- Q. 志望動機
- A.
ユニ・チャーム株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒ユニ・チャーム株式会社のレポート
公開日:2020年7月17日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 商品開発職
投稿者
- 大学
-
- 京都大学大学院
- インターン
-
- 大塚製薬工場
- 島津製作所
- ニトリ
- 住友化学
- ユニ・チャーム
- 良品計画
- アジレント・テクノロジー
- 内定先
-
- 大塚製薬工場
- ユニ・チャーム
- アジレント・テクノロジー
- 入社予定
選考フロー
企業研究
業界内におけるユニ・チャームの立ち位置とユニ・チャームならではの点を具体的に説明できることだけでなく、これからの業界全体の動きやそれらを踏まえたうえでの入社後に自分がやりたいこと、開発したい商品のコンセプトなど具体的に話せると良いと思う。また、商品開発職としては社員の方が執筆した論文や学会誌の解説書などを読み、それらをうまく選考段階でアピールすることで企業研究や業務理解だけでなく志望度の高さを表現することにもつながったと思う。ユニ・チャームは日系でかつ規模の大きいメーカーであるが、保守的ではなくかなりチャレンジ精神を大事にしている企業なので入社後のビジョンやキャリアプラン、働くイメージをかなり明確にもち、それを選考の際にはっきり伝えることが有効です。
志望動機
動物のためになることをしたいと考える中で、ペットフードに関する確かな開発力を持つ御社に興味を持ちました。私は子供の頃から生き物が好きで、大学でも人の生活に最も近い生き物であるペットに関わる研究テーマを選択しました。就職活動においてもペットをはじめとした生き物に関わる仕事がしたいと考えています。その中で、吐き戻し軽減フードのようなオリジナリティのある商品を生み出せる高い開発力やフードだけでなくトイレタリー事業も行っていることによる幅広い技術や視野を持つ御社に魅力を感じました。また、インターンシップで交流した社員の方々がのペットフード開発に対する熱心な姿勢に感銘を受け、御社でなら創意工夫に富んだ革新的な商品開発ができると考え、志望致します。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
あなたはどのような商品を開発したいとお考えですか。内容と理由をお書きください。
自分の10年後の姿をどの様にイメージしていますか。目標がある方はお書きください。
現在、目標を持ち継続して打ち込んでいることを教えてください(成果があればお書きください)。
ES対策で行ったこと
自分自身の大学院での研究内容が事業内容とかなり関連しているため、その点をしっかり表現するように意識した。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
性格診断のみであったため特に対策はしなかった。
WEBテストの内容・科目
性格診断
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2020年03月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 開発部長、人事部社員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分自身の研究内容が事業内容とかなり関連しているため、その点をが評価されたと考えられる。また、人事の方からインターンシップで高評価を頂いたのでそれも評価されたポイントと思われる。
面接の雰囲気
厳しめであったが、面接官の方が全員インターンシップで面識のある方であったため、特に緊張はしなかった。
1次面接で聞かれた質問と回答
現在、目標を持ち継続して打ち込んでいることを教えてください。
私は現在、大学院での研究に継続して打ち込んでいます。研究の目標は「ネコ用手作り食のためのタウリンデータベースの構築」です。このデータベースはネコの手作り食の新たなレシピ策定や既存レシピの評価のために非常に有用と考えられるため、日々熱意を持って研究に取り組んでいます。研究を進める中で、所属する研究室において新しい分析系の導入に取り組みました。当初は私自身の分析に対する知識や経験の不足により十分な精度の分析結果が得られませんでしたが、大学の教員だけでなく外部の分析機関の方や分析機器メーカーの方に助言を請う等、考えられる手を尽くし半年間検討を続けました。その結果、高い精度の分析系を確立することができました。私はこの経験を通して、目標達成のために諦めず努力し続けることの大切さと、周囲に積極的に働きかけることの有用性を学ぶことができました。
自分の10年後の姿をどの様にイメージしていますか。
私の目標は、ペットを飼う上で新しい「当たり前」となるような商品の開発を通して、ペットと飼い主のよりよい共生関係の構築に貢献することです。そのような革新的なペットフード開発を実現するためには、以下の2つの要素が必要だと考えます。1つは、「隠れた」ニーズを見極めるための知識です。すでに明らかになっているのではなく、飼い主とペットが心の奥に抱えているニーズを汲み取ることこそが画期的な商品開発に繋がるからです。もう1つは、読み取ったニーズに対する最適解となる商品を開発するための技術や経験です。そこで入社後私は、商品開発を通して技術や経験を身につけると同時に、常にアンテナを張りペット業界を中心とした広い範囲における知識の獲得に努めます。そうすることで10年後には、現在の業界の常識を変えてしまうような商品を開発する人間になりたいと考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 社長/開発部長/人事部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
業界自体がこれから大きな発展が望めないと予想されているため、将来的にやりたいことやキャリアプランをしっかり準備しておいた点が評価されていたと思う。また、最終選考であるため志望度に関してもかなり重視されていると思われる。
面接の雰囲気
面接官が社長をはじめとした高い位置の役職の方であったため、終始雰囲気は厳しかった。アイスブレイクなどの雑談もなかった。
最終面接で聞かれた質問と回答
自己PRをしてください。
