就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コニカミノルタ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

コニカミノルタ株式会社 報酬UP

【挑戦と共感、新たな価値】【18卒】コニカミノルタの総合職技術の本選考体験記 No.4477(大阪大学大学院/男性)(2018/2/16公開)

コニカミノルタ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒コニカミノルタ株式会社のレポート

公開日:2018年2月16日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職技術

投稿者

大学
  • 大阪大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

複合機のメーカーの業界研究を行いました。業界では富士ゼロックスがトップなので、富士ゼロックスではなくなぜコニカミノルタを志望するのかを言えるようにしました。業界研究のために、就活解禁後にオール富士ゼロックスという富士ゼロックスの説明会にも参加しました。富士ゼロックスの説明会でコニカミノルタの利点などを質問したりもしました。東京開催のコニカミノルタの説明会にも参加しましたが、技術職の社員の方と質問しながらの座談会も開かれたので仕事に対するイメージを持つことにつながったと思います。産業用のインクジェットなのかそれともヘルスケア部門に興味があるのかなど、どの部門を志望しているのかを本選考時に必ず聞かれるので、説明会で話を聞いてどの部門に興味があるのかをはっきりさせておくことを勧めます。

志望動機

私は、産業の根幹を支え世界を豊かにできるエンジニアになりたいです。現在、大学院での研究で世界初の疲労試験機の開発に携わる中、世界の知見や技術の積み重ねが私の研究の原動力となり、様々な技術が支えあって新しいイノベーションが生まれることを実感しました。「私の発明がまた新たな発明につながる」、私はこのプロセスに技術革新の一翼を担えているというやりがいを感じました。貴社はトップシェア商品を有し、これを支えるコア技術は世界にむけて付加価値の高いソリューションを創出しています。この取り組みがワークフローに変革を起こし、人々のQOL向上につながっています。貴社の技術なくしては、世界の躍進はありえません。この社会貢献性の高さが、貴社の将来性を裏付けるものとなり、ますますの発展が見込めると考えます。貴社には私の夢を実現できる環境があります。貴社のエンジニアの一員として世界を牽引していきたいです。 

エントリーシート 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

あなたがコニカミノルタを志望した理由は何ですか。(400字以内)
あなたが大学時代に、研究や卒論以外に最も力を入れて取り組んだことは何ですか?
又、その経験からどのようなことを学びましたか?(400字以内)
コニカミノルタに入社したら、ご自身のどういう特徴を活かして貢献できますか?
その理由を添えてアピールしてください。(500字以内)

ES対策で行ったこと

先輩にコニカミノルタの内定者がいたので、ESを見せてもらったり添削してもらったりしました。内定者のESの構成を参考にするのを勧めます。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの参考書を2種類買って2周やりました。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、英語、性格診断

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年04月

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生3 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
管理職の人事が二人
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

集団面接だったので、与えられた回答時間をしっかり守りました。簡潔にはきはきと答える姿勢が評価されたと思います。

面接の雰囲気

終始穏やかな雰囲気の面接でした。ESの内容にあった質問をされました。集団面接だったのですが、回答の順番は左から順番に回答する感じでした。

1次面接で聞かれた質問と回答

コニカミノルタらしさとはなんですか。(逆質問)

コニカミノルタらしさを2つの言葉で表すと「自由闊達」と「変化と挑戦」です。1つ目の「自由闊達」について説明します。二つの大きな会社が合併して成長し続けるには困難な点がたくさんあります。風土や考え方が違う人間が同じ会社で仕事をするわけですから、いろんな考え方を受け入れ尊重し高めあう姿勢が全社員になければ成り立ちません。合併してから成長し続けてきた私たちを表すのは「自由闊達」です。二つ目の「変化と挑戦」について説明します。我々は経営統合を経て、しばらくしてから創業事業撤退という大きな選択をしました。カメラ・フォト事業から撤退したのです。事業ポートフォリオを大きく変え、自ら変化を迎え入れ前進し続ける力がわが社にはあります。

あなたが大学時代に、研究や卒論以外に最も力を入れて取り組んだことは何ですか?

