22卒 本選考ES
内勤営業コース
22卒 | 日本大学 | 女性
-
Q.
各コースを選んだ理由をご自身のキャリア形成や性格などを踏まえお書きください。
-
A.
私が内勤営業コースを志望する理由は、2つあります。1つ目に、「幅広い人と関わることができる」ことです。〇〇のアルバイトをしている時、年齢・性別を問わずさまざまなお客さまと関われることにやりがいを見出していました。内勤営業では、お客さまと貴行を繋ぐ「窓口」として、たくさんの方と関わることができると考えます。幅広い層に向け、提案を行っていきたいです。2つ目に、「無形商材を扱う」ことです。自分という人間の力で勝負できる仕事に魅力を感じました。傾聴力や主体性といった強みを活かすことにより、店舗に来店されるお客さまの、潜在的なニーズにまで能動的に働きかけられる行員になりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
当行のどのようなところに関心や魅力を持たれ志望されましたか。
-
A.
貴行は、私の地元であり、人口・産業など多様な面において成長の可能性を持つ千葉県に密着した金融機関です。地域のお客さまに対し、より近い距離で綿密なサポートができる点に関心を持ちました。貴行は町おこし等に積極的に取り組んでおり、千葉県自体の活性化に寄与することができる点にも大きな意義を感じています。また、オムニチャネルへの素早い対応も、強く魅力に感じました。対面においては次世代型店舗の実現、非対面においてはアプリをはじめとしたフィンテック企業との連携など、貴行は昨今の外部環境の変化に対しても、柔軟に取り組まれています。私も、お客さまの望むサービスの形へ臨機応変に対応できる行員になりたいと考えます。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を注いだことをお書きください。
-
A.
〇〇のアルバイトにおいて、待ち時間の改善に取り組んだことです。私が勤めていたのは、1日のシフトを職員〇名・アルバイト〇名という体制で回す小規模なところです。そこでは、診察前にお客さまを長くお待たせしてしまう事態が多発していました。私はこれを課題と捉え、「スタッフ間の連携不足が一因にある」という仮説のもと、(1)マニュアルの作成、(2)月に1度のミーティング開催、(3)各人の役割の明確化を提案し、実行しました。結果、全体の作業能率が向上し、20分に及ぶこともあった待ち時間を、10分にまで抑え込めるようになりました。私はこの経験から、課題へ主体的に取り組む積極性を養うことができたと感じています。 続きを読む