就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大東建託株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

大東建託株式会社 報酬UP

【21卒】大東建託の事務系総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.9459(愛知教育大学/女性)(2020/7/22公開)

大東建託株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒大東建託株式会社のレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 愛知教育大学
インターン
内定先
入社予定
  • 大東建託パートナーズ

選考フロー

企業研究

他の不動産会社との違いを調べて、大東建託にしかない強みをきちんと把握しそれを伝えられるようにしておくべきだと思います。大東建託は主に3つのグループ会社で成り立っているが、それぞれに違う役割があるのでグループごとの事業内容を把握することも企業理解につながる為、重要だと感じました。選考では、自分自身についての質問が多いと感じたので(ストレスを抱えた際に対処法や人間関係など)自己分析には時間をかけるべきだと思います。最近あった出来事などと絡めながら、自分自身の特徴を素直に伝えていくと良いと思います。面接官の方は、はきはきしていて明るい方が多かったので、それに負けないように笑顔で大きな声で答えることが求められていると感じました。

志望動機

私が大東建託株式会社を志望する理由は、独自の賃貸経営受託システムに魅力を感じたからです。設計から管理までをトータルでサポートすることで、お客様に安心感や満足感を提供することができ、その結果がシェア・売上業界ナンバー1という実績につながっていると感じます。このような実績をもつ貴社でなら、自信や誇りを持って働いていけると確信しています。そして、私の志望する事務系総合職は事務全般の業務だけではなく、社員の方の働きやすい雰囲気づくりをすることが求められていると思います。私は、縁の下の力持ちとして全体を支えていくことにやりがいを感じ、またそこに自分の適性もあると思っています。ですので、社員のみなさんが自身の力を存分に発揮できるように、積極的にコミュニケーションをとったり、事務作業をスピーディーに行うことで働きやすい環境づくりができるように力を尽くしたいと感じ、志望しました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年02月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望動機を記入してください。

ES対策で行ったこと

ホームページを何度も読み込み、企業理解を正確に行った。求められる資質と自分自身の強みを何個か照らし合わせて、何をアピールしたら有効かを考えた。

筆記試験 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

筆記試験対策で行ったこと

一般常識の対策本を購入し、一通り勉強しておいた。スマホでも一般常識対策のアプリを入れて、暇な時間に勉強するようにしていた。

筆記試験の内容・科目

簡単な英語・国語・数学の問題と時事問題が半々の割合ででた。

1次面接 通過

実施時期
2020年02月
形式
学生2 面接官1
面接時間
100分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

質問に対して、分かりやすく正確に答えることと自信を持って大きな声で話すことが重要だと感じた。自信を持って話すことは熱意を感じてもらうために重要だと思うので、その点評価されたと感じます。

面接の雰囲気

面接官の方はとてもやさしい方で、こちらの話にしっかり耳を傾けて話を聞いてもらえた。そのため、素直にリラックスして話すことが出来た。

1次面接で聞かれた質問と回答

ストレスを感じたときの対処法はありますか。

私は、自分の好きなことに没頭する時間をつくるようにしています。他のことを考えず好きな音楽を聞いたり、好きな映画をみたりする時間をつくってストレスを発散しています。友人に相談することもありますが比較的少ないです。ストレスを長期間抱え込みたくないタイプなので、友人に相談する前に1人でできる発散法を、ストレスを感じたらすぐに実行するようにしています。ですので、ストレスを抱え込んで長期間悩み続けたり、暗い雰囲気になるようなことはこれまでにありません。職場でも、社員同士の連携ということが必要になってくる為、雰囲気をみださないためにも、今後も現在のようなストレス発散を続けてストレスをため込まないよう意識していきたいと思っています。

アルバイト先での経験について教えてください。

私はアルバイトで塾講師を2年間務めました。個別指導塾で、中学生5人を受け持ち、生徒の分からない所を教えたり、手が止まっている生徒に対し積極的に声をかけながら指導をしました。私が指導をする上で意識していたことは、生徒の特性に合わせた指導をすることです。全員に同じ教え方をするのではなく、生徒の得意科目、苦手科目を把握し、それぞれが理解しやすいように伝え方を工夫しました。すると、生徒から分かりやすいと言ってもらえることも増え、苦手科目の点数が上がったという報告を受けた時は自分のことのように嬉しかったです。テストの点数や成績表で数字として自分の指導の結果が出る点はすごく責任感がありましたが、そこがやりがいでもあり、自分なりの指導で生徒の役に立てたことが何より嬉しかったです。大変なことも多々ありましたが自分自身を成長させることができ、とても良い経験だったと思っています。