私は、英語会話の上達のために英会話教室の運営ボランティアに力を入れました。教室では地域の子ども達に英会話を教えていました。私達がヒアリングを行ったところ、子ども達が自分達の英語に自信を持てていない事に気付きました。自信を持ってもらうために子ども達が思わず英語を話したくなるような場を設け、実践的な英語を習得してもらえるように努めました。そこで私は、異文化交流会にフリーマーケットを出店する事を企画しました。私は他のスタッフと協力し、本番で生きる英会話の例文集やそれを基に実際の売買を想定したロールプレイング等を実施しました。当日は、子ども達がお客様と自発的に英語で会話する姿が多く見られ、お客様からも40通ほどの感謝のメッセージを頂くことができました。また、子ども達からは「自信」につながったので次のイベントに期待を寄せる言葉をもらった。私は以上の経験から、一から企画して運営する行動力を養いました。

2次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官4
面接時間
40分
面接官の肩書
管理職クラスの技術系社員が4人
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究内容に関して技術社員の方から深堀された時に、分からないことは分からないと誠実な姿勢で回答したことだと思います。

面接の雰囲気

40代から50代の社員さんが横一列に並んでいるので、圧迫感がありました。席に座るとすぐに研究概要をプレゼン資料を使って説明するように指示がありました。その後、研究内容に関する深堀と自分の強みが入社した時にどのように生かされるかに関しての質問されました。穏やかではありましたが、緊張感は常にありました。

2次面接で聞かれた質問と回答

あなたが研究や実習を行う際に、いつも心がけていることは何ですか?

私が心がけていることは2つあります。1つ目は、「まずは実践してみる」事を心掛けています。私は研究で、世界初の疲労試験機の開発に携わる中、失敗を恐れずに何度も現場に立ちました。失敗する事が私の研究であり、それを一つ一つ改善していく事で世界初に邁進しました。そして、様々な事に挑戦できるように計画的に研究を進めるように心掛けています。2つ目は、周囲を巻き込みPDCAサイクルを早く回していくことです。研究では実験リーダーとして世界初の疲労試験機の開発に携わりました。その中で私はメンバーとの連携や情報伝達をとれるよう会議の場を設け、全体でPDCAサイクルを回せるようにしました。これは効率よくチーム全体の改善を次に生かすことができるため今後も大切にしていきたいです。

コニカミノルタに入社したら、自分のどういう強みを生かして貢献できますか?

私の強みは価値観の異なるチームを束ねるリーダーシップです。御社に入社した暁には、この強みを生かし、個性ある仲間を巻き込んで新しい変革を起こす事ができます。私は高校時代、映画コンペに参加しリーダーとしてチームを率いた経験があります。テーマ決定の際、価値観の違いからメンバー同士が大きく衝突し、1ヶ月進行なしという事態に直面しました。私はメンバーが自分の好みを反映させる事に固執しているという問題点を認識し、テーマ決定の判断基準を決めてから議論する事を提案しました。私は、一人ひとりに「どのようにコンペを終えたいか」と質問し、各人から優勝したいという想いを言葉にしてもらいました。この事実を全体で共有し、「徹底的に審査基準を満たすテーマにしよう」と提案する事で、全員が納得の上で「受験戦争」というテーマに収束させました。すると、今度は衝突していたエネルギーが一矢にまとまり、優勝を掴みました。グローバル企業として強みを持つ御社は、多様さゆえに起こる衝突があります。その衝突エネルギーを利用し、新しい発想を生み出すリーダーが必要です。私はグローバルリーダーとして新しい価値を提供し、御社に貢献できます。 

最終面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部長2人
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自己分析をしっかりしていたことが評価されたと思います。自分の短所に関しても正直に面接官に伝え、どのようにその短所と向き合っているのかを誠実に話したことが評価されたと感じました。

面接の雰囲気

人事の方に5分程度の面談を受けました。雰囲気は穏やかでした。その後、面談に移りました。雰囲気は穏やかでしたが、鋭い質問が多かったように感じました。就活の軸や自己分析がしっかりできているかの質問もありました。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの長所と短所について教えてください。

