- Q. 志望動機
- A.
大東建託株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒大東建託株式会社のレポート
公開日:2017年12月8日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- コンサルタント営業職
投稿者
選考フロー
企業研究
まず、大東建託の会社の規模や大まかな事業内容等は調べていっておいたほうが良いと思います。そのなかで、説明会でも何度も説明されますが、賃貸経営受託システムについてはしっかり勉強しておくとポイントが高いと感じます。説明会では、終了後筆記テストがあります。これは一般常識や簡単な漢字の読み書き等なので、おそらく相当悪くない限り通過できます。エントリーシートと、筆記試験を通過すると1時面接となります。1次面接は面接官1人に対して就活生2、3人です。内容はオーソドックスなもので、志望動機や頑張ってきたことで少し深堀りされ、後はアルバイトの経験などを聞かれます。最終面接は面接官私の1対1でした。どちらも最寄りの大東建託の支店にて行われます。大東建託の特徴的な部分は、最終面接で自分プレゼンというものを行います。冒頭の3分間で自分プレゼンを行いその後はオーソドックスな面接を行います。また、評判が悪いことも知っているようで、「ネットで評判見てると思うけど実際にきついけど大丈夫か?」などの意思確認もされました。
志望動機
私が貴社を志望した理由は、お客様に感謝される仕事に就きたいと考えていた為です。
大学では、居酒屋で接客を行うアルバイトを行ってきました。接客を行う上でお客様より「ありがとう」という感謝の言葉をかけていただく機会があり、そのたびに嬉しい気持ちになると同時にやる気にもつながりました。その為、仕事でもお客様より感謝してもらえるような仕事に就きたいと考えるようになりました。また、自分を成長させてくれ、努力がしっかりと成果となって現れるような会社で働きたいという思いがあります。御社の説明会に参加して、コンサルタント営業職はお客様に感謝される達成感が味わえるということを知るということと、自分ならではの創意工夫が仕事の成果となって現れるという風に仰っており、私の企業選びの軸とも一致しており、是非御社で働きたいと感じました。
また、貴社の社宅制度や資格支援制度といった手厚い福利厚生。他社にはない御社独自の賃貸経営受託システムにも魅力を感じ、御社を志望しました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2017年03月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 課長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
印象を聞かれた際に、実際に入社した先輩に話を聞いたことなどを織り交ぜて話したことで、しっかり企業研究しているなと判断され評価されたのではないかと思います。
面接の雰囲気
物腰も柔らかく、アットホームな雰囲気で終始笑顔の中雑談のような形で行われました。面接といった固い雰囲気は全くありませんでした。
1次面接で聞かれた質問と回答
自覚している自分の長所とエピソード。
私の長所は、周りが力を発揮できるように環境を整え、成果を出しやすい環境をつくることです。この力を最も発揮したのが、アルバイトにおいて、シフト管理や在庫管理を担当した経験です。私の働いている居酒屋では、責任者が常駐しておらず、また自分よりも若い学生アルバイトが8割を占めているため、シフト等の統率が取れていませんでした。そこで、まずはアルバイト間での1番の問題であったシフト管理の統率を図ろうと考えました。具体的には、LINEを使い、それまで個人個人で連絡をしていたために滞っていたシフトや業務の連絡を統括し円滑化を図る。自分や責任者がいない際の在庫管理や発注を行う担当者を、シフトを決める際に決める。日ごとに決めていたシフトを10日ごとに決めるようにする。この3点を改善しました。これにより、アルバイト間での不満も減り、今までは5人必要だった店舗運営が3人で行えるようになり、はるかに円滑に運営を行えるようになりました。
大東建託に対する印象。
私は、就職活動を始める前と後で、大東建託さんに抱く印象が大きく変化しました。就職活動を始める前は、インターネットなどで言われているような、きつい、給料自体は他企業と比べると高いが残業が多い、ブラック企業、などどちらかというとマイナスのイメージのほうが強く、自分の中でもよくは思っていませんでした。しかし、就職活動を始めるにあたり、サークルの先輩方に実際入社してみての印象を聞いて回っている中に、大東建託さんに入社している先輩がおり、詳しく話を聞いてみました。すると、その方も私と同じように悪いイメージを持っていたが、就職活動を経て実際入社してみると、福利厚生もかなり改善され、休みもしっかりしており職場の雰囲気もとてもいいという風におっしゃっており、私のイメージも、企業規模も大きく福利厚生もしっかりとした素晴らしい会社、という風に変化しました。
