就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
KDDI株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

KDDI株式会社 報酬UP

KDDIの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全817件) 7ページ目

KDDI株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

KDDIの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
817件中601〜700件表示 (全138体験記)

最終面接

総合職
22卒 | 駒澤大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】年次の高い面接官3名との面接だったため、緊張していたが、アイスブレイクで気持ちを和ませてくださった。また、終始笑顔でうなずきながら私の話を聞いてくださり、とてもいい雰囲気で面接を行うことができた。【うちが本当に第一志望なの?】他社との比較を申し上げますと、正直比較は難しいと思いました。業界初の保険の取組や、保険金の若干の金額の差など、細かい点では差はあると思います。しかし、正直お客様から見たらあまり保険のプランに違いは見いだせず、同じようなものだと思います。その中で私が比較できるものは、やはり御社の「人」だと考えております。似たようなプランの中で「この保険に入ってみよう」と思うきっかけは営業をする人々が重要だと考えております。他社の社員の方ともお話をいたしましたが、御社の社員の方が最もお客様を大切にしている想いを感じ、また就活生である私に対しても真剣に向き合ってくださり、同じ目線に立って色々なアドバイスをいただけました。そう言った意味で私は他社と比較した際に『人』が最も素晴らしいのは御社であると考え、御社の社員の方とともにお客様を幸せにしたいと考えております。【あなたの弱みはなんですか?改善策も教えてください。】「必要以上に人に尽くしてしまうこと」だと考えております。具体的には、〇〇のアルバイトで後輩の指導方法を探求し、業務時間外にマニュアル作成を行ったことがあります。また、試験期間に友人に勉強を教えることに費やしてしまい、自分の勉強時間が少なくなってしまったことなどもありました。他人を支えることにやりがいを感じるため、自ら進んでこのような行動を取ってしまいます。結果的に相手に感謝されることや、場の状況が円滑になることは良いことです。しかし一方で、相手の成長に繋がらない危険性や、自分を追い込みすぎてしまう可能性もあるため克服しなければならないとかんがえております。改善方法として、①自分がやるべき業務に優先順位をつけること②相手の成長を考え、時には業務を任せること③目標を事前に定め、メリハリをつけることを意識して、他者をサポートしております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るさ、頭の回転の速さだと思います。営業を志望していたため、お客様に好かれるような明るさは最低条件です。それに加え、選考中事前に準備のできないような質問を何度もされていたため、とっさの対応力を見られていたと思います。私は、難題に対しても回答はやめずに、一生懸命考えて答えを出したため、そのような姿勢も評価されたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年6月13日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の企業研究では、大学別の座談会が開かれているため、まずここで色々な質問をするのが良いという風に思われます。特に、その後のリクルーター面談は非常に貴重な機会であり、ここではあまり選考は関係ないという風に思われるので、思ったことや実直な質問をきちんとしてみることが非常に重要であると考えます。そして、それが終わったら、kddiは地方創生なとにも力を入れているため、自分が今まで経験してきた学業であったり、ゼミなどについて色々と協働していけるような事を喋ることができればよいと考えています。そして、ob訪問中で話した社員の方々と話すことができるように、後で気になったらメールで連絡させて欲しいなどを言えば効果的だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がkddiを志望している理由は、通信インフラ業界の中でもNo.1ではないからこそ、頑張る力があり、そして、地方創生についての協業もしているということで、私がこれまで学生時代に培ってきた経験とマッチする所を感じました。特に、私はこれまでゼミでは地方についての政策提言をしてきてその経験が活かせると感じたことと、中学や高校の部活でも強い方ではないながらも懸命に頑張ってきた経験から、強力なライバルに対して勝利したいという強い願望があります。そして通信インフラは、5G化が進む社会の中でもより重要な存在になっていることを感じています。私は政治学科としてさまざまな国の取り組みについて学んできたバックグラウンドを活かしながら仕事をしたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱 言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間【WEBテスト対策で行ったこと】今までやってきた玉手箱の問題を思い出しながら解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】ガクチカ、志望動機【ESを書くときに注意したこと】志望動機はなるべく未来志向で書くようにしました。【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアの投稿と自分の投稿が正しいかどうか、相手に伝わりやすいかどうかを比較して、家族にも見てもらいました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで最初に複数人で集められてその後に個人面接の部屋に呼ばれた。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と営業【面接の雰囲気】質問が答えづらい所までぐいぐい聞いてくる方だったので若干答え辛い場面がよくありました。すごく緊張しました。【自己PRをしてください(強みを教えてください)】私の強みは人と話す時にニーズを掴みながら話すことができるということです。この強みが主に活かされるのは、バイトの○○○○○○○というものです。このバイトは大学の入学センターの直属の組織で、週に3〜4回訪れる中学生や高校生の方々に対して、学校内のあらゆる施設を案内して周り、最後は学生食堂で昼食をとっていただくという流れでアルバイトを行なっています。そしてこのバイトではいかに中学生や高校生の方々に興味を持ってもらうかという点が鍵となり、わたしは、彼らが所属する学校が体育会であるか進学校であるかなどを調べていました。なぜなら、そうした属性の違いで案内するルートを変更して、グラウンドや図書館など案内ルートを変更して興味を惹きつけていたからです。【なぜ通信インフラ業界を志望するようになったのか。】私が通信インフラ業界を志望した理由は、いつの時代でも通信インフラによって自分のコミュニケーションが支えられていたという事が原体験にあります。例えば、私が小学生の頃から、塾に通う際に家族とコミュニケーションを取る事ができる携帯電話が既にあり、中学時代に部活の仲間と連絡を取るときや、大学では就職活動など、人生の重要な時間の大部分がスマートフォンと、通信インフラによって支えられていることを深く、コロナ禍で実感しました。そうした中で、自分が今度は、子どもから大人までがコミュニケーションを取るために絶対に必要になる通信インフラという商材を、いや公共事業を支えていきたいと考えて、通信インフラ業界に志望しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分がどういう時に活躍して、どういう目的を持っているかという所をちゃんと答えれば大丈夫だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで最初に複数人で集められてその後に個人面接の部屋に呼ばれた。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】少し複数人の面接官に見られている感じがしてしまい緊張してしまった。特に緊張が和らぐこともなく、なかなか辛かった。【やりたい事について教えてください】私がやりたいことは地方に住む方々がもっと便利な5Gの社会の利益を享受できるように、営業活動を推進していきたいと考えています。例えば、私が田舎にいった時のエピソードについて話します。山口県に旅行に行った際に、その地域がたまたま電波が繋がりにくい所だったのかもしれませんが、途中で道にまよった上に、なかなか連絡がつかなくて苦労しました。また少し映画を見ようとしても思うようにつながらず、大変暇になってしまいました。関東に帰ってからはそのような出来事は無かったのですが、あらためて、地方は通信インフラが整っておらず、結果的に娯楽であったり、教育の面からまだまだ改善の余地があると考え、そのような場所にも配備する営業になりたいです。【他社と比べてどこが良いか】私はKDDIのライフデザイン事業で、auを扱っている点が他社に比べて非常に魅力的だと考えています。例えば、auは携帯だけではなく付随したサービスで付加価値を他社に比べてよく付けてあると思います。一見するとauスマートバリューや、au独自のサービスは印象に残りにくいですが、自分が過去にauを使った際に割引があったり、ほかのサービスをよく扱う機会があり便利だと感じて居ます。そして、auは海外の展開力が強いことも魅力です。いずれ日本は内需が縮小して、国内で争っていてはマーケットはどんどん狭められていくと考えています。私は、そのような中で海外でもブランドを拡大して、日本のお客様と世界のお客様を同時に扱うことによる安定が魅力的だと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では熱意も押したが、それより大事だったのは、最後まで冷静に自分がやりたいことを伝えられる力だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

企業研究

事務系総合職
22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
情報収集は企業のHPとOB訪問を通じて行った。特になぜドコモやソフトバンクではなく、KDDIなのかを明確にするようにした。ドコモとの違いに関しては固定回線と移動回線の両方をメソッドとして持っている点、海外に挑戦できる環境がある点、子会社や別会社に出向しキャリアを積める点の三つを根拠として話していた。自身は他業界の選考も受けていたため、就活軸を深堀りされることが多かった。そのため、軸を更に要素分解して、それぞれの要素が御社にどう当てはまるのか論理的に説明した。この際にOB訪問の内容を踏まえて、説明することで根拠をしっかりさせるとともに、志望度の高さを示した。要素分解して説明すると面接官に論理性を示せるだけではなく、情報過多の状況を作り出すことができるので、ロジックに多少穴があっても、面接官が気が付きにくいと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

志望動機

事務系総合職
22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、私が将来成し遂げたい目標を叶える環境として御社が最も適していると考えられるからです。私は通信業界に携わり、私が取り組んでいるアイスホッケーというローカルスポーツを普及させる活動に取り組みたいと考えております。そしてこの目標を達成する環境として御社が適していると考えた理由は主に3つあります。1点目はニーズに合わせた最適なソリューションを提供できるからである。御社は固定回線と移動通信の両方を持ち合わせているため他社と比較してもより広い顧客に価値を提供できると考えています。2点目は御社が掲げている「通信とライフデザインの融合」というビジョンが私の目標と重なっているためです。そして3点目は目標に向かって挑戦する環境が整っているからです。実際にOB訪問を通じて、社員の方からお伺いしたのですが、御社には若手から大きな裁量を持って働ける環境と風通しの良さがあると考えています。以上の理由より、御社には私の目標を達成するための「手段」・「目的」・「環境」が整っていると考え、御社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

ES

事務系総合職
22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定

【ESの形式】玉手箱【ESの内容・テーマ】KDDIで実現したいことを教えてください。400文字以下あなたがチームで力を入れて取り組んだ経験について、ご自身の役割を含めて教えてください。400文字以下【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストに書くことを意識した。また接続詞をできるだけ使わず、論理的かつ簡潔に書いた。【ES対策で行ったこと】簡潔かつ論理的に書くことを意識した。その上で先輩や大学のキャリア支援課を利用して、添削を何度かしてもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

1次面接

事務系総合職
22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらURLから参加【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明 若手【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で、学生の素を引き出そうとしてくれていると感じた。最初にオンライン面接の経験といったアイスブレイクをしてから開始。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】私が学生時代に頑張ったことは体育会アイスホッケー部の主将として、チームを目標達成に導いた経験です。その経験の中でも、特に他大学との合同練習の実施という企画に力を入れました。当時、チームは勝てない状況が続いており、どうにかしなければいけないと感じました。そこで、チームの現状を分析してみた所、目標を達成するために、金銭的負担を減らしつつも、練習の質と量を向上させる必要が分かりました。アイスホッケーは外部の施設を貸し切って練習するため、一回の練習に約5万円程度かかります。そこで、金銭的負担を減らしつつ、練習の質と量を向上させる方法として他大学との合同練習というものを考えました。これが、私が学生時代頑張った経験です。【社会人でやりたいことを教えてください。】社会人になってやりたいことは2つあります。1つは自分自身で付加価値を付けた仕事です。そしてもう一つはチームで何かを成し遂げるという経験です。この2つは自身の部活動での経験から考えたものになります。特に御社で入社してやりたいことは、お客様のDXを推進し、かつて自身が体験した感動をより多くのお客様に味わってもらうというものです。私は自身の経験でプログラミングを行った経験からIT技術の将来性や有用性に魅力を感じました。このDXの推進を自身の経験と掛け合わせて、アイスホッケーというローカルスポーツを通信技術を用いて盛り上げていきたいと考えています。具体的には2つのことに取り組みたいです。1つは日本にあるプロリーグをより多くの人に見てもらう環境を作ることです。そしてもう1つはアイスホッケーというスポーツの魅力を伝え、より多くの人に競技をしてもらうことです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】論理的かつ簡潔に答えられていた点が評価されていた。また入社後やりたいことに関しては自身の経験を踏まえて、話すことができた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

2次面接

事務系総合職
22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接より穏やかだが、質問は鋭く、深堀もかなり激しい。しかし、緊張感や圧迫感はないため、自己分析等事前準備ができていれば大丈夫。【なぜ通信業界を受けているのですか】自身の研究でプログラミングを用いて研究に新たな可能性を見出して経験から、データの利活用に将来性や有用性を感じたとともに、自身が感じた感動をより多くの人に味わってもらいたいと感じたからです。夏までは自身のバックグラウンドを活かした業界も視野に入れており、製薬業界などを中心に見ていました。しかしながら、自身が何をしたいのか、それに対してどの企業が適しているかどうかを考えた際に、有形商材よりも無形商材のほうがより自身で付加価値を付けた仕事ができるのではないかと考えました。御社のメソッドは無形商材であるため、お客様のニーズに合わせて、提案をすることができると考えております。そのような活動を通じて、かつて自身が体験した感動体験をより多くの方に味わってもらいたいです。【そのほかに取り組んだ挑戦を教えてください。】主専攻以外に副専攻を履修し、学士を二つとることに挑戦しました。以降これに関する深堀質問。なぜ副専攻に取り組もうと思ったのですか。もともと薬学部を目指していたこともあり、人間の健康に興味がありました。しかしながら、入学した学部では応用研究ではなく、生物学の基礎研究がメインだったため、もっと応用研究がやりたいと思ったためです。副専攻をとるのはどのくらい大変なの。主専攻とは別に30単位を履修し、卒業研究を主専攻とは別に行う必要がありました。なんで人間の健康に興味があったのか。祖父が認知症だったのですが、その際こんなにも現代の医療が発達しているにも関わらず、完治できないことに対して、疑問を感じたためです。以降省略。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一つのエピソードではなく、複数のエピソードで挑戦していたことを示すことができたため。入社後も挑戦が再現できると評価されたと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

