就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アクセンチュア株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アクセンチュア株式会社 報酬UP

【22卒】アクセンチュアのソリューションエンジニアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.13569(山梨大学大学院/女性)(2021/6/6公開)

アクセンチュア株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒アクセンチュア株式会社のレポート

公開日:2021年6月6日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • ソリューションエンジニア

投稿者

大学
  • 山梨大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 野村総合研究所

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

専攻は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

コンサルティングファームとSIerの違いはもちろん、他社比較やなぜアクセンチュアなのかを明確にする必要があります。おそらく、志望している学生は面接で似たり寄ったりなことを言うので、抽象的な話だけでなく、OB訪問やリクルーター面談、ニュース等を活用して具体的な話をして、他の就活生と差別化を図るとよいと感じます。一貫性はどの場面でも求められます。
また、デジタル・ITに強みを持っ企業なので、普段からITに触れており抵抗がないことや今までの経験と結び付けて入社後もやっていける論拠と熱意を伝えることも大切です。上記のことを踏まえて、裁量権のある労働環境でどのように働きたいか、大きくも明確な目標を持ちキャリアプランを入念に練っておくことが結果を左右すると思います。

志望動機

私が御社を志望する理由は、専門性と汎用性を身につけたSEになり、自身の市場価値を高めたいからです。研究活動やアルバイト、部活などさまざまな経験において、これからの世の中におけるITの需要を感じる場面がありました。現代のインフラ、ITはどんな環境でも必要不可欠な専門性であり、幅広い顧客基盤は汎用性であると考えております。御社では、世界中で蓄積されたノウハウを活用して、幅広い顧客に最適なITソリューションを提供することができる点に魅力を感じています。また、裁量権のある社風で優秀な仲間と切磋琢磨しながらスキルを身につけていきたいです。上流から下流に渡るまで顧客と協業し、大規模かつ高品質なシステムを提供し、特に観光業のDX支援を通して広く社会に貢献したいです。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年02月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

どのような軸で就職活動を行っていますか(〜400字)/アクセンチュアを「社員一人ひとりが夢を実現するプラットフォーム」と捉えたとき、あなたはアクセンチュアで何を実現したいですか。また、その理由について、あなた自身の経験や価値観を踏まえて記述してください。(400〜600字)/「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選んでください。/上記を選択した理由をご自身の経験をふまえて記述してください。(400〜600字)/志望動機(~200字)

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

主語と述語を明確にし、読んで一回で理解できるよう心掛けた。個性や熱意よりも論理性と一貫性を意識した。

ES対策で行ったこと

ES掲載サイトの通過ESやHPに記載されている事業を参考にし、自分の入社後やりたいことや経験を踏まえて書いた。また、通過経験のある友人に添削してもらった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議/ワンキャリア

WEBテスト 通過

実施時期
2021年02月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

なし、得点率はそこまで必要ないと思われる

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

1時間程度

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

グループディスカッション 通過

実施時期
2021年02月 中旬
実施場所
オンライン

形式
学生5 面接官1
時間
50分
開始前のアイスブレイク
あり
プレゼン
あり

当日の服装
スーツ

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

Teamsを用いて実施、順番に会議に入室し、終了後は司会が会議を終了する。

グループディスカッションの流れ

最初に10分ほどアイスブレイクを行い、50分でGDをし結論を出した。最後に代表者が5分程度で発表を行った。選考官からのフィードバックもある。

雰囲気

アイスブレイクで雰囲気がよくなり、和やかな雰囲気だった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

テーマ

テレワーク普及のために何をすべきか

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

画面がオフだったため表情や動作はわからなかったが、発言の量と質は必要であると感じた。また、意見が割れた時や的外れな意見が出たときの発言や傾聴の態度も見られていると思う。
前提定義の段階でテーマから外れた意見や議論しづらくなる定義が出たときに発言できたのがよかったと思う。

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
中途社員/40代男性/PM
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

Teamsにてオンライン形式

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

なぜエンジニアか、なぜアクセンチュアか、は必ず問われると思う。自身の経験や考えがチームで高品質のシステム開発を行うエンジニアの適性があると感じてもらえるように意識した。二つ目に記載した質問をされたときは正直戸惑ったが、「少しお時間いただいてもよろしいですか」と言って待ってもらい、中途半端な回答をしないように心掛けた。システム開発の工程や自分の働くイメージ、エンジニアとして働く際に必要な要素を盛り込むことで褒めていただけたので評価されたと感じた。自分の採用におけるネガティブな面をどうアピールするか考えておくとよい。

面接の雰囲気

淡々と質問をして掘り下げられたが、面接が進んでいくと笑顔が垣間見えた。喋り方含めエンジニアらしい人だった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜアクセンチュアのソリューションエンジニアを志望するのか

ITに関する専門性と汎用性で顧客のニーズに応え、社会に変革をもたらす人材になりたいからです。どんな環境でも生き残っていける市場価値を身につける為には、現代のインフラ、ITに関する専門性と汎用性が必要不可欠であると考えております。御社で、顧客の課題に対して最適なITソリューションを見極める力と、それを開発・運用する為の高い専門性を身につけたいです。また、幅広い分野に価値提供する為には、顧客のニーズを抽出し解決する汎用性のある問題解決力も求められます。ホテルでの接客経験を通して、専門性では補えない、顧客それぞれの背景や潜在的なニーズに対応する大切さを学んできました。高い専門性と汎用性を身につける最適な環境であると確信し、御社を志望いたします。
(高い専門性と汎用性を身につけることが出来る理由を問われ、)
第一に、貴社には蓄積された世界中のナレッジ(専門性)と顧客基盤(汎用性)が存在するからです。大規模システムに一気通貫で携わり、国内外問わず、顧客に最適なソリューションを提供したいと考えております。第二に、切磋琢磨しながら学ぶ風土があるからです。私のモチベーションの源泉は、達成できるかわからない高い目標と優秀な人材に対する闘争心です。優秀かつ多彩な人材の中で、常に闘争心を燃やしながら業務を遂行し、持続的に成長したいです。

