就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社博報堂のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社博報堂 報酬UP

【未来の宅配革命】【16卒】 博報堂 総合職(インターンシップ)の通過ES(エントリーシート) No.2028(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

株式会社博報堂のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 インターンES

総合職(インターンシップ)
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
★学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。 (1)学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを記入してください。 50文字以下 ★(2) (1)について具体的に説明してください。 400文字以下

A.
高校のサッカー部の活動で、チーム最大の課題であった「コミュニケーション不足」の解決に着手したこと。  部内最高学年となる折、部長に任命された。前年の県大会準々決勝敗退という結果を上回るべく、部長としてコミュニケーション不足の解決に注力した。私たち公立校は個人のレベルで私立校に劣ることがよくあったが、そういった状況でも私たちが勝っていくには、個々のレベルアップは勿論、チーム内に活発なコミュニケーションを喚起する必要があったからである。例えばミスが生じたとき、選手間でそれを追求しようとしない問題が起こった。私は、多くの選手がミスを重く受け止めてしまい、追求することを敬遠していることに原因があると考えた。そこで、ミスが起こったら再発防止を考えさせることを決まりごととして作り、試合後には私から個々に話しかけて試合中のミスや失点の原因を追究した。それが徐々に連鎖し、ミスを積極的に捉える選手が増え、コミュニケーションが活発化された。チームの良い雰囲気が団結力を後押しし、目標が達成された。 続きを読む

Q.
あなたが博報堂/博報堂DYメディアパートナーズのインターンシップに参加を志望する理由について、何を得たいかを中心に記入してください。 400文字以下

A.
貴社の哲学の一つである「生活者発想」に強い関心があり、それに対して深い理解と実体験としての経験を得たいと考えるため。私は、現在ゼミで人的資源管理について研究している。このゼミを選んだのは、企業の抱える課題を人的資源としての人に焦点を当て、解決を図る研究アプローチに関心があったからである。サッカーの経験も手伝ってか、「人」を動かすのは「人」であるという考えが自身に植え付けられている。そこで、未来を切り拓くために「生活者」側から発想を試みる貴社に強い共感を覚えた。私自身も、あらゆる課題は、人である生活者側から考えていくことにより、解決に近付いていくのではないかと考えている。私は将来、人々を支え、導く仕事がしたい。生活者が抱える問題を解明し、時には彼らを巻き込んで、より良い生活に導く仕事がしたい。そのために、貴社のインターンシップに参加し、「生活者発想」を、身をもって体験したいと考える。 続きを読む

Q.
★あなたの身の回りの「生活者」の行動で、気になっている“変化の兆し”を一つ挙げ、その理由を具体的に説明してください。 (1)気になっている“変化の兆し” 50文字以下 (2) (1)の理由について具体的に説明してください。 400文字以下

A.
 トレンドを認知したとき、実際にそれを享受するのは「ブームが収まってからでいいや」という生活者の増加。 「外に出て最先端を感じたい<家で十分効用得られる」と感じる人が増えてきたから。私が考える大きな要因は、本来外出しなければ得られなかった商品やサービスが自宅にいながら享受できるようになったことにある。例えば、実際に店舗に赴くよりも手間がかからず、なおかつ安いこともある「インターネットショッピング」の普及である。宅配サービスも多様化してきており、DVDレンタルの配送サービスなどが例として挙げられる。最近では、特定の薬がインターネット上で買うことができるようになり、「家にいながら」様々なサービスが享受できるようになった。時代背景としては、実際に顔を合わせなくても人と_がることのできるインターネット普及やそのアクセス手段としての端末のモバイル化がある。パソコンより簡単にアクセス可能で、「ガラケー」より画面の大きいスマートフォンが普及し、インターネットショッピングがより身近になってきている。 続きを読む

Q.
★上記の“変化の兆し”を踏まえ、あなたが“こうあったらいいな”と思う暮らしの未来をつくるアイデアを考え、その内容を具体的に説明してください。 (1)タイトルを記入してください。 50文字以下 ★(2) (1)の理由について具体的に説明してください。 400文字以下

A.
 「一部屋一つ」コインロッカー型宅配BOX。  インドア志向の生活者が増え、自宅に配達される段ボールが益々増えることを予想すると、宅配便の受取に要する手間の増大を抑えることは、インドアで過ごす生活者にとって有益であると考えるから。現在では配達時間を希望することができるが、細かくても2時間単位でしか選べないことが多く、その時間を少なくとも心の片隅では待ってなくてはならない状況が多々ある。配達が遅れたといって、待ち合わせに遅れてきた友人もいた。そこで“宅配便を好きなタイミングで受け取ることのできるシステムがあればいいな”考えた。ここでの対象はオートロックマンションである。宅配BOXなるものが自宅にあるが、使用中であることが増えてきている。そこで、一部屋一つのロッカーを割り当てたコインロッカーのようなものを設置する。配達業者はそこに宅配便を投じ、暗証番号をかける。メールで通知と暗証番号が送られるため、適宜取りに行けばよく、待つ面倒がなくなる。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社博報堂のES

広告・マスコミ (広告)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
社会やビジネスの環境の変化に適応し、あなた自身も変化し続けることが求められる広告業界で、あなたの強みを活かして、YOMIKOで何を成し遂げられると考えますか。 自身の強み、YOMIKOの特徴を交え、具体的にお答えください。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年10月24日

問題を報告する

博報堂の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社博報堂
フリガナ ハクホウドウ
設立日 1895年10月
資本金 358億4800万円
従業員数 3,711人
売上高 3091億600万円
代表者 水島正幸
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号
電話番号 03-6441-8111
URL https://www.hakuhodo.co.jp/
採用URL https://hakusuku.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130328

博報堂の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。