最終面接

事務系総合職
22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらURLより入室【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】かなり堅い雰囲気だったが、緊張しないでと言われた。かなり年次が高く(おそらく部長クラス)、緊張せずにできるわけない。しかし、決して圧迫ではなく、学生の考えを引き出そうとしてくれる。【就活の軸について教えてください。】私の軸は3つあります。1つ目は成長環境があるかどうかです。就活のゴールは内定ではなく、入社後活躍できる会社に入ることだと考えているため、入社後にスキルアップし続ける環境があるかどうかを確認しています。その中でも、成長するためには若手のうちから裁量が大きく、挑戦させてくれるかどうかに注目しています。2つ目は最先端技術に関われるかどうかです。コロナをはじめ、VUCAの時代と呼ばれる現代では常に世の中が変わりつつあります。その中でも、最先端に存在し続けられる企業かどうかを考えています。そして3つ目は社会的影響力があるかどうかです。やはり働く際は、自分のためだけではなく、社会に何かを還元しなければいけないと思っています。【4歳のわが子に仕事とはなにか説明してください。】仕事とはやりたいことをやるための手段であると考えています。もちろんそのやりたいことが仕事そのものの人もいますし、仕事で稼いだお金で成し遂げる人もいると思いますが、どちらにしても自分の欲求を達成するために仕事というものが存在していると考えています。私の場合、自身が競技しているアイスホッケーの魅力をより多くの人に知ってもらうことが成し遂げたいことです。そしてそれを成し遂げるために、通信業界に関わり、5GやIoT技術を用いて、この目標を叶えたいと考えています。その理論で行くと、うちの子供は自分の欲を満たすために、お菓子を食べて、遊び続けるけど大丈夫?私自身、遊びは子供本望であり、子供しかできないことをするのは子供の仕事だと思うので、それでもいいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】2次面接までで能力について評価は終わっていると考えられるため、最終面接では部下にしたいかどうか、性格や印象がメインに見られていたと感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 京都大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
KDDIの企業研究は、「なぜ通信業界志望なのか」と「その中でもなぜKDDIなのか」というこの2点を自分の経験と絡めて説明できるようにすることを目的として行いました。 なぜ通信業界なのか、に関しては、自分のやりたいことが5G技術との関連があったので、その文脈で説明しました。故に、5G技術とはどういったもので、現状通信業界ではどういった研究が行われているのか、実証実験としてはどこまで行われているのか、を行いました。 なぜKDDIに関しては、私は地方創生の実績をあげようと思っていたので、その事例を集めました。また、他社との比較では、その実績の多さ、および一つ一つの案件でのソフト面での差別化を意識して、事例を調べあげました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月4日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 京都大学 | 男性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
AIやIoT技術などの先端技術を用いて、地方創生に貢献をしたい。 私自身、大学において、「人口減少による地方地域における農業の後継者不足」をテーマに研究を行なっている。その中で、地元に残っている若い人は多少いるものの、やはり昔ながらの非効率な勘と経験に頼った農業をしており、どんどんと耕作放棄地が増えてきている印象を抱いた。 この変革には、単なる機械化ではなく、デジタル技術やAIによる効率化など、先端技術を取り入れる必要があると感じた。 そうした中で、KDDIでは、通信インフラを基盤として、AIやIoTといった先端技術を有しており、さらには実際に地方創生の実績もある。 そうした実績のある貴社で地方創生に貢献したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月4日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 京都大学 | 男性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】KDDIで実現したいこととガクちか。【ESを書くときに注意したこと】できるだけ自身の経験と絡めて話を書いて行った。【ES対策で行ったこと】ワンキャリアを参考に、使えそうな文章を使いました。また、自身の経験と絡めてそうした事柄を説明するようにしていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月4日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 京都大学 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱(言語、非言語、英語、性格)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なものと同じ。25分程度。【WEBテスト対策で行ったこと】他社の選考で練習をしていました。特に難易度に差はないです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月4日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 京都大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLに入室。出席確認をして、本番用URLに入り直す。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明だが10年目前後【面接の雰囲気】第一印象は思ったよりも年次が高い二人だと感じた。一人は10年目行かないくらい、もう一人は15年目くらい。かなり志望動機を深ぼられた。【なぜ通信業界、なぜKDDIか】なぜ通信業界というものは、5G技術との関連で書きました。5G技術がないとできないことを色々と述べ、そうしたものでこそ、私の実現したいことができるということを述べました。具体的には農業分野において5Gがあるとこんなことができる的なことです。なぜKDDIというのは、そうした5G技術を使って、実際に地方創生をした実績があることを述べました。また、どこかのサイトで、「一人一人のやりたいことを尊重し、それを実現する会社」ということが書いてあったので、それを引用し、私自身は地方創生に興味があり、それを尊重してくれるという安心感があるのはKDDIだけだと述べました。いろいろな角度から聞いてくるので、毎回地方創生に絡めて答えました。【学生時代、あなたはどういう役回りか。とその深掘り。】学生時代に、学生団体の代表をしていたことを述べました。その経験から、たくさんの人を巻き込んで、一つの大きなことを成し遂げたというエピソードを伝えました。その後、その学生団体以外ではどういった役回りかということを聞かれたので、クラスでの自分の役回り、そしてサークル全般での自分の役回りを述べました。それぞれの役回りではどういったことをしていたのか、と具体例を聞かれたので、具体的にクラスでは文化祭の時にこういうことをした、サークルではこういうことをしたという具体例を挙げました。その中でも一貫して、たくさんの人を巻き込んで、一つ大きなことをしたというところに繋げました。ここでの一貫性が大切かなと感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一貫性だと思います。いろいろな場面における人間関係において、自分がどういう人物かを聞かれました。そこで一貫性を持って答えられるかどうかが肝要だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月4日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 京都大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】出欠用URLで出席確認、本番用URLで面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事一人、他は年次がだいぶ高い人2人【面接の雰囲気】年次が非常に高く緊張したが、面接官はだいぶ物腰柔らかく、受からせようとしてくれているのかなと感じるような雰囲気だった。【なぜKDDI志望なのか】これまでの面接で話した内容と全く同様のことを答えました。つまり、自分がやりたい地方創生には5G技術が必要であること、そうした実績があるのはKDDIであること、そして、社員一人一人が夢をかなえる場所としてKDDIがあると社員の方々がおっしゃっていてそこにひかれているところ。を答えました。(深掘り)地方創生の実績に関して、他社との比較をさらに聞かれたので、KDDIの事例を引っ張ってきて、他社との違いを述べました。いろいろな観点から志望動機の深掘りをされますが、自分の中で一貫した思いがあったので、必ずそこに帰着させるように回答していました。そうすることで、向こうの人も一貫性を感じてくれ、かつ、「君のやりたいことはつまりこういうことだね」とまさに自分がやりたいことを感じてくれていました。【地方転勤は大丈夫か。】全く問題ないと答えました。加えて、地方での様々な経験が、必ず将来の自分の糧になると感じているというところを述べました。これに対しては、どういう生かし方があると思うかというのを、軽い感じで聞かれました。この質問に対してはなにも準備をしていなかったので、イメージで、地方と本店のお客さんの規模や困りごとの種類に関して違いがあるということを答え、地方での経験が、将来自分自身が地方創生をやる中で役立つと思うということを述べました。特にここに関しては深掘りとかはなかったので、とりあえず何か答えることが大切なのかなと感じました。全体的に、割と、その場で考えないといけない質問が多かったような気がします。あえてそういう問いをしているのだと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一貫性と熱意だと思いました。志望動機、自分自身のグループ内の役割、それぞれに対して様々な角度で聞かれます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月4日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信というとまず、固定通信と移動体通信に分かれる。さらに、移動体通信大手は主に3社あり、それぞれの違いと志望理由が求められる。よくある志望理由として、KDDIは固定通信と移動体通信の2つのサービスを行っているからというものがあるが、他の選考者とかぶるのでやめておいた方がいい。また、通信3社の中で最も、志望動機や志望度を重視しているように感じた。本当に入社したい、するつもりであることが伝わるような態度でないと落ちると思う。KDDIのやっているサービスをホームページで調べるだけでなく、自分が携わりたい領域は何か、またその理由、できればその領域の社員さんとお話をして、具体的な内容を言えるようにしておくと良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月20日

問題を報告する

志望動機

技術職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は将来、人々の価値観を革新するようなサービスを作りたいと考えています。通信はあらゆる業界の中で最も広い領域に携われると考えたため志望しました。しかし、通信業界の通信分野は、大手3社の寡占状態にあり、これからの成長は見込みにくいと考えています。通信分野が横並びの中、そこからの成長のカギを握るのは非通信分野の領域であり、KDDIでは通信とライフスタイルの融合をテーマに他社より営業利益を上げているところに将来性を感じたため志望しました。学生時代には、OOOOOに所属しており、組織の問題点がどこにあるのかを分析し、さまざまな解決策を検討し、実施してきました。この経験で得た論理性や実行力を生かし社会に影響を与えるような仕事を成し遂げたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月20日

問題を報告する

ES

技術職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】KDDIで実現したいことを教えてください。/あなたがチームで力を入れて取り組んだ経験について、ご自身の役割を含めて教えてください。【ESを書くときに注意したこと】抽象的な部分と具体的な部分を織り交ぜながら書いた。【ES対策で行ったこと】学校やインターン生には希望すれば、リクルーターが付いた。就活会議等を参考にしてESを書いて、リクルータに添削してもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月20日

問題を報告する

1次面接

技術職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】技術社員年齢は2年目から10年以上と広い【面接の雰囲気】30分面接をされて残りの30分はアドバイスであった。初めは少し硬い雰囲気であったが、後半はなようやかな雰囲気でアドバイスを頂いた。【KDDIで実現したいことは何か。】今後あらゆる分野で活躍するIT技術を用いて、「未来の当たり前」となるサービスの創造を実現したいです。AIやIoTをはじめとした新しいテクノロジーの急速な発展を活かし、人々の価値観を革新するようなサービスを提供したいと考えています。>なぜKDDIでやりたいのか。通信はあらゆる分野の中で、幅広い領域に影響を与えることができるから。特にKDDIは通信事業者の中で、最も非通信分野の利益が大きく将来性においても期待できると感じました。>どのようなサービスを作りたいですか。特にやりたいことは、地域格差の是正です。私は、幼少期に地方に住んでいた際に、都会と地方では様々な機会に差があることを実感しました。通信の力でこれらを改善したいです。【学生時代に頑張ったことは何か】私は、OOOOOに所属していた際に、OOOOの問題を解決しました。例年、oooooは協賛企業からの試供品で賄っていたが、効果的な営業活動が行えておらず参加者に対してoooが不足していた。そこで、2つの施策を打ち問題を解決をしました。以降、深堀されました。>どのような施策を行いましたか。私が取り組んだことは2つあります。1つ目は、宣伝効果が大きいと考えられる企業のに営業活動を厳選したことです。厳選した企業の営業に注力することで契約率が格段に上がりました。2つ目は、電話かけの際に事前に協賛のメリット等を述べた資料を FAX で送信したことです。事前に資料を用意する事で概要を理解して頂いた上で交渉する事ができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この面接では、一般的な受け答えができれば問題ないと思った。考え切れていないことも、どうすればこたえられるかなどアドバイスをもらえた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月20日

問題を報告する

最終面接

技術職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】10年以上の人事【面接の雰囲気】堅い印象を受けた。年次も高い人ばかりで緊張した。自己紹介の前にアイスブレイク等もあったが緊張していて覚えていない。【研究内容を教えてください。】私の研究内容は、OOOOOを用いてOOOを解明することです。OOOは理論上8000個以上存在していると考えられていますが、実際に測定されているのは3000個ほどです。OOOは、新たなエネルギー源となる可能性を秘めており、これらの解明は工学や医療の分野に貢献することができます。>具体的にはどのようなことをしていますか。新しいOOOの解明のため、未知のOOOをOOOで生成します。生成されたOOOは、エネルギー線を放出するので、それを検出器で測定します。測定に当たっては、エネルギー信号が電気パルスとして検出されるので、それをバイナリ形式で保存します。また、解析に当たっては、プログラムでテキスト形式に置き換え、エネルギー線に条件をつけ解析します。【長所と短所をそれぞれ教えてください。】私の長所は、臆せず挑戦する行動力 です。向上心が強く与えられた仕事以上の成果のため尽力できます。学部時代に所属していたoooooooでは企業の試供品で賄っていたoooooのoooooが問題になっていました。例年の業務は既存の契約企業とのやり取りのみだったところ,oooooの解決を図るため、40~50社以上に電話かけを行い新規の契約企業を増やすことで問題解決を行いました 。しかし、責任感が強く、人に仕事を任せることが苦手です。問題解決のため営業活動を行う際仕事を分配できず作業が滞る自体が発生してしまいました。その出来事以降リーダーとしてメンバーを信頼することが大切だと考えられるようになりました。>どのようなことに生かせると思いますか。私は、将来新しいサービスを作りたいと考えており、チームで取り組む際はコミュニケーション能力や協調性を生かせると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】コミュニケーションのキャッチボールができたこと。1度に長くしゃべらず、質問しやすいように話を組み立てるといいと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月20日

問題を報告する

企業研究

OPENコース(事務系総合職)
22卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信3キャリア(+楽天モバイル)の事業内容の違いや、それぞれの強み、弱み、経営計画などは把握しておくと選考の際にかなり役に立つ。OB訪問に関しては、必須ではないが、可能ならばやっておいた方がいい。ビズリーチやマッチャ―で見つからなかい場合でも、社員数は比較的多いため、大学のキャリアセンターや先輩に紹介してもらうなど可能性はいくつもある。各種就活サイトに例年の選考体験記が記載されていると思うので、それらにはできるだけ多く目を通しておくといい。実際、面接で同じような質問をされることもあった。KDDIは部署が多く、また、近年部署の再編や新人事制度への移行、積極的なM&Aなど会社の内外で新しい動きが多いので、そのうちいくつかは面接の際の返しや逆質問のネタとして持っておいてもいいと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月19日