私の強みは共感されやすい事です。謙虚に、等身大の姿で意見を発信するため、多くの人から共感を得て、信頼を置いてもらう事が多いです。「岩田が言うなら」と協力してもらえる事が多々あり、目標達成の原動力となりました。私の弱みは、頑固なところです。速さが求められる時、私の性格はブレーキになり、先に進められないことが多々あります。しかし、意思の強さには自信があり、どんな困難を経験しても諦めずに乗り越えてきました。世界初の疲労試験機開発の時には、私の頑固さが原動力となり、多くの試練を乗り越えることができました。諦めない忍耐力を伸ばしながら、視野を広げ、柔軟さを取り入れてこれからもたくさんの困難に立ち向かっていきたいです。

大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?

私は、世界の人と自由に英語で話せるようになりたいという想いから、英会話教室の運営ボランティアに参加し、4年間活動しました。教室では地域の子どもたちに英会話を教えていました。私達がヒアリングを行ったところ子どもたちが自分たちの英語に自信を持てていないことに気付きました。自信を持ってもらうために子どもたちが思わず英語が話したくなるような場を設け、実践的な英語を習得してもらうよう努めました。そこで私は、異文化交流会にフリーマーケットを出店することを企画しました。私は他のスタッフと協力して、本番で生きる英会話の例文集やそれを基に実際の売買を想定したロールプレイング等を実施しました。当日は、子どもたちがお客様と自発的に英語でコミュニケーションを取る姿が多く見られ、お客様からも40通ほどの感謝のメッセージを頂くことができました。私は以上の経験から、一から企画して運営する行動力を養いました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

面談でも聞かれましたが、現在の就活状況に関してもう一度聞かれました。迷っている企業があると答えたら、相談にも乗ってくれました。待ってくれると言われましたが、他で内定が出たので辞退しました。

内定に必要なことは何だと思うか

コニカミノルタに内定するためには、社風を理解しこの企業でなくてはならない理由、この企業でやりたいことを明確にし、面接の時に語る必要があります。面接官は同じような志望動機を何度も聞いているので、自分なりの志望理由を説明会などで模索しなければなりません。企業のことをよく知ることが重要だと思います。技術社員を志すならば、技術面談を通らなければ内定できません。今やっている研究の目的を分かりやすく説明できるか、自分なりの工夫を持って研究できているかがキーポイントになるので面接の時に上手く伝えられるように練習することが大切です。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

最終面接を通過するときのポイントは、自己分析がしっかりできているかが重要だと感じました。自分を理解していないと本当に自分のやりたいこと、理解を得る志望理由を語ることはできないと思います。違いは、自己分析をしっかりとできているかどうかだと思います。自己分析本などを購入し、早期に対策することを勧めます。

内定したからこそ分かる選考の注意点

説明会でよく耳にすると思うのですが、変化を好みその変化に合わせて自己成長できる自在を求めていると感じました。コニカミノルタという企業が変化し成長してきた会社だからです。自己PRなどで変化を恐れずに挑戦し続けることができる人材であることを説得力のある文章で伝えると効果的だと思います。技術面接は深堀されるので、十分に練習しておきましょう。大学の友人相手にプレゼンの練習をするのは効果的です。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定後、僕が他にどのような企業を見ていて、何に悩んでいるのかを親身になって相談に乗ってくれました。他の企業と迷っていても臨機応変に対応してくれると思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

コニカミノルタ株式会社の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

コニカミノルタの 会社情報

基本データ
会社名 コニカミノルタ株式会社
フリガナ コニカミノルタ
設立日 1936年12月
資本金 375億1900万円
従業員数 5,282人
※単体(連結:48,620名)/2018年3月現在
売上高 1兆312億円
※連結:2017年度
決算月 3月
代表者 山名 昌衛
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
平均年齢 45.6歳
平均給与 757万円
電話番号 03-6250-2111
URL https://www.konicaminolta.com/jp-ja/index.html
採用URL https://www.konicaminolta.com/jp-ja/recruit/stu/index.html
NOKIZAL ID: 1138374

コニカミノルタの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。