20卒 インターンES
技術職
20卒 | 東京理科大学 | 男性
-
Q.
NEXCO東日本インターンシップを志望された理由(600字程度)
-
A.
私は、社会基盤インフラを日々支えるだけでなく活用する仕事に携わりたいと考えております。そのため、今回はNEXCO東日本インターンシップを志望しました。上記のような仕事に興味を抱いたきっかけは大学の講義でした。大学では土木工学を学んでおり、その講義の中で土木工学がいかに社会の生活を根底から支えているかを知りました。そして、一企業の利益のみを考えるだけではなく、国民の日々の生活を守るような公共性高い仕事に就きたいと考えるようになりました。 公共性の高い分野の中で高速道路会社を選んだ理由は2つあります。 1つは、生活に与える影響の大きさです。 国内貨物輸送の約半数が高速道路を利用しており、日々の生活の上で重要なものとなっています。そのため、高速道路を支える仕事は責任感が必要かつやりがいのあるものだと思っております。 2つ目は私の長所である協調性が生かせると考えたからです。高速道路事業では自治体・国家機関・地域の方々との話し合いが多くあるので、協調性が必要不可欠であると考えております。 高速道路会社の中で貴社を志望した理由は、北海道・東北・新潟などの豪雪地帯から首都圏といった様々な背景を持つ地域を管轄地域としているからです。また、東日本大震災による被害にもかかわらず翌日には緊急車両の通行を可能とする仮復旧を完了させた、といった災害対応についての確かな実績があることも理由の1つです。 続きを読む
-
Q.
NEXCO東日本インターンシップにおいて、『学びたいこと』『やってみたいこと』をご記入ください
-
A.
私が、『学びたいこと』『やってみたいこと』は4つほどあります。 1つ目は、私がイメージとして抱いている貴社の仕事の内容と実際の仕事にどれほどの違いがあるのかを把握することです。貴社の仕事内容については冊子などで調べておりますが、実際にインターンに参加することでさらに詳細な仕事内容や仕事に取り組む際に考えていることなどを知りたいと思っております。特に、自然災害時の対応・積雪時の対応・地域活性化の取り組みについて興味があります。今回の希望地を新潟と札幌にした理由も、豪雪時の対応のお話を直接伺いたいと思ったからです。 2つ目は、どのようにして地方自治体・国家機関などと調整をしているのか、そして、その際に何を心がけているかについても興味があるので、その点について伺いたいと思います。 3つ目は、グループ会社との関係性について知ることです。貴社は多くのグループ会社があり、そのグループ会社が主に高速道路のパトロール・保全点検を行っていることがわかりましたが、実際どの程度グループ会社と協力しているのかが想像の範疇でしかわからないので、実際に直接お話を伺いたいと思います。 4つ目としては、できるだけ多くの部署に伺って部署の雰囲気を感じ、その都度お話を伺うことができれば喜ばしく思います。実際にインターンの場に行かなければ部署の雰囲気や社内の雰囲気はわからないので、特にやってみたいと思っております。 続きを読む
-
Q.
ご自身のアピールポイントなど、ご自由にご記入ください。(400字程度)
-
A.
私のアピールポイントは協調性です。協調性とはともに課題に取り組むグループ内でそれぞれの能力を引き出せるようにサポートし、メンバー個々の立場・考え方を感じ取る能力である、と私は考えております。私が協調性を発揮したのは大学2年生の測量合宿後半です。班長に選ばれたこともあり、合宿当初は自分がリーダーとして1人で難しい業務をこなそうとしていましたが、あまり捗りませんでした。そんなときにメンバーのことを見渡して個々に適している能力を考えました。そして私は、個々の作業のサポートと作業の進捗のとりまとめをメインとして作業をすることで、班全体の作業効率を上げることができました。このような協調性といった長所は先に述べたように、業務の際に役に立つことができると考えております。 続きを読む