問題を報告する

志望動機

OPENコース(事務系総合職)
22卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、日本経済の重要な基盤となるIT業界に身を置き、自身の専門性を高めていきたいと考えていることです。経済学部に在籍し、日本をマクロな視点で捉える機会は多くありました。その際、日本企業の競争力の低下や鈍化に危機感を感じたと同時に、企業の成長を支え、経済を発展させていく事に寄与したいという想いを持つようになりました。二つ目の理由は、高齢者の生活を豊かにするようなサービス提供に携わりたいと考えているためです。人生百年時代といわれる現代において、寿命が延びることと、伸びた分の寿命を豊かに暮らせるかには大きなギャップがあると感じています。実際、高齢者の多くは、身体的機能の低下などによって、趣味に打ち込むこともままならない方も多くいます。そこで、次世代通信を用いて、かつ、通信とライフスタイルの融合を掲げる貴社において、高齢者の生活における心の豊かさを向上させるようなサービス企画・推進に携わりたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月19日

問題を報告する

ES

OPENコース(事務系総合職)
22卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】KDDIで実現したいこと。あなたがチームで力を入れて取り組んだ経験について、あなたの役割も含め教えてください。【ESを書くときに注意したこと】実現したいことを書く際には、その思いに至った自分の原体験とKDDIでなきゃダメな理由を盛り込んだ。【ES対策で行ったこと】ホームページなどで企業理解を深めてから、なぜKDDIなのかということが明確かつ簡潔に書けるように工夫した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月19日

問題を報告する

WEBテスト

OPENコース(事務系総合職)
22卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語(図表)、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語25分52問、非言語35分40問、性格20分【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を何回も解き直し、解答スピードを速めた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月19日

問題を報告する

1次面接

OPENコース(事務系総合職)
22卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】最初に接続確認用のルームに通され、軽く面接時の注意事項を受ける。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明 30歳くらいの男性【面接の雰囲気】とてもフランクでリラックスして話しやすい雰囲気だった。面接官の方は事前にESを読んでない印象を受けたため、簡潔に自分の言葉でESの内容を話した。【学生時代に力を入れたことは何か。】学生時代は、学業とサークル活動の両立に最も力を入れて取り組みました。大学受験で第一志望に落ちた背景があり、大学生活においては学部で一番でありたいという想いを強く持っていました。しかし、勉強に専心しすぎることは、主体性が強い取り組みであるために組織の活動経験が欠如する懸念もあったため、サークル活動にも全力で取り組みたいと想い、学部の2年次には副代表を務めて200人規模の組織運営にも尽力しました。両立するにあたっては、効率的に時間を使うことが1つの課題であり、タスクを書き出すことで行動の優先順位を明確化にし、同時に思考の切り替えに使う無駄な労力も減らすよう心がけました。結果として、サークル活動と両立しながら、大学入学以降現在まで、成績優秀者に継続表彰されることができています。【将来どんな業務にかかわってみたいかなどのイメージはあるか。】私は将来、日本に暮らす人々、特に高齢者の生活における心の豊かさを向上させたいと考えています。この思いに至った経緯として、大学2年の夏に参加したボランティアの経験があります。参加したボランティアは、視力の落ちた高齢者が本を楽しむことができるようにするための取組みでした。その際、実際に高齢者と接してみて、時間は持て余しているけれども、身体機能の低下や日常生活でのコミュニケーション量の少なさが高齢者の心の豊かさを低下させていると感じました。人生百年時代といわれるような現代において、寿命だけ延びて生活における心の豊かさに向上のないこの問題は、高齢者に新しい苦悩を与えると同時に、数十年後に私自身が直面する問題でもあるとも思っています。そのため、次世代通信というサービスを用いて、通信とライフスタイルの融合を掲げる貴社で、高齢者の生活における心の豊かさを向上させられるような企画に携わりたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】キャリアプランを述べた際、担当面接官からの同意を大きく得られたことが通過した要因の一つだったように思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月19日

問題を報告する

2次面接

OPENコース(事務系総合職)
22卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】最初に接続確認用のルームに通され、軽く面接時の注意事項を受ける。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次よりも固い雰囲気ではあったが、こちらの話を終始とても丁寧に聞いてくださる姿勢を感じたため、やりやすかった。【大学生活以降で、目標をもって取り組むにあたり困難に直面し、それを乗り越えた経験】学部の2年次に、所属しているサークルが新入生の獲得が見込まれず、存続危機のような状態に陥っていました。その際、私は副代表として同期と協力し、例年並みの人数獲得に抑えることができました。(詳細は特定防止のため省略)以降深堀の質問。なぜその解決策を選んだのか。あなたにとっての優先順位はどうなっていたか。他の解決策は模索したか。特定されうる情報が多いため質問に対する回答は記載できませんが、二次面接では総じて学生時代の経験(の多さ)やその際に選択した行動(の深さ)を見られていたように思います。また、すぐに答えられないような質問に対しては考える時間をとってくださり、その間も質問の補足説明などで場を繋ぐような配慮をしてくださりました。【大学在学中に現状に疑問をもって、環境を変えるために挑戦した経験はあるか。】大学生活において、学費を自分自身で捻出することに挑戦しました。私は、家庭の事情で学費を自力で支払う必要がありました。大学入学時点において、最も確実な学費の集め方は、アルバイトに4年間身を削りながら在学する選択肢であったと思います。しかし、学生の本分が学ぶことであることに加え、4年後、卒業時点で自身の市場価値を最大化するための行動選択が必要であると考え、成績優秀者となって奨学金を受けるというあえて不確実性の高い目標にチャレンジしました。結果として、奨学金を受ける目標は達成できており、また、この困難な目標を達成できた経験が現在の自分の自信と強みにもなっています。今後も、短期の思考で行動するのではなく、長期で利益を享受できる行動を心掛けたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】想定していなかったような深堀の質問も多く、すぐに返答できないこともあったが、一度思考を整理する時間をいただいてから話すように努めた姿勢は評価されていたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月19日

問題を報告する

最終面接

OPENコース(事務系総合職)
22卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】最初に接続確認用のルームに通され、軽く面接時の注意事項を受ける。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】1人は人事部所属の方。年次は三人とも高い。【面接の雰囲気】緊張感はあるものの、今日の午前中は何して過ごしていたのー?などとアイスブレイクから面接にはいってくださったためある程度リラックスできた。【現在の選考状況について教えて下さい。】通信業界の選考状況と金融業界を併願していることを答えた。以降、一人目の面接官はそれに関連した質問が続いた。・どんな基準で会社選びをしているのか。職種適正ではなく自身の経験が活かせる、もしくは携わりたいと考える業界で選んでいることを伝えた。・ITと金融は違いも多いがなぜ併願しているのか。どちらも日本の基盤となる産業であり、これらの業界に身を置いて自身の専門性を高めながらキャリアを築いていきたいと考えていることを伝えた。・通信業界の中ではなぜKDDIなのか。また志望順位は。まず第一志望であることを真っ先に返答した。それから、ドコモと比べてKDDIが総合通信事業者であること、ソフトバンクと比べて経営リスクのとり方が異なる点を伝え、KDDIに魅力を感じていることを伝えた。【入社して将来どんなことに携わりたいか。】入社段階では、法人営業や代理店営業言った部署を経験したのち、将来的には、サービス企画や推進の部署で高齢者の生活における心の豊かさを向上させることのできるような業務に携わりたいと考えています。入社段階でサービス企画の部署を志望しない理由は、実際に自分の目で企業や社会が求めるニーズを把握し、知識としてストックすることで、その後の企画にもプラスに働くと考えているからです。また、自身が現在考えている課題よりも優先度の高い課題に対する気づきも得られると考えています。業務にあたっては、法人営業に関しては飲食店のアルバイトで培った対話力と観察力が、サービス企画・推進においては好奇心を最大限解放しながら謙虚に学ぶ姿勢が強みとして活かせると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終後の結果連絡の際に、面接の際の受け答えにおいて誠実さが伝わってきたところが評価されたとおっしゃっていただけた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月19日

問題を報告する

企業研究

データサイエンティスト
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信企業の最大手の専門職(総合職でなくWILLコースというjob型採用)であったため、その業界において、対応する技術がどのように使われ、今後どのように展開していくかを調査した。加えて、通信事業全般において、KDDI、Docomo、Softbankの3つの差別化も必要であったため、どこのサービスに特徴があるのかを調べた。 今回の場合、特にデータサイエンス関連の職種であったため、そのサービスや直近で作った子会社の情報なども仕入れ、KDDIとしてデータ、AIをどのように使うかの展望を自分なりにまとめた。 選考を終えて思ったのは、実際のスキルそのものよりも将来性(思考力や通信事業への理解、未来を見据える力)が重要であると感じたため、この部分を埋めるとよい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年6月23日

問題を報告する

志望動機

データサイエンティスト
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私はKDDIにおいてデータを使った通信事業の更なる発展をしたいと考え応募いたしました。 データ分析を使ってモノの動きや個々の意思決定を最適化するサービスを創りたいと考えています。私が貴社に対して感じる強い興味は、そのデータ量にあります。ユーザー数は勿論、その位置情報やマーケティングに関するデータまで豊富にそろっていて、そのデータ分析から得られる知見の発展性は他業界よりも幅広いものだと思っています。 その中で私は「物流」と「個人の意思決定」という領域に着目していて、この部分を発展させたいと思っています。 前者に関して、これからどんどん物流が多様化・高速化していく中で的確にそれを制御できる社会でありたいという思いがあります。 後者に関して、私自身感じているのが、アクセスできる情報量の増大・多様性を尊重する文化の拡大、これらに因る意思決定に伴う不安の増大です。この不安を取り除くという意味で、個々のニーズに特化した情報提供や分析を提供したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年6月23日

問題を報告する

ES

データサイエンティスト
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】KDDIで実現したいことを教えてください。/あなたがチームで力を入れて取り組んだ経験について、ご自身の役割を含めて教えてください。【ESを書くときに注意したこと】その人の考え方、チームでの動き方(役割)について2つの問いで共通して見られていると思ったので「自分はこう考えこう動く人間です」というのを分かりやすく書いた。【ES対策で行ったこと】自分の将来やりたいことをしっかり書かせるタイプのESだったため、通信事業における展望と自分のやりたいことのすりあわせを行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年6月23日

問題を報告する

WEBテスト

データサイエンティスト
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、計数【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語30分、計数25分【WEBテスト対策で行ったこと】基本的に他の会社と大差ない問題なので冷静に行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年6月23日

問題を報告する

1次面接

データサイエンティスト
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若い方(人事)【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で行われた。面接というより双方向のコミュニケーションに近い形で進められ、技術関連のことではなく人間性に近いことを聞かれた。【学生時代に最も力を入れた経験について教えてください。】東日本優勝を目指した大学のアメフト部での経験です。他大の強豪とは力で大きな乖離があり、私自身も選手として活躍出来ず、個人・チームとして非常に苦心する期間が続きました。当時選手としてはポジションリーダー、部内の役割として戦術分析を任されていた私は練習方法の改善に取り組みました。自分がチームの練習に取り入れたのは、戦術単位で一つ一つ、ポジション関係なく視点や理想などを綿密に共有する機会です。私は得点を狙うポジションのリーダーであったため共有会議では私が中心となり、私自身の動きと視点の共有、仲間同士で乖離がないかの確認を一つ一つ試行錯誤しながら行いました。そのかいあってか、個人個人での分析力や互いをカバーする力が向上し、結果的にチームとしての力が上がり、強豪に劣らないチームになり東日本準優勝まで達成できたのだと感じています。【通信業界・KDDIを志望した理由を教えてください。】私の就活の軸として、自身の専門であるデータサイエンスという領域を活かし、それを社会に還元できる仕事がしたいと考えています。その中で、通信業界はデータサイエンスによる付加価値が最も出しやすいと考えました。KDDIを筆頭に携帯会社が持つ位置情報含めた大量のデータを以下に扱うかは今後重要な課題になってくると考え。私自身そこから生まれる新たなサービスの創生・分析に携わりたいと考えています。また、データサイエンティストとして活躍するにはまだまだ研鑽が必要と考え、その経験を積むこと、あるいはスキルを成長させる環境という意味でもKDDIという会社は非常に力の大きい場所だと考えています。ARISEANALYTICSの様な専門集団を抱えているところも大きな魅力の一つだと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】専門性よりも人間性が見られているような気がした。それゆえ、自分なりの考えや、自分の過去の実績とそれに紐づく行動・姿勢を伝えられたことが一番大きかったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年6月23日

問題を報告する

2次面接

データサイエンティスト
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】30~40くらいの方3名【面接の雰囲気】雰囲気は穏やかであった。3人の面接官がいるだけあって質問の回数やそれに対する深掘りは多かったように思う。【データサイエンス領域でやりたいと考えていること。】通信業界において、使えるデータは非常に膨大で、それをいかにうまく活用しビジネスにつなげるかがカギだと思っています。私は特に「個々の意思決定」の領域までデータサイエンスを生かせれば至上という風に考えています。具体的には教育であったり医療であったり、既に様々な領域に進出している御社ですが、携帯の情報とその人の生活における種々のサービスが逐一紐づいて、その最適化、効率化を出来る様にしたいと考えています。私自身、技術だけでなく社会問題自体に関われるような存在になりたいと考えており、様々なキーワードとしてAIであったり、5Gであったりがありますが、そういった領域を横断する形でスキルを身に着け、将来的にそういったことが達成できることが目標です。【もしあなたが1000万円もらったらどのように使いますか。】私の場合、1000万円を貰ったとしたなら、その全額を寄付に充てたいと考えています。寄付に使う理由としては、「お金をいかに上手に使うか」は私にとって重要ではないからです。私にとっての自己実現は自身の能力やアイデアを駆使して多くの付加価値を生み出すこと、それに対する報酬としてのみお金を貰うことが理想だと考えています。これは私自身がお金そのものに意味を見出していないことに起因します。逆になぜ寄付に使うかというと、社会には私以上にお金が必要な人が多く存在しているからです。わざわざ使い方を考えるよりも「お金が必要」と強く思う人に渡すことが、社会全体の底上げにつながり、その底上げ自体が私にとっては最も価値があると感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】正直、変わった質問に対して機転の利いたことが言えなかったので難しいと思ったが、運よく通過した。ESから面接を通して感じたのが「その人の考え方」が見られているということで、今回の場合は自分の考え・スタンスがしっかり伝えられ、それが面接官になにがしかマッチしたことが要因と考えられる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年6月23日

