18卒 本選考ES
技術職
18卒 | 東京農工大学大学院 | 女性
-
Q.
就職活動で仕事・会社を選ぶ際に、あなたが「軸」としているものは何ですか。またその理由を教えてください。(250字以内)
-
A.
私が仕事・会社を選ぶ際に軸としているのは、「人の思いを支えるものを作れること」です。私には、人に寄り添い、人の思いを支えるものを作りたいという思いがあります。ただ使い勝手が良いだけではなく、人を喜ばせ、人が手放したくないと思うようなものを作るのが夢です。そうして人を喜ばせることができれば、自分もやりがいを感じると考えています。貴社は、数多くの斬新で独創的な製品で人間の知的創造活動を支え、人の暮らしを豊かにし続けています。そのような姿勢を持つ貴社でなら私の夢は実現できると思い、貴社を志望しました。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。「0から1を生み出した」エピソードを交え具体的に教えてください。(400字以内)
-
A.
私が大学で最も力を入れて取り組んだのはオーケストラ活動です。私は、演奏を成功させて皆を笑顔にしたいという思いから、演奏をまとめる役職であるコンミスを務めました。私は以前から、団員の基礎力不足を感じていました。そこで私は、自分の代で団員の基礎力を上げるという目標を立て、団員と1ヶ月に1回は必ず一対一で練習することにしました。練習の際は、互いに納得がいくまで粘り強く取り組みました。また、違うパート同士のコミュニケーションが重要だと考え、今まで取り出して一緒に練習したことのなかったパート同士の練習を積極的に行いました。その結果、演奏を成功させることができ、私は団員から「あなたのお陰で団の基礎力が底上げされた」と評されました。この経験より、周りを巻き込んで問題を解決する力が身に付きました。チャレンジすること、物事に真摯に粘り強く取り組むこと、コミュニケーションを取ることの大切さも学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたがCASIOで実現したい「夢」または「目標」は何ですか?また、CASIOで実現したいと思った理由を教えてください。(300字以内)
-
A.
「もっと人に寄り添う電子辞書」を作りたいです。私は高校生のとき、必要なことだけでなくあらゆることを教えてくれて、持ち歩きやすい電子辞書に夢中になっていました。今も私の宝物です。そんな電子辞書ですが、卒業などで必要がなくなると、興味がなくなり使わなくなってしまう人も多いように思い、悲しく思います。そこで私は、興味のない人も好きになるような、独創的な電子辞書を作りたいです。主な機能以外のところでも、より持ち歩きやすい工夫をしたり前代未聞の外装にしたりすれば実現できると信じています。0から1を生み出そうという姿勢を持ち少数精鋭である貴社でなら、独創的な発想を製品に組み込むことができると考えています。 続きを読む