて、人材業界、株式会社クイックの事は全く知らなかったが、とりあえず本選考に進んで内定が欲しいと思っていたので参加した。続きを読む(全115文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する
26卒 | 立正大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 人材業界自体は当時知らなかったのですが、特に行きたい業界もなかったので、とりあえず選考を受けてみようと思い、そのまま面接を受けて、インターンに参加しました。
また、実際に会社に着いて調べると人材業界においてトップクラスの成績を残していると知り、どのような社員様が...続きを読む(全155文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月7日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. フィンテック業界は急成長しており、社会インフラとしての影響力が大きい点に魅力を感じた。特に、GMOペイメントゲートウェイは決済の裏側を支える事業を展開しており、普段意識しない部分で生活を支えていることに興味を持った。続きを読む(全108文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月6日
問題を報告する

株式会社乃村工藝社

夏期ディレクター職インターンシップ
26卒 | 東洋大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学で空間デザインを学んでおり、将来は空間ディスプレイ業界で活躍したいと考えていた。調べていたところ、こちらの企業を見つけ、幅広い空間をデザインしている点と業界トップの実績という点に魅力を感じ、インターンシップ参加を決めた。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月6日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 本インターンに参加した理由は2つあります。
1つ目は「コンサルティング業務について体験したかったため」です。純粋なコンサルティング業務は経験が無かったため、一度やってみたいと思い参加しました。
2つ目は「インターンに慣れるため」です。この頃は就活序盤だったため...続きを読む(全201文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月5日
問題を報告する

株式会社H4

総合職
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. マイナビを見ていた時にベンチャー企業に人材会社のインターンシップに参加したいなと思い検索してみると貴社のインターンシップがヒットしました。そんな中で2日間で社員の方ともランチを含めて多く交流できるとの記載があったので単純に面白そうと思って参加しました。続きを読む(全126文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月3日
問題を報告する

SGホールディングス株式会社

”実践編”一歩先を行く物流コンサルインターンシップ
26卒 | 上智大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 元々物流業界に興味があったから。海運・航空物流と見ていたので、佐川急便は知っている名前だし、陸運のインターンシップにも参加しようと思った。物流は1dayインターンが多い中で2days開催しているのも魅力的だと思った。続きを読む(全108文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月3日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 5日間のインターンシップに参加したかったため。マイナビで見つけたのがセコムであり、エントリーシートのみで応募可能だったため、エントリーした。セコムは名前が全国に知られているというのもあり、5日間のインターンシップに参加できればやりがいを感じるのではないかと考えた。続きを読む(全132文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月3日
問題を報告する

ミイダス株式会社

インサイドセールス職
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともとは人材サービスに興味があり、希望業界で登録していたらワンキャリアでスカウトが来たので、この会社を知りました。インターンに参加すると最終面接にいけるとしり、説明会に参加し、その後インターンに参加したという形です。続きを読む(全109文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月3日
問題を報告する

三井不動産商業マネジメントの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産商業マネジメント株式会社
フリガナ ミツイフドウサンショウギョウマネジメント
設立日 1970年1月
資本金 4億5000万円
従業員数 1,002人
売上高 388億5600万円
決算月 3月
代表者 大林修
本社所在地 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目31番1号
電話番号 03-6231-1033
URL https://www.mf-shogyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1202355

三井不動産商業マネジメントの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。