問題を報告する

最終面接

データサイエンティスト
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】年次の高い人(当該職:データサイエンス)【面接の雰囲気】かたい雰囲気であったが、基本的には双方向のコミュニケーションとして話しやすい面接であった。質問中に逆質問するなど知りたいことが聞けるいい機会であったとも感じる。【研究内容について(専門ではない人に対して)分かりやすく説明してください。】私は素粒子物理学という分野を専攻していて、そのモチベーションの一つが「未知の素粒子の探索」にあります。世界各国がこの未知粒子探索に国際プロジェクトとして取り組んでいますが、私はその一員として解析を担当しています。細かい目標としては、「未知の粒子を見つけるためには、既知と未知粒子を識別しなければいけないが、人為的に選別は難しい。そのため機械学習を使って高精度な識別を行うシステムを作る」というものになります。基本的には機械学習に関するコーディングと、様々な実験データを学習させたときの性能評価が主になります。今はシミュレーションを使った評価のみを行っていますが、来年から新しく動く大規模実験に向けて導入の準備を進めています。【他社(DocomoやSoftbank)などに比べてKDDIが第一志望である理由を教えてください。】まず第一に、データサイエンティストとして最も大きな経験が積め、あるいは達成できると考えているためです。御社のもつ大量のデータをいかにビジネス的付加価値を出すかがカギだと思いますが、御社はすでにARISE ANALYTICSというアクセンチュアとの合弁会社を立ち上げ、他の会社に比べデータサイエンス事業に対し一歩先んじていると思っております。その御社であれば、私のやりたいデータ事業に向けた修練やサービス展開が上手くいくと考えています。第二に、KDDI全体として事業戦略が他社に比べよりよいと感じたためです。KDDIは他社に比べ海外、特にアジア圏でのサービス展開が進んでいると感じます。私自身、海外で働く経験や海外に向けた更なる新サービスは必要であると考えているため、最もサービス展開が自分の理想に近いと考えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次から最終まで全ての面接を通して、データサイエンスに関する具体的な技術は聞かれなかった(専門職採用であるのに)。このことから、考え方・スタンスが重要であり。実際のスキル云々は入社後でも構わないという考え方をしていると思われる。そのうえで、最初から最後まで、自分のキャラクター、キャリアの志向、やりたい事業の嗜好などを伝えられたことがよかったと考えられる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年6月23日

問題を報告する

企業研究

オープンコース
22卒 | 京都大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信キャリアの競合(NTTドコモ、ソフトバンク)とそれぞれ何が違うのかを具体的に説明できるようにすること、KDDIになぜ入りたいかを話せるようにするのは当然だとして、KDDIで入社後実現したいことを具体的に話せるとベストだと思います。KDDIは、ESの設問に「KDDIで実現したいこと」を聞かれ、それについて各面接で必ず聞かれます。その際に、他の通信キャリアではなく、なぜKDDIなのかということをしっかりと説明できるようにしておくことが重要だと思います。リクルーターの方がついてくださるので、KDDIの独自性やキャリアプランについて質問をすると良いと思います。当然質問を念入りに準備して自分なりの仮説をぶつけると、面接で役に立つ話が聞けると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

志望動機

オープンコース
22卒 | 京都大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社で、活発な消費社会を実現したいからです。以前叔父の店を手伝っていたことがあるのですが、商売があまりうまくいっていないことにもどかしさを感じ、そのように考えるようになりました。そんな中、動物園のアルバイトでSNS広報を担当させていただく機会があり、プレゼント企画等の情報を発信したことで、リピーターとしてお店に訪れてくださるお客様が増えました。この経験から、継続的にお客様と接点をもつことが店の活性化につながり、先ほどのような課題解決の糸口になると考えました。その中でも、通信×決済の分野に興味をもっています。通信は決済前後の場面まで網羅的に顧客の情報を把握できるので、金融単体では難しかったような深い顧客理解が可能になります。今後はより深い顧客接点が必要だと考えており、決済に限らず、決済を起点とした他の消費体験と組み合わせて顧客接点を深めていきたいと考えています。御社は、ポンタとの提携など企業が商品を会員にアピールできるサービスにより、深い顧客接点の創造に貢献しています。このように新たな消費体験を創造されている御社で、活発な消費社会の実現に貢献したいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

ES

オープンコース
22卒 | 京都大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】KDDIで実現したいことを教えてください。/あなたがチームで力を入れて取り組んだ経験について、ご自身の役割を含めて教えてください。【ESを書くときに注意したこと】初めて読む人でもわかるように、論理的でわかりやすい文章をかくこと【ES対策で行ったこと】リクルーターの方に添削してもらいながら、何回も書き直し満足できるものを提出しました。ワンキャリなどのESも参考にしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

WEBテスト

オープンコース
22卒 | 京都大学 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常通り【WEBテスト対策で行ったこと】参考書の苦手な分野を集中的に解きなおすこと

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

1次面接

オープンコース
22卒 | 京都大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室後、面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】二年目のOB/10年目のOB【面接の雰囲気】非常にフランクな雰囲気だった。最初はアイスブレイクをしてくださった。ESに書いてある二つの設問についての深堀をされた。【なぜ他の通信キャリアではなくKDDIなのか?】目指す方向性の違いがあります。NTTドコモは、国営なので国のお伺いをたてなければならないため、既存の通信インフラを提供して現状維持をしているようなイメージがあります。ソフトバンクは、自社にない分野のビジネスについては投資・合併をするなどして手に入れるという方向性です。私は「これからの新しい当たり前となるサービスをつくりたい」と考えています。その点、御社は他の企業と提携をして、自分たちで新しいサービスをつくっていくというスタンスをとっていて、他の2社と比べて最も自分のやりたいことが実現できると考えました。また、それに伴う社風も各社違いがあり、NTTドコモやソフトバンクと比べた際に、最も御社の社風が合っていると考え、御社が第一志望です。【あなたの就職活動の軸について教えてください。】3つあります。1つ目は、「これからの新しい当たり前となるインフラをつくりたい」というものです。2つ目は、「社会の非効率を削減し、創造的な営みに多くの時間を使える社会をつくりたい」というものです。3つ目は、「会社として明確な理念やビジョンを持っていて、それと自分の目指す方向性が合致しているか」というものです。それぞれの軸を持つようになった背景について、1つ目は、個別指導塾のアルバイトで塾の新しい当たり前をつくったことで成果を生むことができ非常にやりがいを感じたことがあります。2つ目は、叔父の経営する店でアルバイトをしていた際に、ビジネスの非効率にもどかしさを感じた経験に起因します。3つ目は、高校時代に所属していた陸上部において、全員が同じ方向性を向いているような環境だったからこそ、成長することができたからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかりとESから想定される深堀について準備をしていたので、他社比較や就職活動の軸について答えることができました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

2次面接

オープンコース
22卒 | 京都大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室後、面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】2年目の営業/15年目の企画【面接の雰囲気】年次が高い面接官なので緊張していましたが、非常に和やかな雰囲気で接してくださったので、緊張をほぐすことができました。【動物園のアルバイトではどのようなことをしたのか?】まず、日常的な業務として、お土産ショップの販売業務とカフェの接客業務を担当していました。それに加えて、新たに始めたSNS広報を担当させていただく機会があり、インスタグラムやTwitterなどでお客様との継続的な接点の創造に貢献しました。具体的な内容としては、ストーリーでの人気動物ランキング投票、当アカウントをフォローし、ハッシュタグをつけて投稿してくださったお客様に来店時に限定ステッカーや缶バッジなどをプレゼントする企画などをおこないました。これらの取り組みにより、リピーターとしてお店に足を運んでくださるお客様の数が増え、継続的にお客様と接点を持つことが、店の売上増加につながるということを学びました。【最終的に会社を選ぶ時の基準はなに?】高め合える風土があるかという点だと思います。これは、高校時代の陸上部での経験によるところが大きいです。部員は皆、レベルの高い人が多く、中には全国大会に出場するほどの部員もいました。当然、そのような環境下においては、部員皆が高い目標に向かって日々練習に打ち込んでいました。私は、高校から陸上を始めたいわば初心者で、最初はなかなか思うように結果が出ず、悔しい思いをしました。しかし、目標もレベルも高い人達と一緒に練習したことで、それに感化され、徐々に結果を出すことができるようになりました。最後の大会では、近畿大会に出場することができるほど成長することができたので、働くうえでも高めあえる風土であれば自分の可能性を最も発揮することができると考え、これを重視したいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会話ベースの面接だったので、しっかりと会話のキャッチボールをすることが重要だと思います。端的でわかりやすく話すことがポイントです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

最終面接

オープンコース
22卒 | 京都大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室後、面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】年次高めの人事【面接の雰囲気】これまでの面接とは違い、緊張感のある雰囲気でした。ですが、しっかりと自分の意見を話せば、話は聞いてくださる。【ガクチカで学んだことを他で活かせた経験について教えてください。】ビジネスコンテストにおいて優勝したことです。学内の勉強に留まらず、実際のビジネスの世界で自分の提案がどれほど通用できるか挑戦したいと思い、参加することにしました。最初は、グループメンバー皆、志高く取り組んでいましたが、アルバイトや就活等で忙しく、モチベーションが下がり、なかなか進捗をうむことができなくなりました。しかし、私は企業相手にアイデアをプレゼンできる機会は非常に貴重だからこそ、全力で取り組みたいと考え、メンバーに対してアプローチを試みました。具体的には、メンバーのモチベーションを上げるために、このビジコンの意義・貴重さを伝えるとともに、ワークの中で各々の得意分野を特定し、適切に仕事を割り振ることで短期間で効率よく議論を進めることができました。これらを実践したところ、限られた時間の中で各々の最大限のパフォーマンスを発揮することができ、結果として優勝することができました。【決済事業に興味があるとのことだが、Paypayとau payとの違いは?その上で、あなたはどちらをやりたいか?】アピールポイントの違いがあると考えています。Paypayは、幅広い店舗においてキャッシュレス決済を使用することができるという利便性を売りにしています。一方で、AU PAYはPAYPAYと同様のキャッシュレス決済の機能に留まらず、保険・ローン・投資といった他の金融サービスといった付加価値も一緒にお客様に提供するというマルチな機能を売りにしています。その上で、私はAU PAYに魅力を感じています。というのも、現在様々な業界からのキャッシュレス決済の参入が続いており、決済手段が乱立している状態だからです。今後、生き抜いていくためには決済分野以外で差別化をはかることが重要だと思うで、AUPAYの方が魅力を感じます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接は予想外の質問がとんでくるので、そういった突飛な質問に対しても慌てることなく冷静に対処することが大事だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

企業研究

オープンコース
22卒 | 非公開 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信を扱っている大手キャリア3社それぞれ何が違うのかを具体的に説明できるようにすること、KDDIに入ってからやりたいことを具体的に話せるようにすることは大切だと感じました。KDDIの面接では、ガクチカと入ってからやりたいことをメインで聞かれます。私は2次面接まではほとんどガクチカしか聞かれませんでした。なので自己分析を徹底してガクチカの深掘りに耐えられる対策をしていく必要があります。それができれば最終面接までは通過できます。そして最終面接では志望動機や具体的にやりたいことを中心に聞かれます。これに対してはOB訪問や企業研究を念入りに行い様々な情報を集めることをオススメします。OB訪問で得た生の声を志望動機に組み込み、競合他社との違いを説明できれば内定を貰えると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

志望動機

オープンコース
22卒 | 非公開 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は教師のサービス残業を減らし、働きすぎ問題を解決したいと考えています。大学の授業や参加した教育実習の現場で教師がサービス残業を月に約100時間こなしている教育現場の過酷な現実を知りました。この問 題は昔から問題視されていますが、具体的な解決案は国から全く提示されていません。このままでは、学校教員のなり手は不足し、日本の教育の質は下がってしまうと考えています。そこで私は、貴社の通信技術を基盤とした幅広い技術領域を駆使してこの問題を解決したいと考えています。具体的には、タブレット端末を導入し、紙媒体での連絡や授業を減らすことで教師の事務処理の時間を短縮したり、VR技術を駆使して課外授業や教員の研修時間を短縮したりと様々なことができると考えています。このように様々な技術を駆使して教師のサービス残業を減らすことで、教師が生徒と向き合える時間を作り出し、日本の教育現場をより良くしていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

ES

オープンコース
22卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】KDDIで実現したいこと、学生時代頑張ったことを含めた自己PR【ESを書くときに注意したこと】読みやすい文章を提供したかったので、簡潔に文章を書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】できるだけ具体的に分かりやすく伝える文章を意識しました。友達に添削してもらい、読みやすい文章になっているか判断してもらってから提出していました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

WEBテスト

オープンコース
22卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】従来の資料読み取り型の玉手箱です。【WEBテスト対策で行ったこと】実際に企業のテストを受けて慣れていきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

1次面接

オープンコース
22卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目の技術職出身者【面接の雰囲気】あいそうはあまり良くない感じで、淡々と質問内容に答えて終わりました。志望動機よりもガクチカがメインの面接でした。【学生時代力を入れたことはなんですか?】高校時代に主将として弱小であったバスケットボール部を県大会ベスト8に導いた経験です。強豪校を倒し、大好きな部員達と最高の達成感を味わいたいと考え、県大会ベスト8を目標に掲げました。当時チームは3年連続1回戦敗退の弱小校でした。主将就任後、チームの現状と勝つために必要な要素を分析し、3つの施策を何度も交渉することでチームに導入させました。具体的には、1.週3回の早朝練習の開始2.反省ノートとビデオによる毎回の練習・試合での反省3.新しい戦術の導入です。これら3つの施策をチームに導入し、同期の力も借りたことで1年間でチームの実力を大幅に高めることができました。結果として、最後の公式戦でチームを12年ぶりの県大会ベスト8に導くことができ、仲間と最高の達成感を味わうことができました。この経験から、自ら考え、行動し、周りを巻き込んでいくことが目標を達成する上で最も重要なことであると学びました。【学業で力を入れたこと】大学での勉強の中で最も力を入れたのは高校での1ヶ月間の教育実習です。大学の授業やゼミ活動で学んだ知識を活かし、教材研究や授業内容の検討を行った上で授業を作成し、社会科の授業を行いました。授業経験なしの状態から自分達で授業を作成し、実際の現場で授業をするのは非常に苦労しましたが、実習校の先生方にフィードバックを毎回貰いに行き、改善を重ねるました。最終的に、生徒から「面白い」と言ってもらえる授業を行えるようになり、大きな達成感を味わうことができました。4月からは、教育実習の現場で生徒からの質問に対して自分の勉強不足で上手く回答できなかった『○○○○○○○○』を研究テーマにおいて、日本と諸外国との○○や○○○○○を歴史や宗教学の観点から研究を行うことで明らかにしたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代に力を入れたことが評価されたと思います。論理的かつ明るく元気に自分が行ったことを説明したことが評価に繋がったと考えています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