私の強みは「目標に対し粘り強く努力し続けること」です。卒業研究において所属する研究室では取り扱ったことのない新たな分析系の導入に取り組みました。当初は私自身の分析に対する知識や経験が不足しており、十分な精度の分析結果が得られませんでした。そこで私は精度改善のため、文献を調べる、大学の教員だけでなく外部の分析機関の方や分析機器メーカーの方に助言を請う等、考えられる手を尽くし半年間検討を続けました。その結果、高い精度の分析法を確立することができ、得られた結果を発表した学会で優秀賞を頂くことができました。この強みを生かし、目標達成のために課題に粘り強く取り組み解決することで貴社に貢献したいと考えます。
あなたはどのような商品を開発したいとお考えですか。
私は、飼い主とペットがより良い共生関係を築ける商品を開発したいと考えています。大学院でペットフードに関する研究をしていく中で、飼い主がペットを大事にしたいという想いから行った行為がかえってペットに悪影響を与えているという事例を確認しました。このことから私は、ペットを可愛がるには正しい知識を持つことが必要であり、そうすることで飼い主は独りよがりでないペットにとって適切な「お世話」ができるようになると学びました。この学びを通し、私は飼い主とペットの一方だけでなく両方にとってよい影響を与える商品を開発したいと考えています。しかし、そのような商品の具体案について私はまだアイデアを持ち合わせていません。そのため、入社後は上述する目標を達成するため、ペットフードやそれを取り巻く状況について積極的に勉強し、知識を蓄えたいと考えています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
国家公務員試験を受ける予定であったが、その結果が出る8月まで内定承諾を待ってくれると言っていただいた。
内定に必要なことは何だと思うか
志望動機や志望度がかなり重視されていたと考えられるため、業界・企業研究を深めそれをうまく表現することが大事だと考えられる。さらに、業界・企業理解に基づいた入社後の具体的なキャリアプランや成し遂げたいことを準備しておくことも大きく評価されたと感じた。また、インターンシップ参加者は早期選考に招待され、かなり本選考で優遇されるため内定を得たいならばインターンシップに参加することがかなり重要になると考えられる。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
業界・企業研究を深いレベルで行えており、そこから入社後のビジョンや働くイメージを明確に描けている人物が内定者に多いと感じた。また、自分は大学院での研究内容が業務内容とかなり近く、業務に関する基礎知識などを有していた点が大きく評価されたと思われる。
内定したからこそ分かる選考の注意点
インターンシップに参加することで早期選考に招待され、またインターンシップでの評価次第ではかなりの頻度で人事からアプローチが来るようになるため、インターンシップの参加かつ高評価を残すことはかなり有効と考えてよい。この傾向は理系職だとより顕著だと思われる。逆にインターンシップに参加できなければ本選考で残るのはかなり難しくなると考えられる。
内定後、社員や人事からのフォロー
Web上での内定者懇親会が何度か行われた。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の規模
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
入社を迷った企業
アジレント・テクノロジー株式会社
迷った会社と比較してユニ・チャーム株式会社に入社を決めた理由
私がアジレント・テクノロジーよりもユニ・チャームを選んだ理由としては、ユニ・チャームのペットフード部門の事業内容がより魅力的に感じたから。アジレント・テクノロジーの扱う分析機器も興味はあったが、両者を天秤にかけた際、ペットフードに軍配があがった。また、今後大きな成長を見込めない分析機器業界の外資系企業よりもそれなりに成長の見込めるペット業界の日系企業の方が福利厚生・大ぐう面で将来的に安心だとも考えたから。
ユニ・チャーム株式会社の選考体験記
- 2025卒 ユニ・チャーム株式会社 営業職 の選考体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 ユニ・チャーム株式会社 営業職 の選考体験記(2024/11/12公開)
- 2025卒 ユニ・チャーム株式会社 マーケティング職 の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 ユニ・チャーム株式会社 パーソナルケア商品開発職 の選考体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 ユニ・チャーム株式会社 営業職 の選考体験記(2024/06/18公開)
- 2025卒 ユニ・チャーム株式会社 マーケティング職 の選考体験記(2024/05/21公開)
- 2024卒 ユニ・チャーム株式会社 総合職 の選考体験記(2023/09/14公開)
- 2024卒 ユニ・チャーム株式会社 マーケティング の選考体験記(2023/09/08公開)
- 2024卒 ユニ・チャーム株式会社 営業 の選考体験記(2023/09/07公開)
- 2024卒 ユニ・チャーム株式会社 営業職 の選考体験記(2023/08/23公開)
商社・卸 (その他)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ユニ・チャームの 会社情報
会社名 | ユニ・チャーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユニチャーム |
設立日 | 1961年2月 |
資本金 | 159億9200万円 |
従業員数 | 16,223人 |
売上高 | 9417億9000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 高原豪久 |
本社所在地 | 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分182番地 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 843万円 |
電話番号 | 03-3451-5111 |
URL | https://www.unicharm.co.jp/ja/home.html |
採用URL | https://www.unicharm.co.jp/ja/recruit/graduate.html |