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
直接
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

企業理解ができていたところです。志望する職種の業務内容を把握し、将来どのように働きたいかを伝えました。また長く働き続けたいという意思を伝えたことも評価されたと感じます。

面接の雰囲気

少し怖い印象があった。あまり笑顔が見られず淡々と面接が進んでいった。だが、最後には的確なアドバイスを頂けた。

最終面接で聞かれた質問と回答

強みを教えてください。

私の強みは、臨機応変に対応できるところです。この強みは、オーストラリア短期留学の際に最も発揮されました。留学先の大学のクラスは10人、5カ国のメンバーで構成されていました。初めは緊張して、クラスメイトと上手くコミュニケーションが取れませんでした。そこで、毎朝クラスで一番に登校し、自分から挨拶をするようにしました。挨拶なら自分からでも緊張することなく声をかけられると思ったからです。結果、挨拶から自然と会話が弾みクラスメイトとの距離を縮めることができました。また、席が指定されていなかったので毎日違う席に座るようにし、偏りなくクラスメイト全員と交流できるよう工夫しました。このように、問題や課題にぶつかった時に、自分で改善策を考えて臨機応変に対応できるところが私の強みです。この強みは仕事でも活かしていけると考えています。

学生時代に力を入れて取り組んだことは何ですか。

海外に興味を持ち、オーストラリア短期留学とカンボジアで日本語教育ボランティアを行いました。これらの経験から、異文化に触れて視野を広げることができたと共に、主体性を持って取り組むことの大切さを学ぶことができました。言葉の壁や文化の違いもあり、自分から積極的に動くことには勇気がいりましたが、留学では、一日にクラスメイト全員と話すこと、ボランティアでは教師役を率先してやることを目標に設定しました。特にクラスメイト全員と話すことには苦労しましたが、慣れてくると相手から声をかけてくれることも増え、とても親密な関係を築けました。主体性を持ち自ら行動することで、同じ経験でも何倍も意味のあるものに変わると実感しました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をもらっても、自分の就活が終わるまでは待ってくれる。しかし定期的に連絡が来るので、その時の他社の選考状況を伝える必要があります。

内定に必要なことは何だと思いますか?

筆記試験は簡単なものだったので、こちらには時間をかけず面接対策に力を入れたほうが良いと思います。とくに、自分自身についての質問が多いので自己分析は必須です。最終面接は厳しめの方だったので、手ごたえがなかったが、いつも通り自分の力を出し切ったら通過していたので、緊張しすぎることなく自分の気持ちを伝えられれば大丈夫だと思います。主体性を持って動くことが求められていると思ったので、その部分をアピールすると良いと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

フィードバック会で、質問に的確に答えていた点が良かったといわれました。アピールしようという所ばかりを意識するのではなく、質問と回答がずれてしまわないように、まずは質問に対して的確な答えを返すことが重要だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

早期の選考もあるので、きちんと日程をチェックしておけば、他社よりも早い段階で内定がもらえるので、良いと思います。とくに志望度が高い人は早期選考を受けることをおすすめします。面接は2回と少なめなので、内定までのスピードも速いです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大東建託株式会社の選考体験記

メーカー (建設・設備)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望した理由はお客様をはじめとした色々な人々が関わったと実感を持てるような商業空間づくりをしたいと思ったためです。 ダンスでも何事でもそうだと思うのですが、大人数で一つのことを成し遂げ、完成発表した時の充実感はとても大きなものです。 貴社の分離発注などによって積み重ねてきた幅広いネットワークを生かした空間づくりをし、それを街に広げていきたいとおもい志望しました。 また、施工管理・積算の仕事を学んでから設計に入ることができるという過程は、人との関わりが増えてお互いに信頼を置いたモノづくりができ、また設計において必要である知識が増え将来の自分の強みになると感じたため非常に魅力的であると感じたため貴社の設計職を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

大東建託の 会社情報

基本データ
会社名 大東建託株式会社
フリガナ ダイトウケンタク
設立日 1974年6月
資本金 290億6000万円
従業員数 18,224人
売上高 1兆6576億2600万円
決算月 3月
代表者 竹内啓
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号
平均年齢 43.9歳
平均給与 849万円
電話番号 03-6718-9111
URL https://www.kentaku.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130353

大東建託の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。