就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
DOWAホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

DOWAホールディングス株式会社 報酬UP

DOWAホールディングスのインターンシップの体験記一覧(全54件) 2ページ目

DOWAホールディングス株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

DOWAホールディングスの インターン体験記

54件中26〜50件表示 (全18体験記)

22卒 冬インターン体験記

2021年12月開催 / 1日 / 事務系総合職
5.0
22卒 | 明治大学 | 男性
仕事の流れを確認しよう!

研修センターに集合し、それぞれのフロアを見学。その後ホールに移動し、学生のワーク。内容としては、与えられた資料をもとに、各事業部の仕事を整理しようというもの。1班4~6人、5グループに分かれ、グループごとに整理する事業部が指示される。5つの事業があるので、自分の班と他の班とで、全事業部の仕事の回り方が把握できる。その後、先輩社員との座談会。社員の方がメモを取る姿も散見された。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日

22卒 冬インターン体験記

2021年12月開催 / 1日 / 事務系総合職
5.0
22卒 | 明治大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
非鉄業界といっても、ベースメタル、貴金属と種類があり、金属ごとに特徴も異なるため、顧客に最適な材質は何か、それにどのような価値を付加するのかといったことが重要だと学んだ。また、多くの学生の前で発表する機会はあまり多くないため、練習の場としても良かった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日

22卒 冬インターン体験記

2021年12月開催 / 1日 / 事務系総合職
5.0
22卒 | 明治大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 実利的な面で言えば、早期選考の案内が来るため。ただでさえ採用人数が少ないので、通常ルートは、早期選考組の残席を賭けた熾烈な争いだろう。また、会社のことや実際的な働き方も理解できるので、その面も有利に働く。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 事務系インターンシップ
3.0
22卒 | 非公開 | 非公開
DOWAのビジネスを理解するゲーム

初めに学生5〜6名、社員1名の質問座談会がある。経理、営業、調達、総務法務など複数の職種の社員が参加しローテーションで質問できる。その後は学生が各職種の役割を振られ(会社側が決め学生が選択することはできない)、DOWAの事業を理解するワークに移行する。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月20日

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 事務系インターンシップ
3.0
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップで学んだこと
A.
日常の生活では関わりの薄い非鉄業界のビジネスモデルを理解できたこと。また職種についても、経理が生産管理を兼ねるなど非鉄業界特有の職務があることも理解できた。非鉄業界を志望するのであれば、本選考の面接で各社の「違い」について質問を受けることもある。そのような質問に答えるには、やはりインターンや説明会に参加しておかないと周りの学生に差をつけることは難しいと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月20日

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 事務系インターンシップ
3.0
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 社風や事業に詳しくなることで周りの学生に差をつけることができる、という点では有利になるかもしれないが、インターンの参加によって評価されたりすることはない。ワークに社員が参加していないことから評価を付けることはしていないと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月20日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 2日 / 技術職
3.0
22卒 | 九州大学大学院 | 男性
生産における歩留まり原因・改善方法の検討。

オンラインでのグループワーク。DOWAの技術職の中で、さらに細かい職種のそれぞれの役割について理解を深めるワークを行った。最後にグループでの成果を代表者が発表する。対面で行った。午前は会社概要・技術的なことの説明を受ける。午後は工場見学後、2時間程度ミニチュア装置を用いて生産技術の仕事体験・グループワークを行う。その後ワークでの成果発表を個人で行う。最後に30分程度の座談会がある。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月13日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 2日 / 技術職
3.0
22卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
当時にしては珍しく対面でのインターンを開催して頂いたので、学生との仲が深まり嬉しかった。会社説明を通しては非鉄金属業界におけるDOWAの特徴や力を入れているところを理解できた。工場見学では実際のプラントを目の前で見て、スケールの大きさを感じることができ、良かった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月13日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 2日 / 技術職
3.0
22卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加者限定座談会に参加すると12月ごろの早期選考に参加できるらしい。また、インターン参加者は企業への理解が深まっているため、面接で高評価を得やすいのではないか。しかし私は限定座談会に参加しなかったため早期選考にも呼ばれなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月13日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 事務系コース
4.0
22卒 | 法政大学 | 男性
DOWAホールディングス、非鉄金属業界についての知識を深めるためのインターン

まずは人事の方から非鉄金属業界、DOWAの知識を深めるような講義を聞いた後、4人ぐらいのチームに分かれてグループワークをしていく。最後に現役社員の方が数人登場し、社員座談会をおこなった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月9日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 事務系コース
4.0
22卒 | 法政大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
社員座談会の時間が特に有意義なものだった。参加者全員が一気に質問するようなかたちではなく、学生は4人ほどの少人数のグループに分けられた後社員の方とお話をする形だったので、周りを気にすることなくどんどん質問することができた。また、DOWA、非鉄金属業界についての知識もしっかりと得ることが出来た 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月9日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 事務系コース
4.0
22卒 | 法政大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加者は本選考の際、インターンに参加してない人達よりも、一か月ほど早期で選考の案内がされたため、多少有利になると感じた。しかし、インターン参加者でも落ちる人はざらにいるので内定直結とは言えないだろう。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月9日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 操業スタッフ・研究開発職コース
4.0
22卒 | 京都大学大学院 | 男性
課題等は特になし