プログラミング経験のないあなたがシステム開発で貢献するにはどうしたらよいか

高度な開発力よりも、膨大な作業時間と忍耐力を必要とする工程において積極的に取り組みたいです。システム開発においてそれはテスト工程であると考えます。業界研究や企業研究をおこなう中で、システム開発には様々な工程が存在し、そのどれもが顧客に高品質なシステムを提供するために必要不可欠な要素であると知りました。また、システム開発は常にチームで行うため、自分がより多くの知識やスキルを得る事ももちろん大切ですが、何よりチームの一員としてしっかり貢献・機能する必要があると感じました。配属後すぐは技術的貢献ができるかわからないので、地道な作業に主体的に取り組み、より多くの経験のあるエンジニアになりたいと考えております。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
勤続歴20年程度のビジネスコンサルタント/50代男性
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

Teamsにてオンライン形式

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

キャリアプランに対して厳しい深堀があった。私の思い描いていたキャリアプランは「20年後」でなくても実現できる、という点に準備不足を感じた。しかし、自分の熱意と志望度の高さをもって最後まで応えきることとやりたいことを一貫して伝える事が評価されたと感じた。

面接の雰囲気

物腰は柔らかく、深堀はしっかりしていた。なぜ?他社や多業界でもできるのでは?といった質問が多く、答える姿勢をみていると感じた。

面接後のフィードバック

なし(しかし、雑談の中で一次面接から引き継がれた選考評価について触れられた)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

入社したらやりたいこと

観光業のDX支援を行うためのシステム開発をしたいです。私は5年間ホテルでアルバイトをしており、流動的な業務やお客様に対応するためのシステム開発を行うことで、観光業に携わる人々ひいては旅行客の方に貢献したいと思うようになりました。しかし、実際現場で働いていると、社員の方の高齢化やマネジメントの継続といった要素による、導入の難しさを痛感します。幅広く数多くの知見と人材を有する御社でなら、コンサルティングによって現場との連携を十分に行い、高品質なシステム開発およびきめ細やかなマネジメントができると考えます。以前、〇〇社に対して提供したシステムの基盤を2週間で構築し、フロント業務を円滑に行う支援を行ったというニュースを拝見しました。このように開発力とマネジメント力をもつ御社で、幅広い顧客のDX支援を行いたいです。

入社後20年後のキャリアプラン、転職は考えているか

観光業のDX支援のプロジェクトのPMを務め、新たなビジネスモデルを創出したいです。DX化は高齢の方や古い体制の企業から敬遠されがちですが、本来すべての人にとって便利で有益であるべきだと思います。DX化から遠いところにある顧客に対し、便利なバックシステム提供を行いたいです。そのために、現場のニーズをPMとしてしっかりくみ取り、日本の伝統やそのホテルの良さを残した開発、および高齢者やITに苦手意識を持つ人々にも継続的に使ってもらえるようなマネジメントを行いたいです。
また、転職についてはまだ考えていませんが、特定の事業を行う中小企業へのシステム提供に興味が出た場合、御社で培ったノウハウを活かすため転職をする可能性はあります。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

裁量権のある社風ではあるが、採用人数が非常に多く自分のやりたいことがやれるか分からなかったため。部署ではなくチームでプロジェクトを動かす体制が、人との繋がりを大切にしたい自分とはマッチしていないように感じた。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

不明

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

旧帝大、早慶上理、MARCH

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

体育会、理系院生

内定後の企業のスタンス

内定を頂いた後は、マイページにて承諾・辞退・延長を選べます。延長を選び1カ月半ほど悩んで辞退しました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

近年は大量採用しているようですが、やはり志望度が問われます。なぜ?の深堀に対して、他社比較やエンジニアへの適性、ストレス耐性はアピールすべきだと思います。プログラミングの経験やITの知識がまったくなくても内定は出ますが、自分の経験や現在行っている取り組みを織り交ぜて話すと良いです。高収入、自己成長、裁量権といった人によってとらえ方の異なる要素に惑わされず、自分のやりたいこと、向いている環境をしっかり考えて対策してみてください!

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

しっかり論拠が述べられるかどうか、エンジニアとしての適性があるかどうかだと感じました。淡々と深掘られると自分の考えやキャリアプランに自信が持てなくなりますが、なぜそれを成し遂げたいのか、なぜその価値観をもったのか等、一貫性をもって答えられた点が評価されやと思います。また、留学経験、英語力、プログラミング経験、PCスキルを問われたためあった方が好ましいと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

周りの話を聞いていると、通過割合は高い順に、GD>一次面接>ES・Webテスト>最終面接であると感じました。ES通過後は最終面接まで多くの人がいけると思います。GDから最終面接まで評価は引き継がれるので優秀であれば優先的に選考が進むはずです(最終面接の案内が人によって前後するのはそのためだと思われます)最終面接はほとんど受かるといった話も聞きますが一番対策すべきフェーズであると感じました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アクセンチュア株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

アクセンチュアの 会社情報

基本データ
会社名 アクセンチュア株式会社
フリガナ アクセンチュア
設立日 1995年12月
資本金 3億5000万円
従業員数 21,000人
売上高 6457億8800万円
決算月 8月
代表者 江川昌史
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8番1号
電話番号 03-3588-3000
URL https://www.accenture.com/jp-ja/careers
採用URL https://www.accenture.com/jp-ja/careers/life-at-accenture/entry-level
NOKIZAL ID: 1130242

アクセンチュアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。