2次面接

オープンコース
22卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年目の営業/8年目の人事【面接の雰囲気】1次面接よりかは柔らかい雰囲気で面接が始まりました。女性の人事の方は笑顔で質問してくれたので、答えやすかったです。【学生時代頑張ったことの中で1番苦労したことは?】チームに勝つ要素を作り出すために、新しい施策を自分で検討し導入するにあたり、周りからの反発がでたのですが、それを説教するのが1番苦労したことです。新しい施策を導入するために周りを納得させるために、熱意と客観的な根拠やプランを論理的に説明することを意識しました。熱意の部分については、「当たり前の行動を誰よりも徹底すること」を意識し周りからの信頼を得ました。具体的には、あいさつ、練習中の声、準備片付け、自主練への取り組みなどを行動する背中で見せることです。客観的な根拠やプランを論理的に説明することについては自分自身で過去の試合からデータを取り、それに基づいてプランを練り分かりやすくパワーポイントを使って何度も説明しました。【挫折経験はありますか?どう乗り越えましたか?】大学受験に失敗したことです。第1志望の大学を目指して半年間勉強に励みましたが、結果は不合格でした。第1志望の大学への思いと苦手な勉強から逃げずに結果を出したいと考え、私は浪人を決意しました。また、経済的な理由で予備校に通えなかった私は自宅で浪人生活を送り、毎日の勉強に加えて、不合格になった原因分析、1年間のスケジュール管理、参考書や模試費用捻出のためのアルバイトなどを並行して1人で行ってきました。孤独や不安に押し潰されそうになりましたが、部活動で培ってきた精神力を活かし、苦手科目を中心に毎日12時間の勉強を1年間欠かすことなくやり続けました。その結果、偏差値を20上げ第1志望の大学に合格しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代に頑張ったことや挫折経験を通じて、会社に入っても諦めることなく周りを巻き込んで活躍できると思ってもらえたことです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

最終面接

オープンコース
22卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明/人事【面接の雰囲気】かなり重たい感じで面接はスタートしました。最終面接だけあって志望動機への深掘りがすごくて圧倒されました。【会社に入ってから具体的にやりたいことは?】私は教師のサービス残業を減らし、働きすぎ問題を解決することで教師が生徒と向き合える時間を1秒でも長く創出したいと考えています。大学の授業や参加した教育実習の現場で教師がサービス残業を月に約100時間こなしている過酷な現実を知りました。この問題は昔から問題視されていますが、具体的な解決案は国から提示されていません。このままでは、学校教員のなり手は不足し、日本の教育の質は下がってしまうと考えています。そこで私は、貴社のICT技術を駆使してこの問題を解決したいと考えています。問題を解決することで、教師が生徒と向き合える時間を創出し、日本の教育現場をより良くしていきたいです。企画がしたいの営業がしたいの?(深掘りされた)企画をやりたいですが、最初は営業を経験して社会人として成長したいです。経験と実績を積んでから企画に移動して教員の働きすぎ問題解決に尽力したいです。【教師にはなるつもりはないの?】教師にはなりません。先生は公務員であり、利益を求める仕事ではありません。自分は12年間のバスケットボールでの活動を通じて結果を出すことを求めて挑戦、成長し達成感を感じてきました。したがって、公務員ではなく民間企業で挑戦をして、結果を残したいと考えています。(深掘りされました)なんでそもそも教育分野志望なのに通信なの、教育事業に力を入れている民間企業に行けばいんじゃないの?私は日本の教育をよくするために教師の働きすぎ問題を解決したいと考えています。この問題の解決に向けたアプローチができるのは、ICT技術に強みを持つ通信業界が最適だと考えました。したがって通信業界を志望しています。特に挑戦的な雰囲気に惹かれて御社を志望しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落ちてしまったので、わかりません。深掘りがすごくて顔や声に元気さや明るさがなくなってしまったのが落ちた原因の1つだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信3大キャリアがそれぞれ何が違うのか明確に説明できるうようにした方が良いと感じる。実際に選考を通じて、同業他社に比べてどこに魅力を感じているかを深く聞かれた。また、KDDIに入社した後にやりたいことについても深く考える必要がある。そして、そのやりたいことは何故KDDIでなければならないのか、という点を突き詰める必要がある。この際、やりたい事に対して実際に取り組んでいることも聞かれたので留意してほしい。企業研究をするにあたってはホームページは当然のこと、OB訪問や企業が行う説明会を通して細かな情報を得ることが有益だと思う。一方でオープンコースの場合、志望部署以外に配属されることがあるため、志望部署だけでなく、網羅的な企業研究は必須だ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月3日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がKDDIを志望する理由は、世界の当たり前をつくりたいという想いを叶える為です。大学1年生の時に留学生寮に入寮し様々な文化と触れ合った経験から、世界の当たり前をつくりたいという想いが芽生えました。急速に変化する現代社会において世界の当たり前をつくるには、1つの業界に囚われず多様な業界が連動することが必要だと思います。そこで私は生活の基盤となる通信インフラを主軸に様々な業界と連動し、世界に進出することで「世界の当たり前」をつくりたいと考えています。中でも御社は、通信とライフデザインの融合に向け、海外でのIoT展開やKDDI∞Laboによる事業共創を行っています。そんな「海外展開」と「業界連動」を行う御社でこそ、世界の当たり前をつくることができると考え、志望しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月3日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れて取り組んだこと/志望理由【ESを書くときに注意したこと】端的に答えること。自分の役割は何かを明確にすること。【ES対策で行ったこと】就活サイトのESの書き方を参考にしながら、自分でESを作成。その後、先輩複数人に添削してもらい精度を上げた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月3日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な玉手箱【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を3周し問題パターンを暗記した。他社の選考で実践機会を増やした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月3日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】一般的なオンライン面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象は穏やかだった。しかし、面接がはじまると少し緊張感のある空気になった。面接は会話形式に近いものだった。【学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。】私が学生時代最も力を入れて取り組んだことは、ビジネスコンテストに出場し、優勝を果たしたことです。このビジネスコンテストは選抜された120人の大学生が、3人1チームを組み2ヶ月間で事業を創出するというものでした。議論の末、私のアイデアが採用されることとなり、その事業を形にし、1ヶ月地点で行われ事前審査に臨みました。しかし、優勝を目指していたのですが結果は40チーム中18位でした。そこで、発表資料と事業の厚みに課題があると考え、それぞれに改善を施しました。具体的には企業の個人投資家向け説明会を基にした発表方法の改善と創案と関係のある社会人13名への聞き込みを行いました。その結果、発表・内容、共に最高評価を頂き、優勝を成し遂げました。【チームで成し遂げたことはなんですか。】私が学生時代チームで取り組んだことは体育会〇〇部において、各選手の技術力向上に貢献したことです。昨年の冬、コロナウイルスの影響から当部の全体練習の数は例年の1/3となりました。そこで私は、この危機敵状況を逆に他チームと差をつけるチャンスと捉えて、自主練習に焦点を当てた2つの施策を講じました。具体的には全体練習の成績を数値化し可視化する施策、13年間の競技経験を活かして効果的な練習を動画にまとめ共有する施策、この2つを行いました。結果、この施策から全体練習で失われた練習量を自主練習で補うことが可能となり、選手の個人レベルが飛躍的に向上しました。また実際に秋に行われたリーグ戦で史上初の〇〇を達成した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】それぞれの質問に対してなにを見られているかを意識して答えた。また、1次面接であるためネガティヴチェックの意味合いが強いと思うので、簡潔に答えた点も評価されたと感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月3日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】一般的なオンライン面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接よりは少し緊張感があった。しかし、面接は会話形式で行われ時には笑いも生まれたため、程よい緊張感だったと感じる。【身近なことで問題意識を感じ、解決した経験はあるか。】私が学生生活において問題意識を感じ解決した経験としては、体育会〇〇部の広報活動が挙げられます。2年間選手として活動していく中で他の部活と比べ、試合の観客が少ないこと、また高校生のリクルート活動の経験、この2つから当部の魅力を発信する必要性があると考え、広報班を新たに設立しました。そして、当部の魅力を効果的に多くの人に訴求するため、他部活とのコラボ、競技ではなく選手に焦点を当てた企画、この2つを行い、知名度向上を図りました。結果、この2つの施策から競技自体ではなく、〇〇部としての魅力を訴求できたことで、フォロワーは600人増え、昨冬のライブ配信されたリーグ戦のオンライン観戦者は例年の3倍となりました。【大学時代以外で力を入れて取り組んだことを教えてください。】大学生活以外で力を入れて取り組んだこととしては、高校時代に創部史上初の〇〇を達成したことが挙げられます。高校時代に所属していた〇〇部で組織改革を図り、戦力向上を成し遂げました。当部は他校に比べて圧倒的にスポーツ推薦の枠が少なく、初心者がチームの大半を占めていました。実際にマイナースポーツという性質上、初心者がチームに所属する高校は極めて少ないものでした。そのため、試合に勝つことは難しく、1回戦突破が関の山でした。そこで、長年軽視されていた初心者の存在を伸びしろと考え、〇〇の立場から練習形態の変更とミーティングの定期化を行いました。その結果、初心者が躍動することで、チームとして一体感が生まれ、敵を圧倒できる様になりました。結果、最終的に創部史上初の〇〇を達成することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代に頑張ったことに関するエピソードを多く用意できたことが評価された1つの要因だと感じる。また、どのエピソードに関しても同じ強みが現れるように話し方は意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月3日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】一般的なオンライン面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最終面接であったが経験した最終面接の中では1番話しやすい面接だった。しかし、質問の難易度は比較的高く対策の仕様がない質問が多かった。【入社して取り組みたい事を教えてください】ビジネスインキュベーション推進部に所属し、KDDI∞Laboにおいて事業創出を担うことで、世界の当たり前づくりに挑戦したいと考えています。OB訪問を通じて、KDDI∞Laboでは御社の通信インフラや今までの知見を活かし、将来性のあるベンチャー企業と新規事業を共創していると伺いました。そして、KDDI∞Laboをはじめとして、他業界との共創や新規事業創造を担う部署がビジネスインキュベーション推進部だと認識しております。そこで、ビジネスインキュベーション推進部に所属し、ベンチャー共創や新規事業創造を担うことで、世界の当たり前づくりに挑戦したいです。また、最初の配属で希望が叶わなかったとしても、その配属された部署での経験は、将来的にビジネスを考える上で大切になっていくと思うので、全力で頑張ります。【他に気になる部署はあるか。】ソリューション事業本部内のグローバルICT本部にも興味があります。グローバルICT本部は、KDDIのケイパブリティを最大限に活用してKDDI「IoT世界基盤」を構築しています。海外においてのIoT化は部分的な世界の当たり前づくりに相当すると思うので、世界の当たり前をつくりたいという私の想いを叶えられると感じています。一方で、この試みは、自ら世界の潮流や流行といった当たり前を作りだすというよりは、各企業が世界の当たり前をつくる環境を整備するというサポート的な立場に相当すると感じています。そのため、あらゆる企業と事業を共創していって世界の当たり前をつくれるビジネスインキュベーション推進部が第一志望です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望部署の確認を念入りにされた。また、最後に志望部署にいけないこともあるという話もされた。このことからも、ビジネスインキュベーション推進部という特殊な部署への熱意が多かったことが落選要因だと感じる。実際にKDDIはジョブ型採用を取り組んでいるため、オープン採用でビジネスインキュベーション推進部を志望するのは難易度が高いのかもしれないと感じた。また、面接内容に関しては比較的に行動特性を問われる質問が多かった。例えば、チームをマネジメントした経験を話した時は、意見の対立が起こった時はどう行動したかやチーム方針に反対する選手をどう説得したかなどを聞かれた。また、深掘りの角度も鋭く、今まで聞かれたことないような質問をされる場面も多かった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月3日

問題を報告する

企業研究

業務系
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
最も調べた事は同業他社である通信会社と何が異なるのか、他社と比べどんな強みがあるのか、どのような歴史をたどってきたのか、自分なりに調べたことが最も役に立ちました。調べ方として最も役に立った事は、同業他社の説明会を聞いたことです。まずKDDIの説明会を聞いて会社の特徴や強みを自分なりにまとめる。その後同様他社の説明会を聞いて特徴や強みをまとめる。最後にそれらのポイントを比較して、KDDI独自の強みを自分なりに分析したことが最も役に立った調べ方だったと思います。その他の調べ方としては、もともと社員であった方がYouTubeで解説している動画などが存在していたので、それを視聴して企業理解を深めたことも役に立ちました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年12月22日

問題を報告する

志望動機

業務系
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は御社の通信事業やその他の事業なので、企業や官公庁の業務を支援することで社会に影響与えたいと考えたため志望いたします。そしてそれをなぜ御社で実現したいかと言うと、ITの事業を行っていると同時に、そのITのビジネスを行う上で必ずどこかで必要になってくる通信を手がけている御社が最も私のやりたいことを実現できると考えたからです。また、通信を扱う会社の中でもなぜ御社を志望したかと言うと、グローバルでのビジネスの導入実績があり、人事制度など新たなことに挑戦する社風に非常に惹かれたため御社を志望いたします。そして入社後は、国内だけにとどまらずグローバル規模で営業や企画などを手がけていきたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年12月22日

