就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京ガスiネット株式会社のロゴ写真

東京ガスiネット株式会社 報酬UP

【21卒】東京ガスiネットの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.8760 (2020/7/3公開)

東京ガスiネット株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒東京ガスiネット株式会社のレポート

公開日:2020年7月3日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

企業研究

どの会社でも大切なことだが,ほかの会社と何が違うのか,どこが優れているのかということは企業研究する際に心がけた.自分は3年生の6月にインターンのための合同説明会に参加していたため,その時にもらったレジュメを参考に企業研究を行った.その際に東京ガスiネットではコンサルティング業務など,システム以外にも様々な事業を手掛けているということを知れたし,いま少し話題になっているSDGsの取り組みも行っているということを知ることができた.選考自体はエントリーやテストなどに締切がなく,自分のペースで受けられるのですが,面接では予想外のことも聞かれるので,よく会社のことを理解してから選考に進むことをお勧めします.

志望動機

私が就職活動において企業を選ぶ際に,「多くの人に求められている事業を展開しているか」と「挑戦し続けているか」の2つを重視しています.その中で東京ガスiネットでは,生活必需品であるガスと電気を最適な形でお客様に提案している東京ガスを支えていることや,様々な先端技術で業務の開発や改革を行っている仕事をしていると知り,志望しました.私は,自分たちが作成したものを世の中に広めたいと思い,IT業界の開発職を志望しています.学生時代にプログラミングを学んだ際,自分の書いたプログラミングで計算や分析を行うことに関心を持てたことも志望の一つです.入社してからは会社から与えられた仕事を全うし,社内外からの様々な人の知識や経験を吸収していきたいと思います.私は学生時代にアルバイトをした際,高校生までには経験できなかった出会いをしてきました.社会人の方と接する機会や親御さんと接する機会を経て,物事の考え方や見方が違うということを学びました.その経験を活かし,多くの人から吸収した知識で自らを成長させ,会社から必要とされる存在にのぼりつめたいです.事業に携わる中で自分の能力を伸ばしつつ,開発したものを世の中に広めていきたいと考えています.

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
電話
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

志望理由,自己PR,研究室の内容など

ES対策で行ったこと

IT業界を中心に受けていたので,他企業のエントリーシートを使いまわすことができた.そのエントリーシートをより良いものに改善していった.

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
電話
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

形式が全く分からなかったので,対策を行うことができなかった.

WEBテストの内容・科目

言語,計数,暗号,規則性,パーソナリティ

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

自己PRプレゼンに関しては,うまくパワーポイントにまとめられたと思うし,5分という時間で説明できたと思う.

面接の雰囲気

和やかな雰囲気ではなく,かしこまった雰囲気であった.初めてのweb面接だったため不安な気持ちがあり,また緊張した.

1次面接で聞かれた質問と回答

ゼミや研究室ではどういったことをしていますか?

私たちの研究室では現在,プログラミングやソフトウェアを用いてECサイトのマーケティングを行っています.また,〇〇というポジションを務めさせてもらっています.3年次のゼミナールでは半年間かけ,ソフトウェアを用いてパソコンについての分析を行いました.毎週,各自でパワーポイントにまとめ,プレゼンテーションし議論を行ってきました.その際に,私は全員の発表をまとめていき,最後に発表者に質問していくことで多変量解析についての理解を深めていきました.昨年の夏に「日本国内PC市場の競争構造の解明」というテーマでNTTデータ数理システムに論文を提出しました.現在は,卒業論文にむけてのテーマ決めを行っている最中です.

パワーポイントを用いて,自分のことについて教えてください.

まず自分の名前を紹介した.珍しい名前であることや,出身,趣味について紹介した.また自分らしい写真(塾講師の際の写真)をパワーポイントに添付したため,塾講師にまつわるエピソードを紹介した.次に,自分史の紹介をした.「中高生時代」では.一番努力したことやどんな部活や委員会に所属していたかなどを話した.「大学3年生までの時代」では,サークルに所属していなかったこともあり,特にアルバイトのことについて話した.「現在」では,ゼミや研究室でどんなことを学んだか,インターンの話などをした.最後に,ゼミで取り組んだことを時系列で話していった.その際にどんなことを工夫したのかなどを話した.このプレゼンは5分間と事前に言われていたので,用意して挑めた.

