21卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい インターンシップに参加することで、その後の面接に早期案内される。また自分自身、インターン→一次面接の合格まで、かなりスムーズに選考が進んだため、有利になるだろうと思った。
続きを読む
株式会社オープンハウスグループ 報酬UP
株式会社オープンハウスグループのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
はい インターンシップに参加することで、その後の面接に早期案内される。また自分自身、インターン→一次面接の合格まで、かなりスムーズに選考が進んだため、有利になるだろうと思った。
続きを読む共通の敷地が与えられ、敷地調査をグーグルアースなどで行なったのち、コンペの主軸をグループ内で決定する。各々の役割を決定し、ゾーニングを作成、社員にエスキスしてもらいながら大まかなプランを決定する。実際に模型を作りながら、プレゼンボードを作成、発表時のパワーポイント作成などを行なった。模型作成は時間がかかるため、土日も集まって作業を継続、内容や作業量は通常のインターンシップよりも多いように感じたが、その分やりがいもある。
続きを読むはい 過去にも同様のインターンを行なっていたそうで、実際にコンペで上位にいた方が入社していることがわかったため。良い設計ができる学生を会社が採りたいと思うのは当たり前であると思う。
続きを読むまずはざっくりと企業についての説明を受けました。その後、5-6人の班ごとにグループワークを行いました。内容は、人事の方がお客さま役で、お客様に合う条件の家はどれかをいくつかの選択肢の中から選ぶといったものでした。
続きを読むいいえ この先の選考は受けていないので実際のところどうなのかといった点はわからないのですが、特に関係はないのではないかと思いました。この先の3daysのインターンシップになると関係してくると聞きました。
続きを読むオープンハウスを含めた業界全体の説明と就職活動についてのアドバイスを受け、その後アイスブレイクを兼ねたグループワーク(他己紹介)を行った。ショールーム見学会では、実際にお客様が受けているショールーム案内を社員の方がしてくださった。終わりに、簡単なアンケートと自己分析テスト、次回のインターンの案内を受けた。
続きを読むはい 社員がインターン参加者からの内定者もいるというように話していたため。特に別日程で開催される設計コンペは長期間に渡るため、社員も毎回参加者には着目しているとのこと。
続きを読む不動産業界とはどういった業界なのかを詳しく教えていただいた。教えていただいた方は営業部の入社5年目くらいの社員だった。そのあとは質疑応答の時間が設けられていた。
続きを読むいいえ 本選考にはあまり有利にならないと感じた。もともとインターン開始時に本選考とは全く関係ないといわれていた。そのため少なくとも私は本選考の話は一切されなかった。なのであまり本選考とは関係ないと思う。
続きを読む会社の概要について、まず説明された。会社が具体的にどういったビジネスを展開しているのか非常に詳しく教えてくれた。その後資料が配られ、熟読する時間が与えられ、本題スタート。
続きを読むはい 一生に一度しか買わないような家を商材としているということもあり、一般の就活生からは事業の内容が分かりにくい。しかし、インターンに参加することによって、会社のやっている事業について深く知れるため、面接の際の志望動機などにいかせる。また、他の志望者と情報交換ができるため。
続きを読む前半は会社説明、後半はグループワーク。人事社員が言った物件の要望に対して、最適な物件を提案するという内容。時間は2時間ほどで短いが、多くのヒントを言ってくれるので難易度はそれほど高いものではない。
続きを読むはい インターンシップ参加後に早期選考会に招待されるという面で、有利になるのではないかと考える。ただ、合同説明会のみの参加でも早期選考会に招待されている友人がいたので、このインターンシップ限定というわけではないようだ。
続きを読む人事の社員がお客様の役をし、客が提示する条件(予算、立地、家族構成、候補地、間取り、方角)などに合わせて住まい購入の提案をするために、グループで議論し合いプレゼンを行う。
続きを読むはい インターンシップ参加者のみ早期の選考の案内と一次選考免除の特権が与えられる。インターンの内容からかなり実務的な要素を含んでおり、これらの知識があることは、選考においても有利になると考えた。また、インターン参加者に対しての早期選考や免除項目など、手厚い特権も決め手。ただし、選考に入るまでの優遇であって、内定とは別。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。