問題を報告する

ES

業務系
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】KDDIで実現したいことを教えてください【ESを書くときに注意したこと】要点をわかりやすく伝えられるように結論から書いたことです。【ES対策で行ったこと】業界のトレンドや将来の方向性を知ったうえでエントリシートを書いたので、その知識を得るために業界本を読んだり公式のYouTubeを閲覧しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年12月22日

問題を報告する

WEBテスト

業務系
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は記憶にないが60分以上【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの対策本を繰り返し解いて問題に慣れるようにした

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年12月22日

問題を報告する

1次面接

業務系
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業職の方【面接の雰囲気】面接官の方は温厚な印象の方で、高圧的な印象は全く感じませんでした。また会話ベースで面接が進んでいきました。【ご自身の強みはなんだと思いますか】私の強みは何事にも挑戦することが出来ることだと思います。大学入学以前の高校生の頃から挑戦することには積極的な姿勢で生活しています。面接官:では逆に自分の弱みはなにか思い当たりますか?回答:あえて挙げるとすると、1つのことに集中すると集中しすぎてしまうことです。面接官:それは弱みであり強みでもあると思われるのですがその弱みが活かされて成功したことなどはありますか?回答:資格取得のために勉強するときに途中であきらめたり、気がそれることがなかったのでそれは成功に寄与したと考えています。面接官:では先ほどの弱みがそのまま失敗に繋がったことはありますか?回答:あります。例えば1つのことに集中しすぎて他のチャンスをつかむことを忘れてしまったりすることです。しかしその弱みをカバーするために自分の中でルールを作ったりしています。【あなたは知り合いからどのような人だと言われますか】周りの友人からは行動力のある人だと言われたことがあります。加えて就職活動を始めた際に友人と家族に聞いたところ、同様に行動力があると言われたのでこれであっているのだと思います。面接官:行動力を発揮したと思う今までの行動を教えていただけますか回答:はい。いくつか思い当たりますが大学時代で1つ挙げるとすると、大学入学後に社会人のサークルに参加したことが当たると思います。面接官:なぜ大学のサークルではなくあえて社会人のサークルに参加しようと考えたのですか?回答:学生時代に社会人の方と会話する機会や接する機会を設けておくことが将来役に立つと考えたからです。また、今まで接することのなかった世代の方と接することは成長に繋がると思い参加しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接中に世間話などもそれなりに挟んでいたので、そういった会話にも対応できていたのが評価されたのではないかと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年12月22日

問題を報告する

2次面接

業務系
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業の方/不明【面接の雰囲気】基本的に和やかな雰囲気が終始続きました。ただし、1次面接の時よりも深堀した質問が多かったのでおのずと緊張感もありました。【入社後成し遂げたいことはありますか】御社のDX技術などを使用してより利便性の高い世界の実現に力を入れたいと考えています。特に、自動車業界との協力により成り立つCASEなどを促進させたいと考えています。面接官:どうしてそれをKDDIで実現したいと思ったのですか?回答:御社はすでに日本の自動車メーカーとの協力を行っており、将来携われる可能性が高いと考えたからです。もちろん、自動車に関わる業務以外にも関心を持っております。面接官:では自動車関連以外で言うとどのような分野に興味関心を持っていますか?回答:海外事業には強い関心を持っています。現在御社はアジア圏でのビジネスを展開されていますが、それ以上の発展に寄与してみたいと思っております。面接官:それは営業や企画でということですか?回答:できればその職種を担当できればと思っています。【大学生生活のなかで力を入れたことは何ですか】大学のゼミ活動でコンクールでの優勝に向けて活動したことです。私は経営学のゼミに所属しており、経営プランを独自に作成しその出来を評価するコンクールに参加していました。面接官:そのゼミ活動はグループで行ったのですか?回答:はい。数名の学生でグループを作りコンクールに参加しました。面接官:その活動の中で大変だったと思うことはなんですか?回答:グループで行動すると良く起こることではあると思うのですが、全員の意見が1つにまとめることが難しかったです。面接官:そのようなときはどのように対処していましたか?回答:まずコンテストでの目標や目的を改めて確認し、自分たちの出した案が本当にその目的に沿っているのか確認して意見を合わせる。変更するなどのことをしていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社後どのような仕事をしてどう貢献したいのか明確にイメージできているかいないかが評価されているのではないかと感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年12月22日

問題を報告する

企業研究

事務系
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の「企業研究」で行ったこと ・自分がまずこの企業に興味を持った理由が海外への密な関わりと通信を通して社会に貢献していきたいという思いだったので、この部分についてもっと具体性を強めて話せるようにしていた ・その中でも自分がどいう仕事がしたいのか・どのような貢献ができるのかという部分を社員のインタビューを見たりして、イメージを深めていた 特に具体的に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと ・新卒マイページの中にある「企業・製品紹介ムービー」というものを何度も見返して企業製品への理解を深めていった 有益だった情報源(サイト・本など) ・自分は就活会議やワンキャリ等を特によく利用していた ・この二つはESだけでなく各フローでの体験記が載っていたので、これらを参考にしながら然りと準備することができたし、前もって心も作ることができたと思う 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

志望動機

事務系
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社で実現したいことは2点あります。1点目は日本にキャッシュレス文化を広めることです。私が今まで訪れた中国や韓国ではキャッシュレス普及率が比較的高いのに対し、日本ではあまり浸透していないことがわかります。貴社の技術と金融機関等の連携により、気軽にスマートフォンを通して決済ができる仕組みを構築したいと考えました。更にポイントや日本独自のサービス付与に関しても取り組みたいです。2点目は発展途上国において通信技術を普及させることです。私が訪れたベトナムやカンボジアでは渋滞や通信インフラの不整備という課題があると感じました。そこで総合通信事業社である上にアジアを中心に海外展開をしている貴社でならこの課題解決が実現できると考えました。入社後は自身の強みである「相手の立場に立って考える力」・「傾聴力」を活かして、国内外問わず様々な顧客のニーズを汲み取り、貴社の通信技術の展開に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

ES

事務系
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】ガクチカ・志望動機・卒業研究・やりたい仕事【ESを書くときに注意したこと】・よくある設問だったのでわかりやすい回答を意識していた【ES対策で行ったこと】・他企業に内定している先輩に何度も選択してもらった・就活会議やワンキャリア等で過去のESを見て書き方や内容を参考にした

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

WEBテスト

事務系
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な玉手箱【WEBテスト対策で行ったこと】・買った参考書をひたすら繰り返して解き方を覚えた

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

1次面接

事務系
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページからアクセス【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次は中堅ほどの男性【面接の雰囲気】・一次面接だったのとても和やかで話しやすい雰囲気だった・話し初めから人の良さが滲み出ており、自分の素を出すことができた【大学時代に注力したこと】8チームが参加する日本商品プレゼン大会です。私はカナダで行われたプレゼン大会に4人チームのリーダーとして参加し優勝を目標にしていました。しかしテーマに対してアイデアが多すぎるが故に意見がまとまらない状態にありました。この現状を解決すべく私はリーダーとして大きく2点の行動を取りました。1点目はメンバーに対しカナダの地域毎にニーズ調査を依頼することです。実際に現地の人に聞き込みを行ってもらい、私はそのデータ分析を行いました。2点目はプレゼン当日から逆算して作業を割り当て、タスク量を均等にすることです。4週間後の本番から逆算し、商品の担当部分をメンバーに割り当てることで作業の効率化を図りました。結果スムーズな議論ができ、準優勝を収めることができました。【入社後活かせそうな強み】私の強みは傾聴力と分析力です。この強みはスポーツジムでのアルバイトで発揮されました。私はコロナ禍で減った入会者を取り戻すため多くの新規入会者獲得を目標としていました。しかし初めは見学が入会に繋がらず、苦労をしました。そこでこの課題を解決するために2点の施策を行いました。1点目はお客様の潜在的なニーズを把握することです。お客様がジムに通う目的を深掘りしてヒアリングすることで、内面に秘めたニーズを汲み取ることができました。2点目は自ら他ジムを見学し、自社の強みを把握することです。プランを説明する際、実際に他ジムを見学して感じた差別化ポイントを訴求しました。以上の2点を行った結果、最終的には半年間入会獲得率90%を継続することができました。貴社でも私の強みで顧客のニーズに対して的確に応えていきたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】・一次面接だったので大学時代のことが主に聞かれた・笑顔でハキハキと、わかりやすく受け答えすることを強く意識していた

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

2次面接

事務系
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページからアクセス【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】年次が高めの男性2人【面接の雰囲気】・二次面接だったので最初は少し厳かな雰囲気だった・しかし徐々に和やかな雰囲気になっていき、自分の話を聞いてくれる【卒業研究のテーマと内容】私はテーマとして「2016年のアメリカ大統領選挙」を研究しています。このテーマを選んだ理由は世界経済を牽引する大国、アメリカの政治が与える影響について関心があったからです。卒業研究についての目標はアメリカ大統領選挙について誰もが理解しやすい論文を書くことです。全体としては三章での構成となっています。一章は日本の総裁選とアメリカ大統領選挙の違い。二章では2016年のトランプの勝因。最後はトランプの勝利がもたらした影響。私独自のオリジナリティとして盛り込んだのはアメリカだけでなく、日本の選挙制度についても調査をしたという部分です。理由は非常にタイムリーな話題かつ比較することでより一層分かりやすくなると考えたからです。【学業面で注力したこと】中国語の学習です。私は第二外国語として中国語を専攻していました。中国は世界経済を牽引する大国であり、この先中国語を学んでおくと必ず役に立つと考えたからです。最初は漢字を使用しているので理解しやすいと思っていました。しかし中国語独特の発音や文法に行き詰まっていました。そこで私は2点の行動を行ないました。1点目は講義後に必ず先生に質問をしに行くことです。効率性を高めるために学んだことは当日中に全て理解しようと考えました。そのため些細な疑問点でも先生に聞きに行き、その都度理解に努めました。2点目は外部のテキストを購入し、理解を深めることです。基礎から応用にわたる様々な演習のため、個人でテキストを購入してレベルアップを図りました。この2点により、1年間クラストップの成績を維持することができました。加えて簡単ではあるが先生と中国語で話せるようにもなりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】・二次面接だったのでしっかり入社後どうしたいかという部分をわかりやすく準備することが合否に繋がると感じた

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

企業研究

事務系総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究をする際に、同業他社と比較することで、その企業の強みであったり、弱みであったり、人柄や社風などを自分の中に落とし込んでいきました。 調べた方法としては、インターンシップに参加するなど、OB訪問をするなど、ネットで調べるなどに重点を置いておりました。 また、会社の状況などだけを調べるのではなく、口コミサイトなども見て、働く人の声も見ていました。 この企業は選考が始まる前に説明会や参加が容易なインターンシップなどが用意されているので、そこで話を聞くことで、しっかりと企業研究をすることができます。また、採用ホームページもとても見やすい仕様になっていたので、そこで、自分が気になった部分を調べることで企業研究に繋がると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

志望動機

事務系総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
日常をもっと豊かに、もっと面白くするような次の当たり前を築くことに挑戦したいです。理由は、人々の生活に直接大きな影響を与える実感が自分のやりがいに繋がるからです。私はゼミ長として、ゼミ生のために明治大学との発表会の運営や就職活動の支援などに力を入れてきました。この経験から、誰かのために行動し、その影響が周囲の成功や感謝に繋がることにやりがいを感じてきました。通信は365日24時間、私たちの生活と密接に関り、最も大きな影響力を持ちます。通信事業において、5Gを活用した次なる当たり前は目の前にあります。そんな中で、通信事業を越えて人々の生活に寄り添う「ライフデザイン企業」を掲げる貴社でなら、まだ誰も体感したことのない新しい生活スタイルを築く、次の当たり前を実現することができると考え、志望させていただきました。私は今まで数多くの挑戦を経験し、身につけた実行力で次の当たり前の実現に貢献したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

ES

事務系総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】KDDIで実現したいことを教えてください。/あなたがチームで力を入れて取り組んだ経験について、ご自身の役割を含めて教えてください。【ESを書くときに注意したこと】エントリーシートは字数が少ないので簡潔的に書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】過去のエントリーシートを参考にしながら、自分なりのオリジナリティを加えて、自分の良さを出すようにしていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各科目30分くらい【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を読んで、解けない問題がないように勉強しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

1次面接

事務系総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若い方でした。【面接の雰囲気】フランクな雰囲気でした。面接自体もオーソドックスな感じでした。質問もオーソドックスな感じで、やりやすかったです。【学生時代に力を入れたことはなんですか。】ゼミ長としてゼミ生の就職支援の企画を行ったことです。きっかけはコロナの影響で就職活動が例年以上に困難と言われる状況に対し、ゼミ生が不安を抱いたことです。私は未来への一歩である就職活動を後ろ向きに取り組む姿勢に課題を感じました。私は相談に乗り、不安の原因を自分の力に自信を持てないこと、外出規制により、人伝で得られる就職活動の情報が不足したことの2点だと判断しました。そこで、実戦経験を積み実力をつけることが自信に繋がると考え、GDの練習を行い、参加した就活生と情報交換をする座談会も企画しました。しかし、本選考同様に多種多様な参加者が必要だという課題がありました。その課題に対し、私は誰とでもすぐに打ち解ける性格を活かし、様々な就活生が集うインターンシップで参加者を集めました。結果として、4回に渡り開催し、14大学73人の学生と交流し、アンケートで自分の力に自信がついたと回答した人は100%でした。ゼミ生から不安の声は無くなり、自信を持って前向きに就職活動に取り組むようになりました。この経験から、私は目標達成の為、現状の課題を把握し、克服するために効果的な策を講じ、実行する重要性を学びました。【営業職に興味を持った理由は】私は人と関わることがとても好きだからです。私は日常生活では知り合えないお客様と出会い、信頼関係を築き上げる営業職に興味を持ちました。私は今までの出会いを通じて感謝や信頼関係など大切なことを学びました。そして、今まで関わった人々や築き上げた信頼関係によって私は支えられていると実感しています。その思いを胸に、ゼミ活動ではゼミ長として積極的に周囲と打ち解けることで本音で議論し合える空間を作りました。私は自分が培った社交性を営業職で活かしたいと思います。また営業ではヒアリング力、交渉力、プレゼン力などのスキルが磨かれます。営業職を通して人々の役に立つと同時に自分の人間性や魅力も引き上げたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接の最後に逆質問の時間があったのですが、自分がその日の最後の面接だったので、時間が過ぎても逆質問を続ける姿勢が評価されたのだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