会社説明をされた後,いわゆる工場見学を行った。工場といえど製品によって分類されているので,「○○の製品の工場に行って,その製品を作っている操業スタッフや研究員の方のお話を聞いて,質疑応答をする」を各製品の工場で行った。最後に2年目,5年目の社員2人との座談会があり,自分たち学生と比較的近い距離で話を聞いたり質問したり,という感じであった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月16日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 操業スタッフ・研究開発職コース
4.0
22卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
DOWAの中でも岡山の工場はDOWAエレクトロニクスという部門に当たり,現在製造されている電子材料と今後製造される予定の電子材料等を知ることができたのは良かった。 また,若手のうちから電子材料の研究開発を行うことができ,運が良ければラボスケールから中規模・大規模なスケールに発展するプロジェクトに携われる機会があるということが分かって魅力的だと感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月16日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 操業スタッフ・研究開発職コース
4.0
22卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 先にも申し上げた通り,今回のインターンは工場見学が主であり,何か課題が与えられてそれにグループで取り組むといった行事もなかった。事前のオンラインワークショップではグループワークはあったが,あくまで会社理解のためのものであったので,人事の人がインターン参加者を評価して本選考に有利になるようなことはまずないと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月16日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 事務系コース
5.0
22卒 | 名古屋市立大学 | 女性
企業説明、DOWAのビジネスモデルについて考えるグループワーク

まず初めに企業説明。事業についてや、同業他社と比べたDOWAの特徴や強みについて解説していただいた。次に、ビジネスモデルキャンバスというフレームワークのようなものを用い、DOWAのビジネスモデルについて考えるグループワーク(1グループ4人程度)を行った。その後、人事の方に充てられたグループが発表を行った。 座談会も実施された。数名の社員の方が一人ずつ各グループを回り、学生が質問をしていくという形式。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月14日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 事務系コース
5.0
22卒 | 名古屋市立大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
DOWAは様々な事業に携わっており、普段はあまり接することのないところで社会に貢献しているということを学べた。また、各事業について、どのようなことを行っているのか詳しく知ることができた。様々な職種の方にお話を伺い、働き方についても学ぶことができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月14日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 事務系コース
5.0
22卒 | 名古屋市立大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ グループワークにおいて、人事の方が常に見ているということはなく、有望な学生をピックアップする機会はないであろうと感じられたから。また、参加学生の特徴からも、選考の一環というより業界や企業について知らせることが目的なのだろうとも感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月14日

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 東京外国語大学 | 男性
DOWAのビジネスについての講義とグループワーク

最初に非鉄金属業界の説明とその中でのDOWAホールディングスの立ち位置、と企業説明が最初にあり、次にビジネスモデルの理解を深めるためのグループワークがある。最後に現場社員との懇談会があって終了。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月12日

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 東京外国語大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
比較的長時間座談会の時間を与えてもらえたので、現場社員の方にがっつりお話を聞くことができたのが非常にありがたかった。素材ゆえの業界としての安定性、非財閥系ゆえの個人個人の動ける範囲の広さ、大半の社員の方が共通して持っている落ち着かれていながら聡明な雰囲気など吸収できるものが多かった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月12日

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 東京外国語大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 特別フォローアップイベントのようなものがあったわけではなく、本選考においても通常通りのフローで参加したため。エントリーシートもWEBテストも面接選考もすべてある。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月12日

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 技術職
4.0
22卒 | 茨城大学大学院 | 男性
会社説明/工場見学/座談会

まずは会社の会議室にて会社説明会おこなわれた。次に実際に働いてる現場の工場見学を行った。工場見学では、めっき加工部門と銀粉の研究開発、製造拠点を見学した。最後に、新入社員との座談会を開催していただいた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月20日

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 技術職
4.0
22卒 | 茨城大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
まずはこの会社の職場環境を実際に肌ることができた。製品の最終加工の段階を担当する場所は清潔感がありきれいだが、研究開発の場所はあまりきれいではなかった。また、研究開発の場所には基本的な測定機器はあるが、高度な測定機器になると会社内の専門の分析部門に依頼する形になることが衝撃的だった。流れとしては、基本的な測定でよい材料の選定→さらに高度な分析にて材料評価を行う手順であることがわかった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月20日
54件中26〜50件表示 (全18体験記)
インターンTOPへ戻る

DOWAホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。