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
選考形式
プレゼン選考。
選考の具体的な内容
面接官と1:1でプレゼンを行う。内容については、自分プレゼンというもので、3分間でパソコンやタブレット、実際に部活で使っていた道具など何を使ってもいいので自分についてプレゼンする。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定をいただいた後も納得いくまで就活を続けさせてくれた。内定後も内定者向けの説明会を開いてくれたり、詳しい会社の資料を送付してくれ、返事も2か月ほど待っていただいた。
内定に必要なことは何だと思うか
はきはきと話すことを心がけることが大事です。特に営業職は元気が大事だと説明会でもおっしゃっていたので、入室時、退室時は大きな声であいさつをすることが大事だと思います。また、大東建託独自の賃貸経営受託システムについては必ず理解しておくこと。大東建託は激務であり、離職率も大きいためそういった環境でもやっていけるかを特にみられていると思うので、忍耐強さ等をアピールするエピソードがあればいい印象を与えることができるのではないかと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
営業職なので、元気があり自分の意見をしっかり伝えることができる人が内定をもらえていたのではないかと思います。また、やはり営業職は業務もハードなので、忍耐強さがある人がこの企業には適しておりそういった側面を持つ人が内定も出やすいのだと感じます。
内定したからこそ分かる選考の注意点
建築系の職種は分からないが説明会と同時に行われる筆記テストで落ちることはほとんど無いと思われる。1次面接はオーソドックスなことと大東建託のことについてしか聞かれないので、しっかり対策をしていけば大丈夫だと思います。重要なのは最終面接で、自分プレゼンについては納得いくまでしっかり考え抜き、できれば友人に一回見てもらうのがベストだと思う。それくらい自分プレゼンは大事です。プレゼンはパワーポイントや実際の道具などを使うと印象が良く伝えやすいです。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者向けに説明会を開いてくれたり、詳しい資料を送付するなどしっかりとフォローがあった。
大東建託株式会社の選考体験記
- 2025卒 大東建託株式会社 【大東建託】事務系総合職 の選考体験記(2024/09/05公開)
- 2025卒 大東建託株式会社 【大東建託】設計職 の選考体験記(2024/09/02公開)
- 2025卒 大東建託株式会社 【大東建託リーシング】ルームアドバイザー職 の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 大東建託株式会社 【大東建託】コンサルタント営業職 の選考体験記(2024/06/18公開)
- 2025卒 大東建託株式会社 コンサルティング営業 の選考体験記(2024/06/03公開)
- 2025卒 大東建託株式会社 施工管理職 の選考体験記(2024/05/17公開)
- 2025卒 大東建託株式会社 設計職 の選考体験記(2024/05/14公開)
- 2024卒 大東建託株式会社 コンサルタント営業職 の選考体験記(2023/07/04公開)
- 2022卒 大東建託株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2021/06/04公開)
- 2021卒 大東建託株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2020/07/22公開)
メーカー (建設・設備)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
大東建託の 会社情報
会社名 | 大東建託株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイトウケンタク |
設立日 | 1974年6月 |
資本金 | 290億6000万円 |
従業員数 | 18,709人 |
売上高 | 1兆7314億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹内啓 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 837万円 |
電話番号 | 03-6718-9111 |
URL | https://www.kentaku.co.jp/ |