2次面接

事務系総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】年次が少し高めの人でした。【面接の雰囲気】1次面接よりは落ちていた雰囲気で行われました。面接官が2人いたことから、それに対して少し緊張してしまいました。【コロナ禍で新たに挑戦したことを記入してください。】私がコロナウイルスが蔓延している状況下で、新しく始めたことはマインドフルネス瞑想と呼ばれるものです。きっかけとしては、コロナウイルスの影響を踏まえて自宅で簡単に行える自己研鑽を始めようと思ったからです。中でも、局所的に役に立つ力ではなく、全てのパフォーマンスに通じる集中力などを高めることができるマインドフルネス瞑想を始めようと思いました。マインドフルネス瞑想を通して、まだまだ自分の集中力が足りていないという自覚や、1つの物事に意識を向けることによって得られる結果、つまり集中力が及ぼす結果の違いなどを現在実感しております。今後もマインドフルネス瞑想を継続することで集中力を高めていき、高いパフォーマンスを発揮したいと考えております。【世の中で変えたい課題は?】私が世の中で変えたいと考える課題は教育制度です。理由としては、勉強をしたいと願う人が勉強をすることが出来るのではなく、裕福な家庭が勉強をすることができる構造であるからです。現在、奨学金制度というものはたしかに存在するのですが、よく言われているように日本の奨学金は悪く言えば、借金であることに変わりはないのです。ただ、将来のために勉強がしたいと思う人は社会に立った瞬間から借金を背負わなければならない社会構造は間違っていると思います。私がこの問題を、最も変えたいと思う理由は自分の力では変えることができない不条理だからです。金銭的に余裕のある家庭に自分が産まれるかどうかは決めることができず、運に左右されてしまうからです。その運によって、作られてしまう不平等な差は無くすべきだと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】2人から、志望動機や学生時代に力を入れたことを深堀されるスタイルだったので、その深堀にしっかりと答えることができるかどうかだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

企業研究

代理店営業
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
KDDIの新卒HPには、かなり詳細に企業についてのことや、プロジェクト、社員インタビューが記載してあるので企業HPを隅から隅まで見ることがとても役に立ちました。特に、自分自身がKDDIで実現したいことについて、社員の方々のインタビュー記事を見ることで、その具体度が増し、面接でも話しやすく、納得感が増したと感じています。 また、企業研究の際にIRを参考にすることで、今後の企業戦略について情報収集し、逆質問の際に気になる部分を聞くようにしていました。このように、企業の将来についても目を向けることが大切だと思います。IRは、企業HPにも載っていないことも書かれているので、お勧めです。また、面接官の方々に企業に対する入社意欲も伝わると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月5日

問題を報告する

志望動機

代理店営業
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私はデジタル変革を通じて、「誰もが自分らしさを感じられる社会」を実現したいと考えています。私は15年間続けていた習い事である〇〇〇〇〇〇の経験から、IT技術のもたらす利便さや新奇性に楽しさを感じています。私は、このようなITの価値を享受できていない人々に、わくわく感を届け、不可能を可能にする社会を実現したいと感じています。 私は、この夢が御社でなら実現できると感じており、その理由が2つあります。 1つ目は、総合通信事業者の強みを活かし、ライフデザイン企業として、お客様に合わせた新しい生活スタイルを実現できると感じているからです。 2点目は、御社は通信という土台の上に、業界を問わずパートナーを組んで、付加価値を乗せたサービスを提供しています。その結果、無限の可能性を創出できると考えています。  続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月5日

問題を報告する

ES

代理店営業
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】KDDIで実現したいことを教えてください。400文字以下/あなたがチームで力を入れて取り組んだ経験について、ご自身の役割を含めて教えてください。400文字以下【ESを書くときに注意したこと】論理的に、簡潔に書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】これまでの先輩方の通過したESを参考にしていました。また、その中に自分らしさをアピールすることを意識しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月5日

問題を報告する

WEBテスト

代理店営業
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】90分程度【WEBテスト対策で行ったこと】何度も解き直すことで、わからない問題を失くすことを意識しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月5日

問題を報告する

1次面接

代理店営業
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員(SE)【面接の雰囲気】第一印象から、とても穏やかな方だと感じ、会話チックな面接でとてもやりやすかったです。こちら側の話していることを丁寧に聞いてくださる方でした。【KDDIで実現したいことは何か。(ESの深堀質問)】志望動機にも書かせていただいているように、私はITの価値を享受できていない人々に、わくわく感を届け、不可能を可能にする社会を実現したいと感じています。具体的には、代理店営業として、〇〇〇の方々に対してITリテラシーの普及を行っていきたいです。私の実家には〇〇がいるのですが、ITリテラシーが身に付いていて、iPhoneでラインやテレビ電話などで、離れていてもつながれることのわくわく感を感じており、私自身もとても嬉しく思っています。しかし、〇〇〇の中には、iPhoneをもたず、ITに苦手意識を持たれている方も多いです。そのような方々に、パートナー様と共に、ITのもたらす新たな可能性を届けていきたいと感じています。【チームとして学生時代頑張ったことは何か。】私は高校時代、吹奏楽部の〇〇〇〇〇として部員のモチベーション向上に注力し、卒業演奏会で高評価を頂くことに貢献できました。当時、部活全体のモチベーションが低く、演奏としても団結力がないという問題がありました。私はその原因は、短期的な目標が認識できていないことにあると考えました。そのため私は〇〇〇〇〇として演奏を牽引することはもちろん、部員と調整を行いながら共通認識を高めました。その中で、私は、〇〇〇という立ち位置にこだわらず、部員と対等な立場に立って、全員が納得のいくように率いていこうということを意識しました。その際実践したことは2つあります。1つ目は、「合奏の目的を定める」ことです。2つ目は、「全員の思いを捉える」ことです。その結果、連帯意識と演奏のまとまりを実感できるようになり、卒業演奏会で歴代で一番感動した演奏会だったというアンケート結果を頂くことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分ならではの経験を踏まえて、志望動機を伝えられているところを評価していただけたように感じています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月5日

問題を報告する

2次面接

代理店営業
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】はじめはアイスブレイクもあり、和やかな雰囲気もありましたが、質問に入っていくにつれ固い雰囲気になっていきました。【大学時代に頑張ったことは何ですか。】私は〇〇〇の〇〇教師のアルバイトで、切磋琢磨できる授業雰囲気の構築に注力しました。実際、クラスの生徒一人ひとりが孤立しており、勉強への活力がないという問題がありました。そして、私自身が生徒と信頼関係を築き、生徒が安心感を抱いてくれるような雰囲気を創るべきだと考えました。そこで私は2つのことに取り組みました。1つ目は「生徒が飽きない解説方法の追求」です。頭でのイメージ化に特化した解説要素を取り入れ、一方的ではなく相互的な授業を心掛けました。2つ目は「授業外での関係構築」です。こまめな挨拶や声掛け、相談事に乗ることで、生徒の心の拠り所になれるよう意識しました。その結果、生徒との間に信頼関係が生まれたことに加え、生徒同士のコミュニケーションが活発になり、平均5点成績向上にも繋がることができました。【IT業界を志望する理由を教えてください。】志望理由は大きく3つあります。1つ目は、自分自身が習い事の〇〇〇〇〇〇を通じて、IT技術がもたらすわくわく感を感じており、それを自分も生み出していきたいと感じているからです。2つ目は、ITは色んな業界に必要とされるもので、より多くの人に良い影響を与えられる可能性があると考えているからです。幅広い影響を与え、またその経験からの学びを成長に繋げていきたいです。 3つ目は、ITという目に見えない商材を取り扱うからこそ、お客様との信頼関係が重要になると考え、自分自身の市場価値が高められると思っているからです。IT商材は、お客様との共創の心が大切になると考えます。そのため、お客様との関係構築の際に、自分の強みを活かしていきたいと感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会話チックな面接で、ラリーが大切だと感じたので、聞かれた質問に対して、簡潔に応えることを意識しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月5日

問題を報告する

企業研究

データサイエンティスト
22卒 | 中央大学大学院 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信事業を担っているほかの企業(主にNTT、ソフトバンク、楽天)との違いを明確にして、どうしてKDDIがいいのかを明確にしておく必要がある。さらに自分の長所短所をはじめ、過去の経験などをもとに、自分がどう考えて、どう行動できる人間なのかを明確に伝えるために、自己分析を納得のいくまで行う必要があると思います。さらに企業に入社してからやりたいことや、具体的なキャリアプランを考えて、面接に臨むと良いと思います。自分は研究室の先輩にOB訪問を行い、KDDIの雰囲気や細かい事業内容を聞き、それに沿って志望理由や自分の将来像を考えました。企業研究の際にはKDDIとライバル企業のCSR報告書を読み、中期経営計画に着目して企業ごとの特色を見つけました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

志望動機

データサイエンティスト
22卒 | 中央大学大学院 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望した理由は、データ解析を通じて、人々の生活を豊かにするようなビジネスモデルの確立に貢献したいからです。近年では、ウーバーイーツや自動車配送サービスなど、スマホによる人のネットワーク化や位置情報の解析によって、リアルタイムで効率的に配送を行うサービスが登場しています。また5G通信が確立され、今よりも多くのモノがネットワークに繋がり、新たなビジネスモデルが生み出されると考えています。そこで私は、IoTの促進によって新たに得られるデータを分析することで、社会の欠点や需要を見つけ出し、新規ビジネスモデルを確立したいです。特に私は研究室の専門分野と結びつきの強い、人々の位置や行動に基づいたデータ解析に興味があります。そこで貴社の持つ位置情報ビッグデータを解析し、人々の行動に基づいたソリューションの提案を行いたいです。さらに業務を通して実践的な考え方を身に着けることで、より高度なデータ解析を行える人材になりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

ES

データサイエンティスト
22卒 | 中央大学大学院 | 男性   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】KDDIで実現したいこと / 学生時代に力を入れたこと【ESを書くときに注意したこと】文字数制限があるため、短かく的確に内容が伝わる文章を心掛けた。また自分の人柄が伝わるように自分の考えたことなどを多く書いた。【ES対策で行ったこと】ESではライバル企業との差を中心として、企業でやりたいこと、自分のできることを絡めて書いた。特に文章の構成、読みやすさは意識して書いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

1次面接

データサイエンティスト
22卒 | 中央大学大学院 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらオンラインで入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】大学のOB / 大学のOB【面接の雰囲気】大学のOGであったため、雑談に近いような面談だった。ただ志望動機やガクチカについては、あいまいな部分があるとすぐに深堀された。【あなたのプログラミング経験を教えてください。】WILLコースでの応募であったため、プログラミング経験が必須であった。以下のように回答したました。私は大学時代にc, c++, python, javaを勉強しました。特にc++においては、競技プログラミングを行い、上位20パーセントでも半分ほどの成績を収めています。また研究において、c++でアルゴリズムの構築を行い、javaを使用して手書きの署名からデータを抽出して保存するプログラムの作成を行いました。さらにpythonを使用して機械学習アルゴリズムを実装し、実際のデータに対して適用させ、学習の様子の観察を行いました。また学業以外にも、学習塾向けに出席管理システムの開発を行い、チームでの要件定義・開発・導入・保守運用を経験しました。【KDDIとほかの通信事業会社(NTT, ソフトバンク, 楽天)との違いを説明して、なぜKDDIがいいのか説明してください。】私がKDDIを志望する理由は、消費者向けの事業に力を入れている点です。私はDXを通じて大勢の人に驚きやワクワクを感じてもらいたいため、多くの人に影響を与えることができる貴社を志望しています。NTTは企業と企業の橋渡しをする、つまり企業向けのビジネスに力を入れていくという牛気経営計画があり、企業向けの志向が強く、消費者にワクワクを提供できないと考えました。ソフトバンクは投資に力を入れているため、自社で開発を行い、社会を豊かにするモノづくりを行う環境が整っていないため、開発に専念できないと考えました。そこで御社では、消費者向けの事業に力を入れるという中期経営計画を立てているため、自ら開発を行い、多くの人に影響を与えることができると考えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれた内容に対して、端的に答えることができている点が評価されたと考えている。またほかの企業との比較もできていたと考えている。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

2次面接

データサイエンティスト
22卒 | 中央大学大学院 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらオンライン会議に入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】大学のOB(役員) / 大学のOG(役員)【面接の雰囲気】1次面接とは違い、雑談ではなく面接という雰囲気だった。考えが甘い部分には強く突っ込まれ、こちらの対応を見られているようだった。【KDDIの志望動機を教えてください。(深掘り)】1次面接と同じく、競合他社との比較を混ぜながら、志望動機を話した。その後以下のような深堀の質問をされた。「DXをしたいと言っているがDXとはなにか」私が思うDXとは、単に物をデジタル化するだけでなく、デジタル化したうえでそれに付加価値を与えることだと考えています。私はものをデジタル化したうえでさらに付加価値を与え、それの利便性や有用性を多くの人に体感してほしいと考えています。「KDDIでは具体的にどの事業に携わりたいか」私は貴社では、特にコネクテッドカーの事業に携わりたいと考えています。私自身車が好きで、ドライブが趣味であるため、車に乗ることが楽しくなるような変化を起こすことができればとてもうれしく思います。【学生時代に力を入れたことについて教えてください。】私と友人数名で、出席管理システムを開発し、友人の勤務する学習塾に販売しました。開発ではチーム内で役割を分担し、定期連絡を通して進捗の確認、要望・機能の再確認を行い、円滑な開発が進むようにしました。しかし、開発初期の定期連絡ではお互いに気を遣っていて、相手の悪い点を指摘できず、会議が停滞してしまうことがありました。そこで私は積極的に自分の作ったものをチーム内で批評することで、お互いが気を遣わず、自由に発言できる雰囲気を作りました。その結果、チーム内に批評を行う文化が根付き、技術・知識不足による開発の停滞を防ぐことが可能になりました。こうしてお互いに自由に意見を言える環境を作ることによって、様々な視点から物事を考えられるというチームの強みを発揮し、要望以上のシステムを提供できました。以上の経験から私は、自分とは別の視点から物事を見ることや、様々な情報を自分なりに解釈し応用する力を学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】競合他社との比較は十分にできていたと思う。ただ面接の経験が少なく、相手に伝わりやすく、短く話をまとめて話すことがうまくできなかった点が、あまり評価されなかったのだと考える。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

