就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本製鉄株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本製鉄株式会社 報酬UP

【未来を切り拓く鉄の可能性】【20卒】日本製鉄の技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.6759(名古屋大学大学院/男性)(2019/6/24公開)

日本製鉄株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒日本製鉄株式会社のレポート

公開日:2019年6月24日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 名古屋大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

この会社は選考過程やそれまでの企業研究の際に他社と比べて非常に多くの社員の方々と交流できる機会があります。リクルーター面談や製鉄所見学の際に行われる真面目な座談会に加え、食事会や飲み会を兼ねた座談会の場があります。同じ質問をしてもそれぞれの社員の経験やその場の雰囲気なども異なるため1つとして同じ回答は帰ってこないと思います。それらをしっかり聞き入れ、自分とこの会社があっているかをしっかり考える事が大切だと思います。そういった意味でも大規模な装置産業である鉄鋼業界を牽引するこの会社は人のことを大切にしながら大きな結果を作り出していると私は感じました。また技術系の面談では志望動機ももちろんですがそれ以上に研究内容について深く突っ込まれます。どんな人にもわかりやすく興味を持ってもらえるように説明できるとなお良いと思います。

志望動機

様々な製品の原料である鉄の生産に関わる事で、産業を支え社会に貢献していきたいと考えています。その中でも御社は業界を牽引する高い技術力と生産力を持っており、新素材の開発や国際競争の激化により変革の時代にある鉄鋼業界において鉄の持つ新たな可能性を引き出すため絶えず挑戦し続ける御社の姿勢に魅力を感じました。さらに、工場見学を通して大規模な設備がダイナミックに動きながら精密に製品を生産している姿を拝見し興味深く感じ、そんな設備に携わる仕事がしてみたいと感じました。また、製鉄の現場はそれに携わる多数の人の努力によって成り立っています。御社では働く人のことを第一に考え、さらに社員一人一人が高い意識を持ちながら協力して業務に取り組むことで、会社全体として大きな結果を作り出していく姿勢を伺うことができました。そんな御社で働くことで社会を根底から支えていきたいと思い、御社を志望しました。

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2019年02月

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2019年03月

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2019年03月

独自の選考 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

面接練習

選考の具体的な内容

室長クラスの方との食事会がありました。面談票を事前に記入してそれを基に雑談にような雰囲気で面談を行いました。

最終面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事1人、技術系社員2人
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

初めて研究内容について聞く人に、分かりやすく、さらに興味を持ってもらえるように話す事が重要だと思います。質問については事前に面接練習をリクルーターの方とできる機会があるのでそこで受け答えだけでなく面接の所作やマナーなどにもアドバイスを頂くことができました。それらを活かして面接に万全の状態で取り組むことができます。

面接の雰囲気

研究内容についてはじめに説明し、それについて質問が次々と来ます。そのあと人事の方から志望動機ややりたいことなどを聞かれます。面接の中で研究についての質問が大半の時間を占めています。

最終面接で聞かれた質問と回答

どのような研究を行っているか

近年、様々なセンサから得られたデータをインターネットを経由して蓄積し、データを活用するIoTの技術が注目されています。そこで当研究室ではIoTセンサの1つとして水道管などに取り付けることのできる小型のタービン式流量計を開発しています。内部を水が流れると羽根が回転し、そこから流量等のデータを得ます。さらに回転を利用して電気を発生させることで、装置全体に必要な電力を供給する電源自立型のタービン式流量計の開発を目指しています。これが実現すると、電源を得ることができないようなどのような流路に対しても遠隔地からリアルタイムで流量の監視制御を行うことができるようになります。実現のために、どのような流量に対しても十分な電力が得られるような羽根の作成を研究目的としています。現在は、実際に形状の異なる羽根を作成し、様々な流量での回転数や出力電力への影響を性能試験により調べています。さらに数値解析によるシミュレーションを通して実験では見ることのできない内部の流れの可視化を行い原因の究明や実験への予測を行うことで、2つの観点から最適な羽根形状を検討しています。

研究テーマを選択した理由について

研究テーマを選択私は大学学部で機械工学を専攻しており、その中でも流体力学は数式では解くことができない現象が数多く存在していることを知り、それらの現象の解明には無限の可能性を感じました。そこで流体に関する研究を行う研究室を選択しました。その中でも本研究は1つの現象に対して実験とシミュレーションの両方の観点からアプローチを行うものであり、様々な技術と多角的な視点からの考え方を身に付けることができると感じました。また、本研究は今年度から始まった新規のテーマであったため、実験体系が確立されていない中で、試行錯誤しながら理想的な姿に向けて挑戦していけるという点で魅力的に感じました。また、本研究は企業との共同研究を行っており実用化が近いような技術であるため、私が築き上げた結果が将来に活かされる姿を想像することができ、それをやりがいに感じました。これらの理由から私は研究テーマを選択しました。した理由について

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

他社の選考があることを伝えれば結果の通知を数日間送らせて頂くことも可能ですが、後日推薦状の提出が必須であるため内定時点でで就職活動を終える必要があります。

内定に必要なことは何だと思いますか?

他社に比べて志望動機や自己PRよりも研究内容の説明が重要であると思いました。製鉄業に関係があるかどうかは関係なく、自分の行っている事を分かりやすく、また興味深く話すことが重要です。それができれば自ずと志望動機などについても分り易く具体的に話すことができるようになるのではないかと思います。またインターンシップや工場見学、懇親会など様々なイベントがあるので興味があれば積極的に参加してください。私は機械系ですが、完成品メーカーに比べてなかなかイメージしにくい現場の雰囲気を味わう事ができ他企業との違いを明確にしながらそれぞれの良さを見つけられると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

どんな事にも分かりやすく答える事が重要です。そのためには「定量感」が大事だと思います。実際の数字やジェスチャーを用いて定量的に物事を伝える事で相手の方にイメージしやすく説明できる人物が求められていると感じました。そのためには自分の過去の経験や将来像について分析を行いましょう。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

インターンシップは選考には関係ないと明言していますが、人事や社員の方にも顔を覚えてもらい、リクルーターの方を早い時期から紹介して頂きました。直接的に選考とは関係なかったかもしれませんが興味があれば是非参加することをおすすめします。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本製鉄株式会社の選考体験記

メーカー (素材)の他の選考体験記を見る

日本製鉄の 会社情報

基本データ
会社名 日本製鉄株式会社
フリガナ ニッポンセイテツ
設立日 1950年4月
資本金 4195億円
従業員数 106,068人
売上高 7兆9755億8600万円
決算月 3月
代表者 今井正
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号
平均年齢 39.3歳
平均給与 824万円
電話番号 03-6867-4111
URL https://www.nipponsteel.com/
採用URL https://www.nipponsteel.com/recruit/hq/
NOKIZAL ID: 1138289

日本製鉄の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。