この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅勤務が前の週までに言わないとできない。大雪の日も出社のため次の週の天気まで把握して在宅勤務...続きを読む(全338文字)
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス 報酬UP
社員・元社員による株式会社日立システムズエンジニアリングサービスの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立システムズエンジニアリングサービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅勤務が前の週までに言わないとできない。大雪の日も出社のため次の週の天気まで把握して在宅勤務...続きを読む(全338文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の意向を伝えた際には、真摯に対応してくださり、課長面談、部長面談を経たうえ、退職手続きを進めて頂いた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
目標が見出せず、やりがいを感じなかった。現場の残業も多く、体調を崩しかけた。人として見習いたい先輩もおらず、これ以上続けられないと判断し、転職活動をすべ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
日立グループであるがゆえ、基本的には親会社からの下請け案件が多数を占めるため、一定の規模以上のプロジェクトに携わ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループということで安心感があります。
また異動も少ないと思いますので、安定を求める方であれば合っていると思います。
【気になること・改...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが休みは取りやすい
日立グループということもあり、基本的な福利厚生関連も整っている。(但し制度の大枠は同じでも親会社と比較すると...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度が整っている。
まともな考えを持った社員もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内制度が整っていること以外にいいと感じる...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身+30代前半であれば家賃補助があるので、一般企業くらいの給与水準にはなるのではないかと思うが、手当てがないと基本給だけでは大手の新卒くら...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループということで、同業他社に比べて安定はしていると思います。文句を言わず頑張っていれば、食うに困ることはないです。
【気になること・...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場にもよると思いますが、私が配属していた先は、年休など比較的自由に取得することが出来ます。
【気になること・改善した方がいい点】
日...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働環境:派遣先に依存する。
評価:評価制度は存在するが、機能せず。評価者は、被評価者の作業内容、
実績を把握していないことが多い。評価者と被評価...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社して約6年でしたが、基本給のアップがほとんど有りませんでした。
6年経って5000円程度でした。
生活残業でしか高額の給料は持って帰れません。
...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
二次受け、三次受けの仕事をしているのが実態。
実態は派遣業に近い。
2年毎に社長が変わり、会社のビジョン、目標に一貫性がなく、役員に責任感がない。
...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務が縦割りのため、仕事を覚えるときには良いが、横断的な仕事に発展させるには、業績を悪化させないように先に原資を確保しておかないと叩かれてしまう。孫会社...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プログラマーを目指し入社しましたが、未経験、汎用機オペレータからのスタートでキャリアパスに限界を感じていた折に、一時的とはいえ家業を手伝わなければならな...続きを読む(全335文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新人教育は、テキストを呼んでいるだけなので、全く初めてやる人はプログラムが理解できていなかった。配属先によるが自分が配属された部署は、数ヶ月に1度の集ま...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社からは評価をされていたが、自分自身どのレベルに居ているのかが明確にならなかったため、30歳になったときに思い切って自分のレベルを確かめるのと、自分が...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
子会社再編の合併が行われ、親会社の意向が強く反映されるようになってきた感が我慢できませんでした。合併以前は少なからず親会社の意向はありましたが、それでも...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働環境が劣悪で交代勤務、夜勤が多く何年勤めても状況が替わらない。勤続10年の先輩は入社よりずっと3交代勤務を続けていた。オペレータでも2~3年するとP...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員同士は仲がよく、風通しもよく働きやすい環境である。しかし、職種に関してはスキルアップが難しい。ジョブローテーションをうたっているが融通が利かない。お...続きを読む(全185文字)
会社名 | 株式会社日立システムズエンジニアリングサービス |
---|---|
フリガナ | ヒタチシステムズエンジニアリングサービス |
設立日 | 1970年3月 |
資本金 | 2億5000万円 |
従業員数 | 1,959人 ※2019年4月1日現在 |
売上高 | 316億円 ※2019年3月実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 矢田 隆宏 |
本社所在地 | 〒220-8132 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 |
平均年齢 | 42.0歳 |
電話番号 | 045-228-4142 |
FAX | 045-664-3764 |
URL | https://www.hitachi-systems-es.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。