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/不明/不明
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

内定前の最後の面接だとは思っていなかった.今回も前回同様に,自己PRプレゼンから開始した.しっかりと受け答えできているかが評価された気がする.

面接の雰囲気

おそらく役員の方だと思うが,とても優しい方たちであった.webでの3対1であったのでどこを向けばいいのかなど戸惑う点はあった.

最終面接で聞かれた質問と回答

主体性を発揮した体験を教えてください.

私が働いている飲食店のアルバイトでは高校生が多く在籍していて,部活や風邪を理由に欠勤する人が多く,また,連絡が当日の出勤時間直前であるため,その日に働く従業員全員が困っていました.飲食店の仕事は社員がいるだけでは成り立たず,アルバイトの従業員が何人かいて初めて成り立ちます.アルバイトにもそれぞれの役割が与えられてシフトが組まれているため,1人でも欠勤が出ると成り立ちません.出勤時間の直前に連絡する高校生に社員が注意しても欠勤を繰り返すため,欠勤が出た時にどう対応するかを考えることになりました.実際,店舗を運営できるぎりぎりの人数でシフトが組まれているのですが,1人多くしてシフトを組むと人件費がかかってしまうため,どうにもできなかったそうです.そこで私は塾講師をやっていたこともあり収入には困っていなかったため,高校生が多く入っている日にはシフトから外してもらうようにお願いしました.そして欠勤が出た場合には出勤できる状態にしておくようにしました.そうしてこの問題を解決することができました.この取り組みは自分から始まり,今では何人かの大学生従業員がその役を担っています.

自己PRをしてください.

私にはマネジメント力があることです.私は高校時代に文化祭行事を運営する委員会に務めていました.その委員会は72人の大規模な委員会でした.各学年の出し物のジャンルを決める際に,人数は多いですが全員の意見を聞き,相手の立場も踏まえながら意見をまとめていくようにしました.さらに,私は前回までの文化祭で,友人から文化祭に対する不満や要望を耳にしていました.私はこれらをすべて解決しようと思い,全校生徒にアンケートをとり,生徒たちの声を反映させる取り組みをしました.その際,各学年の委員や先生と話し合い,結果としては学校全体で初めてのことを取り組むことに成功しました.大人数をまとめるのは大変ながらもやりがいがありました.

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

どの企業でもそうだと思うが,第一志望であるかを重視しているため選考を続けるという姿勢は評価されないと思う.

内定に必要なことは何だと思いますか?

東京ガスというビッグネームを背負った会社なのでそれ相応の人気がある.しかし,募集人数がとても少ないため,受ける際にはしっかりと企業研究をするべきだと思うし,面接ではほかに受けている企業なども聞かれる.「なぜその受けている企業よりうちがいいのか」や「その業界を受けている理由」などと深掘りされるので,そういった準備が必要なのかと思う.また逆質問もメモをしていたので選考対象であると思うので,調べてわかるような内容は聞かない方がよいかと思う.

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

真剣に企業研究をしたかどうかだと思う.それに加えて,嘘でもいいから第一志望であることを伝えることが大切なのかと思う.ほかの企業と比べる質問が多かったので,そういったことを感じた.そのうえで会社の雰囲気に合うかどうか,コミュニケーション能力などを見られていたかと思う.

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

面接が始まってしまうととても選考スピードが速くなる.結果は当日中にきて,次の週には面接を受けることができるので,エントリーシートを書く段階でしっかりと企業研究をしておくべきだと思う.自己PRプレゼンも毎回使いまわしなので,しっかりと作成するべき.

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東京ガスiネット株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

東京ガスiネットの 会社情報

基本データ
会社名 東京ガスiネット株式会社
フリガナ トウキョウガスアイネット
設立日 1987年7月
資本金 4億円
従業員数 766人
決算月 3月
代表者 鴫谷あゆみ
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目5番20号
電話番号 03-6860-6300
URL https://www.tg-inet.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569611

東京ガスiネットの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。