18卒 本選考ES
システムエンジニア
18卒 | 新潟大学 | 男性
-
Q.
志望理由
-
A.
システム開発の分野が他の企業より多いため志望しました。私が企業を選ぶうえで大切にしていることは、「責任が大きい分野において、必要とされる人材になれる環境がある」です。中でもITシステムは現在において多様な分野において重要度が高いです。そのためシステムを開発・運用することの知識・技術は常に必要とされると考えIT業界を志望しました。その中でも貴社は様々な事業を展開しているグループのシステム開発を担っているため、貴社でシステム開発を行うことは、責任が大きいものだと考えました。また様々な事業を展開しているため、システム開発の種類も多く、ユーザー系の中でも私自身が成長していける環境があると考えました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
長所は指示や要請がなくても自ら行動できることです。私は大学の生協学生委員会に所属して、そこで組織内の活動ごとの決算を確認する「会計」を大学2年生の10月から1年間行っていました。そこでは会計のルールが曖昧で各活動の収支の決算様式がバラバラでわかりにくいことがありました。そのため会計のルールをしっかり決め、決算をわかりやくすることを提案し、実際に策定・運用してきました。 ただ短所として、自主的に動くあまり、悩みや不安を一人で抱え込んでしまうことがあります。SEとして働く場合、チームワークが大切なため、業務中に困難な場面に遭遇した時は、チームの人を頼るように努め、かつ自主的に困難を乗り越え行きたいです。 続きを読む
-
Q.
生きてくうえで大切にしていること
-
A.
私は日ごろから、自信の健康について大切にしています。なぜなら不健康の生活を送っていく中で、様々な生活習慣病などの病気を患いたくないからです。病気を患えば、自分自身が行いたいことも制限されるので、病気等でやりたいことができないのはもったいないことだと思っています。例えば食事のときは毎回、野菜とたんぱく質を必ず摂取せることを意識しています。私自身ご飯や麺類など炭水化物が好きですが、そればかりを摂取すると栄養価が偏ってしまいます。そのため野菜やたんぱく質も毎回摂取できる食事をするように心がけています。ただどうしても摂取できなかったときは、他の食事で多く摂取して、一日の必要な量を合わせています。 続きを読む
-
Q.
信頼を得たエピソード
-
A.
信頼を得た経験として、生協学生委員会の先輩の引退時に動画を作成したことがあります。先輩たちに今までの感謝を伝えたいということで、メッセージを動画として送ることし、私はリーダーを務めました。しかし動画の話し合いには人数がなかなか集まらず、作成が進みませんでした。そこで全員に一斉に連絡するのを辞め、個人単位で連絡しました。なぜなら全員に連絡して反応している人が少なかったら、反応することをためらう人が多いと思ったからです。実際、今まで反応していなかった人もしっかりと反応してくれました。そして話し合いに多くの人が集まるようになりました。そこでみんなからリーダーとして信頼してくれるようになりました。 続きを読む