22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 日本女子大学 | 女性
-
Q.
趣味、特技
-
A.
趣味は絵画鑑賞です。特に西洋絵画が好きで、展覧会が開かれた際には必ず美術館に足を運びます。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
ゼミでは○○について卒業論文を作成しています。○○に着目しました。〇〇、△△、□□といった三つの観点から研究しています。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は人を喜ばせることが好きです。相手にとって嬉しいことは何かを考えるとワクワクします。○○でのアルバイトでは、日々様々なお客様と関わります。○○といった小さな配慮でお客様に喜んで頂けると学びました。お客様に「友人のプレゼントを一緒に選んでほしい」と尋ねられた際、親身な接客を心がけ、名指しでお褒めいただくことが出来ました。ご友人の好きな色や苦手なものを伺い、売れ筋の商品を紹介しました。自分が使用したことのあるものは香りやテクスチャー、使用感をお伝えしました。また、商品がご友人に会うかの判断材料として、購入するお客様はどういった方が多いのかも伝えました。この結果、「とても丁寧で親身な接客だった」とお褒めの言葉を頂きました。入社後はお客様のニーズに応え、喜び続けて頂くために、消費者への「小さな配慮」を重ね、常に満足いただけるよう努めます。 続きを読む
-
Q.
学生時代最も打ち込んだこと
-
A.
アルバイトにおけるポイントカードの登録促進です。ポイントカードの登録はお店のリピーター増加にも繋がるため、会社全体で力を入れていました。しかし、スタッフ一人が獲得できた新規登録者は多くて一か月に30人ほどでした。私は、登録者が増加しない理由は、登録時の個人情報記入に時間がかかるからだと考えました。特に、メールアドレスの記入がお客様の負担になっているように感じました。そこで、メールマガジンが不要な場合はアドレス登録が不要だと伝えました。また、登録当日からポイントが貯まる、月に一度ボーナスポイントデーがあるといったお客様にとってのメリットも伝えました。この結果、一か月で〇〇人のお客様に登録して頂くことが出来、店舗内で一位の成績となりました。さらに、この方法を他のスタッフに共有することで、店全体でポイントカードの新規登録者を増加させることに成功しました。この経験から、少しの工夫で物事が改善することを学びました。入社後は多くの人に喜んで頂くため、「そんなところまで?」と思われるような小さな工夫をし続けます。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は化粧品で人を喜ばせたいと考えています。貴社でなら多くの人に喜んで頂きながら、「生活を豊かにする仕事」が可能だと感じ志望します。低価格・高品質が貴社の強みだと捉えています。そして、その強みによって奥の人々が貴社の商品に惹かれていると感じます。私は貴社の商品を取り扱う〇〇でアルバイトをしています。アルバイトを通じ、幅広い年齢層の方が貴社製品を購入していることを知りました。年齢関係なく多くの人々が貴社の製品を使用し、喜びを感じていると実感しました。さらに、プロジェクト陳列によって人々の生活を豊かにすることが出来ると考えます。衝動買いにより今まで使用したことがないものを使うことで、生活を「ちょっと良いもの」にできると考えています。衝動買いをして頂くためには、売り場づくりが重要です。「売れる売り場づくり」に取り組む貴社でなら生活を彩る衝動買いをしていただくことが可能だと考えます。アルバイトを通して学んだ「小さな工夫と配慮の大切さ」を活かし、常に消費者第一で働きます。 続きを読む
-
Q.
化粧品はどこで購入しますか
-
A.
主にバラエティショップとドラッグストアで購入します。品ぞろえの豊富なバラエティショップでは、買うものを決めずに立ち寄り、その場で商品を決めることが多いです。私はバラエティショップでアルバイトをしているため、どの商品が人気なのかをレジ業務中に知ることが出来ます。アルバイト後に、気になった人気商品や新商品を購入することもあります。バラエティショップでは主に、フェイスマスクやアイシャドウ、ヘアオイル等、頻繁に新商品が出るものを購入します。ドラッグストアで購入する場合はいつも使用する化粧品を購入します。バラエティショップに比べて商品数は少ないですが、その分見つけやすく、時間をかけずに買い物をすることが可能です。このように、買うものにより購入場所を分けています。「売れる売り場」を作るためには、お店を利用する人々の目的に合わせ、それぞれの店舗に合わせることが大切だと感じます。 続きを読む