- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと自動車産業を志望していて完成車メーカー、タイヤメーカー、パーツメーカーを中心に企業研究を進めていた。その中で自動車のサスペンション(ショックアブソーバー)で有名なカヤバもインターンシップを開催していたので受けることにした。続きを読む(全115文字)
【醍醐味と魅力、一貫性】【23卒】日鉄エンジニアリングの冬インターン体験記(理系/冬季3Daysプログラム)No.22268(非公開/非公開)(2022/5/27公開)
日鉄エンジニアリング株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 日鉄エンジニアリングのレポート
公開日:2022年5月27日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年12月 中旬
- コース
-
- 冬季3Daysプログラム
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 九州電力
- 帝人フロンティア
- トヨタ車体
- 日本ガイシ
- 中部電力
- デンソー
- 日鉄エンジニアリング
- 日本製鉄
- AGC
- ENEOS
- JERA
- 内定先
-
- トヨタ自動車
- 豊田自動織機
- AGC
- AGC
- ENEOS
- 本田技研工業
- 入社予定
-
- トヨタ自動車
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → 説明会・セミナー → エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
説明会・セミナー 通過
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年06月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
大学院生の方は、現在取り組んでいる研究の概要を簡潔に説明してください。/希望テーマを(第一希望テーマ、第二希望テーマ)選択した理由を教えてください。/あな...続きを読む(全151文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
誰でも読んでわかるように心がけました。/会社の志望理由と自分のエピソードを混ぜながら一貫性を持たせました。/自分がどういう人なのかわかるように記載しました...続きを読む(全106文字)
ES対策で行ったこと
説明会とHPで企業研究を行った。また、自分を一言で表すと何かという設問があったため、エピソードや友人への相談から連想した。続きを読む(全61文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年06月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの対策本購入し、一通り解きました。続きを読む(全20文字)
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語、性格続きを読む(全13文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
通常のWEBのSPIと同じです。続きを読む(全16文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
雑談後、学生1人ずつ質問に答えていき、最後は逆質問で終了続きを読む(全28文字)
面接の雰囲気
笑顔で柔らかい印象の面接官だったため、緊張がほぐれ、素の自分を表現できる面接であった。終始にこやかであった。続きを読む(全54文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
周りのために動いてひたむきに努力した姿勢が評価されたと思う。正直なところ、志望理由が浅かったため、全体的な評価は低いと思う。続きを読む(全62文字)
面接で聞かれた質問と回答
当社を知ったきっかけを教えてください。
部活動の尊敬する先輩が入社しており、非常に真面目にかつ熱く練習に取り組む方だったため、そんな先輩が働く貴社に興味が湧いたことが最初のきっかけです。また、幼...続きを読む(全159文字)
学生時代に頑張ったことをESに記載したこともしくはそれ以外があれば教えてください。
ESに記載したことを説明させていただきます。私が注力したのは〇〇部でチームの意識改革です。私のチームは選手が◯人、怪我人が◯人という状況でした。この状況で...続きを読む(全251文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 42人
- 参加学生の大学
- 理系は旧帝大院が8割、その他国公立大院、文系は東大京大早慶上智など
- 参加学生の特徴
- プラントエンジニアリングに興味がある人もいれば、企業分析程度に参加している人もいた。優秀で頭がキレる人が多かった印象。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 8人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
日鉄エンジニアリング株式会社のインターン体験記
メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る
日鉄エンジニアリングの 会社情報
会社名 | 日鉄エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッテツエンジニアリング |
設立日 | 2006年7月 |
資本金 | 150億円 |
従業員数 | 1,585人 |
売上高 | 2690億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤原 真一 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目5番1号大崎センタービル |
電話番号 | 03-6665-2000 |
URL | https://www.eng.nipponsteel.com/ |
日鉄エンジニアリングの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価