企業研究

業務系総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
事業内容や業務内容を自分の口で説明できるくらい理解するよう努めました。通信業界の企業は、事業領域が広く様々な取り組みを行っています。ホームページ等でそれらを一通り見ておき、さらに現在特に力を入れている事業について調べておくといいと思います。また、通信業界各社の比較はとても重要で、面接でも詳しく問われます。その同業他社との違いやその中でもなぜKDDIなのかを答えられるよう、各社のアニュアルレポートを読み込んだり、最新のニュースをチェックしたりしていました。 面接では一方的に話すのではなく会話のキャッチボールをすることを心がけました。常に結論ファーストで簡潔に答え、そこから詳しく聞かれたことを話していくようにしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

志望動機

業務系総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
お客様の生活全体を支えながら、さらに日常にワクワクを提供できることに魅力を感じたからです。御社では、ライフデザイン事業によって、携帯などコミュニケーションツールとしての役割のみならず、ライフスタイルをトータルで提供できることで、あらゆる場面でお客様と接点を持ち、長く関係を気づきながら生活を支えられると考えています。 サークルでは会員を支える立場として、自分だからできることは何かを考え活動を円滑に行える環境作りに注力しました。自分の働きによって自己やチームの成長を実感することや、人に寄り添いながらサポートすることに充実感を持ちました。だからこそ今度は貴社の一員として、お客様の人生に寄り添いながら生活をサポートできるライフデザインブランドとしての確立に貢献したいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

ES

業務系総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】KDDIで実現したいことを教えてください。/あなたがチームで力を入れて取り組んだ経験について、ご自身の役割を含めて教えてください。【ES対策で行ったこと】まずは、就活サイトの過去のエントリーシートを見て、書き方や文章の組み立て方を参考にしました。また、書いた後は親や友人に見てもらい何度も直して、初めて読んだ人にもわかりやすいように書くことを意識しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

WEBテスト

業務系総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】玉手箱(言語、非言語、英語、性格)【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を一周し、苦手な分野を何度も復習するようにしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

1次面接

業務系総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最初に数分ほど、リラックスできるよう雑談をしていただきました。その後は志望動機は聞かれず、ガクチカを2つ話しました。志望動機よりは人柄や過去の経験を見られているように感じました。【・学生時代に力を入れたことを具体的に教えてください。】所属する〇〇サークルの〇〇において、200人が出席する〇〇の運営統括を行ったことです。現役生のみならず、OBOGや来賓も参加する〇〇に対し、会の成功に向け1年という期間で資料の作成から電話対応、会議など一つ一つの準備に勤しみました。〇〇に関連し、サークルの会誌・記念品の作成、動画制作などの企画も同時並行で進めていたのですが、それぞれの業務が細分化され、互いの仕事を把握出来ず、まとまった運営といえる状況ではありませんでした。 そこで、どのようにスムーズに運営を進めていくかに力を入れました。従来行っていた役職者会議とは別に、全体での会議を月に一度設けました。定期的な共有によって、進捗状況や問題を全体で把握し、状況に合わせて臨機応変に対応できる環境になりました。さらに、実践的なシミュレーションを重ねたことで、当日のスムーズな運営につながり、出席者の方々から感謝やお褒めの言葉をいただけました。以上の経験から状況に合わせて動く柔軟性、周囲との連携を意識しながら目指すものを創り上げていく力を身につけることができました。【長所と短所について教えてください。】長所私は相手の立場に寄り添った行動ができます。転勤に伴いこれまで○度の転校を経験した結果、方言や環境にも素早く把握・適応し、受け入れる柔軟性が身に付きました。サークルでの環境整備や○○においてもメンバーやユーザー目線で考え取り組みました。私はこの長所を活かし、御社のあらゆる業務に挑戦していきたいです。短所自分の意見を強く主張できず、受け身になってしまう点です。サークルやゼミナールにおいても、メンバーがやりたいことをやっていこうという思いが強いがゆえに、相手の意見に影響され自分の考えを後回しにしてしまうことが多々ありました。そのため、自分の意見を必ず伝えることを心がけ、共感できる内容であってもそこに自分の意見をふまえてより良い意見にすることで協調性を保ちながら自分の意見を伝えることを心がけています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】終始穏やかな雰囲気の中、会話形式で進んだため、質問に対して簡潔に答え楽しく会話をすることが重要だと感じました。また、志望動機に関して聞かれることはなかったため、逆質問の際に志望度を少しでもアピールできるといいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

2次面接

業務系総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接より少し緊張感はあったものの、アイスブレイクをしてくださったり、相槌を打ちながら丁寧に聞いてくださり話しやすい雰囲気でした。一次面接と同様に、志望動機に関しては一切聞かれませんでした。【志望業界と就活状況について教えてください。】通信業界と保険業界を志望しています。就職活動にあたって2つの軸を持っています。一つ目は、多くの人々の生活を支える縁の下の力持ちとして貢献できること、二つ目は、お客様と長い関係を築けることです。通信業界は、携帯というコミュニケーションツールだけでなく、ライフスタイルをトータルで提供できる長く関係を気づきながら生活を支え、さらに満足感・ワクワクをもたらすことができます。また、保険も万が一や事故のトラブルがあった時など、生活におけるあらゆるリスクを保障することで金銭的な面で生活を支える役割を果たしていると考えています。以上のことから、お客様の人生を支えられるという面で共通点があるためこの二つの業界を志望しています。【統括としてチームをまとめて進める際に、チームのモチベーションの維持はどのようにしていましたか。】3つのことを心がけていました。まず第一に、指示をするだけでなく、まずは自分が責任感を持って一番に取り組むことです。常に自分ごととして考え責任感を持って対応することを意識していました。次に、スケジュールを細かく決め、役割分担をして一人当たりの負担を減らすよう意識したことです。進捗状況を細かに確認することで、まだ進んでいない部分や問題をはっきり認識できたので、状況に合わせながら動いていくことができました。そして、目的意識を共有し、常に確認することです。サークルを改めて知り、好きになってもらうという目的をもって企画を考えたので最後まで、ゴールに向かってぶれずに全員で取り組むことができたと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接と同様にガクチカを中心に深掘りがされました。何をしたかというだけでなく、自分のどんな行動軸や価値観からその行動をしたのかを詳細に問われました。そのため。過去の経験に対してなぜ自分はこうしたのかを振り返り、自己分析をしっかり行うことが必要だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

最終面接

業務系総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接は少し緊張感のある雰囲気でした。3人の面接官の方からそれぞれ順番に質問される流れでした。最終面接においては、志望度や会社について深く理解できているかを見られていると思います。【同業他社と比較して、KDDIのどのようなところが魅力的であると思いますか。】より消費者に寄り添った事業展開をしており、幅広い年齢層の顧客に対して包括的に関わりを持つ点です。御社は固定・移動体通信の両方をもっている唯一の企業であり、総合的な通信サービスを提供できる企業として非常に魅力であると考えております。また、ライフデザイン事業によって、携帯電話というコミュニケーションツールだけでなく、家計支出を一手に受けることでau経済圏を拡大しながら、お客様に満足感とワクワクを与えられると思っています。銀行、保険、電気など様々な事業を展開し、多様化する私たちのライフスタイルに合わせて、お客様一人一人に寄り添ったトータルサービスを提供できることが、御社の魅力の一つであると考えています。【興味のある武将やキャリアプランがあれば教えてください。】お客様の人生に寄り添いながら生活をサポートできるライフデザインブランドとしての確立に貢献したいと考えております。ゼミで人生百年時代を学び、ライフスタイルがこれまでより多様化しており、それに伴って、人々がライフステージごとに抱える問題も増加すると感じました。そのため、一人ひとりのお客様のニーズに応じたサービスを提案し、生活をより豊かにしていきたいです。入社後のキャリアパスは大きく2つ考えています。まずコンシューマー営業に携わり、営業の現場についての知識やスキルをつけていきます。次にお客様の声を直接聞くことのできる様々な現場を経験し、培った経験や知識を活かして本当に必要となるサービスの企画・提案に携わりたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では、なぜ通信業界か、その中でもKDDIなのかを深く問われました。同業他社との比較・その中でなぜKDDIなのかをしっかり調べた上で自分の言葉で伝えられることが大切だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他キャリアとの比較を徹底的に行った.特にNTTドコモとの比較は重要であるように感じた.他キャリアと比較していくうちにKDDIの持つ強み弱みが浮き彫りになり,なぜKDDIに入りたいのか,KDDIに入社後はどのようなことをしたいのか,といったことをイメージし説明できるようになると思う. 私は総合職といっても技術関連の仕事に就きたいと感じていたので,事前にOB訪問を通じて気になる職場の方とコンタクトを取り,具体的にどのような業務を行っているか調べた.そうすることで人事の方々からも,入社後のキャリアパスをイメージできている人物,として良い評価が得られているように感じた.また,仕事の進め方なども一緒に聞いておくと,KDDIがどのような人物を必要としているかイメージできると思う. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

志望動機

総合職
21卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
通信業界の志望動機は学生時代の専門性を活かせ,あらゆる業界の基盤となるほどに重要で影響力のある業界だからです. 世の中はSociety 5.0 の実現に向けて動き出し,様々な企業がICTを活用したソリューションを考えています.この動きを裏で支えることができる業界が通信業界です.今後,通信事業の需要は増え続けますので,5GやLPWAのような需要に応えられるだけの通信インフラを提供する必要があります. このような仕事に対して,学生時代,取得した通信分野の知識を活かしてあらゆることに対応できるインフラ基盤を実現したいです.そして,これだけ需要のある業界であれば,その影響力の分,やりがいのある仕事ができ,仕事を続ける上でのモチベーションに繋げられると思います. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

ES

総合職
21卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】KDDIに入社したらやりたいこと./学生時代にチームとして成し遂げたこと,その時の役割.【ES対策で行ったこと】他キャリアではできないことがあるからKDDIを選んだ,という意思が伝わる内容にした.ガクチカはインターンなどでブラッシュアップしたものを書いた.ただ,KDDIの求める人物像であることをアピールできる内容にした.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
21卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】会社見学に付属する部長クラスの社員の方との面談【選考の具体的な内容】ESの内容について軽く触れらるだけでほとんど雑談だったが,コミュニケーション能力はしっかりと評価されたおもう.これで選考が行われているか不明だが,会社見学の後,一週間以内に電話が来て,リクルーターがついた.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事の方,二名(役職不明),書記のような方,一名【面接の雰囲気】みなさんウェルカムな雰囲気でとても話しやすい印象を持った.Web面接だったので,「Web面接は緊張しますか?」的なラフな話から切り出して下さり,就活生が話しやすいように工夫されているように感じた.突飛な質問はなく,KDDIについてしっかりと考えを固め,話せるようにしていけば通るように感じた.【なぜKDDIを志望するのですか(+やりたいこと)】志望理由とやりたいことをまとめるような形で返答した.日本の国際通信のパイオニアとして固定通信と移動体通信の両方を手がけてきた実績があるから.そして新興国における通信インフラの開発に携わることができるからです.私はインフラの開発業務に携わりたいと思っており,移動体通信と固定通信の両方を意識した開発により他社にはない技術的知見を得たいです.新興国でのインフラ事業はこれから経済発展に寄与するものであり社会貢献度が非常に高くやりがいがあると思います.また,私は海外での開発経験で,日本での開発業務との違いによる技術的な知見や現地の方々に技術やビジネスを広めるためのノウハウを手に入れたいです.これらを活かして,御社で開発をメインに海外での市場作りができるビジネスパーソンになりたいです.【挑戦することは好きですか.】何に挑戦したかは個人情報の観点で記述しません.挑戦した内容はそれほど重要ではなく,なぜ挑戦したのか,挑戦する上で苦労したこと,工夫したこと,その結果得たことを追加質問で聞くことによって,その人の性格や思考の部分を探ろうとしているのだと思う.どんな小さな挑戦でもいいので,結果にたどり着くまでの過程に関してしっかりと熟考しておけば返答に困ることないはず.KDDIは海外への進出も積極的に行っている通信事業者なので,挑戦できる人物を求めているのだと思う.内容は重要ではないと言ったものの就活を早めに始めている方がいれば,挑戦した内容が他の就活生と被りにくいものだと人事の方の興味も引けるので話しやすくはなるとは思う.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】データドリブンという言葉が重要視されているだけあって,根拠に基づいて話せるようにすることが大切だと思う.やりたいことはいくらでも思いつくだろうが,なぜそれをやりたいと思ったのか,なぜKDDIなのか,という部分を熟考して挑むことをおすすめする.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月17日

問題を報告する
817件中601〜700件表示 (全138体験記)
本選考TOPに戻る

KDDIの ステップから本選考体験記を探す

KDDIの 会社情報

基本データ
会社名 KDDI株式会社
フリガナ ケイディーディーアイ
設立日 1984年6月
資本金 1418億5200万円
従業員数 62,507人
売上高 5兆7540億4700万円
決算月 3月
代表者 高橋誠
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号
平均年齢 42.2歳
平均給与 986万円
電話番号 03-3347-0077
URL https://www.kddi.com/
採用URL https://career.kddi.com/
NOKIZAL ID: 1130276

KDDIの 選考対策

最近公開されたIT・通信(通信業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。