就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社テレビ神奈川のロゴ写真

株式会社テレビ神奈川 報酬UP

テレビ神奈川の本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

株式会社テレビ神奈川の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

テレビ神奈川の 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 20卒 | 専修大学 | 女性

Q.
得意な科目及び研究課題

A.
文芸創作のゼミナールです。1人当たり年に4回ほど5千字から1万字程度の作品を交代で発表し、その作品に対してゼミナール内で批評を行います。頂いた批評をもとに、次に書く時は前回よりも良い作品になるように意識しています。その取り組みの成果として、学内の文芸コンクールで入賞しました。 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
趣味:テレビ・映画鑑賞、読書、ジョギング、旅行(昨年の春休みにヨーロッパへ1か月間一人旅してきました。) 特技:長距離走(現役の時に比べれば体力は落ちましたが、10km走るくらいなら苦になりません。) 続きを読む

Q.
志望動機

A.
新しいものを生み出し、それによって人の心を動かす仕事がしたいと思っています。その中でもテレビの影響力は大きいと感じており、テレビ制作を仕事にしたいと思いました。特に地元の魅力を伝える番組や、旅番組がつくりたいです。世の中にはまだ知られていない魅力的なところがたくさんあると感じているので、そのようなところを広めていきたいです。そして番組を見た人が、実際にそこに行って楽しんでくれたら嬉しいです。また、放送したお店や地域の活性化に貢献できたらと思います。そして生まれてから現在までずっと神奈川に住んでいる者として、神奈川の魅力を伝えたいという思いがあります。これらの全てを行うことができるのは、貴社であると考え志望しました。さらに若いうちから現場で働けるので、自分次第で成長できる環境であることにも魅力を感じました。また番組作りの一部を担当するのではなく、全体に関わりたいという思いからも独立局である貴社を志望しました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは粘り強いことです。それを表す出来事として、中学、高校での部活動があります。陸上競技部で長距離をやっていたのですが、初めは部内で1番足が遅く、大会にも出させてもらえませんでした。それがとても悔しくて、全体練習後に2時間の自主練習をやっていました。その努力が実り、2年次には県大会の決勝まで進みました。3年次ではケガをしてしまったため、あまり良い結果を残すことができませんでしたが、その悔しさをバネに高校は陸上競技の強豪校に進学をして競技を続けました。部員は強い人ばかりだったので、その中で選手になるにはたくさん練習するしかないと思い、部内で誰よりもたくさん走るようにしました。その結果、駅伝メンバーから3年間1回も外れることなく、3年次には全国高校駅伝に行くことができました。 もう一つ私の粘り強さを表す出来事として昨年行った3か月間のアメリカ留学があります。経済的に留学に行ける状況ではなかったのですが、諦めたくなかったので、費用を抑えて行ける方法を色々と調べて考えました。そうして編み出した方法が、語学学校ではなく市が行っているアダルトスクールに通い、滞在先は子どもの面倒を見ることと引き換えに提供してもらうというものです。これにより、一般的に3ヶ月で100万円前後かかる費用を20万円以下に抑え、留学を実現できました。 このように目標に対して粘り強く取り組むことが私の強みです。この強みを活かして困難な仕事もこなし、貴社に貢献します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年1月23日
問題を報告する
男性 18卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
TVKを志望する理由

A.
神奈川に密着する貴社で「リアルな神奈川」の発信者になりたい。その理由は、神奈川県は多くの観光客を抱える鎌倉、湘南、箱根などレジャースポットから京浜工業地帯など働く場所まで多様な顔を持つ。都市労働者のベッドタウンとしての認知度も高い。だが、そんな多様性のある神奈川を関東キー局は深掘りすることはない。私は大学のジャーナリズムのゼミで、埋もれている「当事者」や「物事」にスポットを当てる事の社会的な意義を学んできた。その視点を御社で活かしたい。 私は編成プロデューサーを目標とする。綿密なマーケティング調査業務を通して視聴者のニーズを分析し、貴社ならではの強い番組表を創りたい。具体的には県民に寄り添ったコンテンツを見つけ出し、深く掘り下げ、その番組を放送する事で神奈川への関心・好意度を高めたい。そして視聴者セグメントごとに深い満足度を狙った放送番組の編成で民放との差別化を図りたい。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
ラグビーで日本一に貢献する事。元々大学のサークルでラグビーを楽しんでいたが、2015年ラグビーW杯での日本代表の試合を観て、勝利に拘りチームで闘う姿勢に憧れを抱いた。そこで日本一を目標に掲げるチームに挑戦した。60人以上の経験豊富な社会人が中心のチームで、技術と経験に劣る私は出場機会が得られなかっただけでなく、チームメイトからの信頼も薄かった。実力を伸ばし、メンバーから信頼を得るためは自分の武器を持つ必要を感じ、1つの課題だけに集中する事にした。それは「スピード」だ。スピードに長けたチームメイトに指導を仰ぎ、自分を速く見せる「緩急」の技術を学び、繰り返し練習する事。100試合以上の映像分析を行う事。オフの日も他大学の体育会の練習に参加して不足していた実戦経験を積む事。更に、メンバーからの信頼を勝ち取るために試合に出られない時もチームのサポートとしてマネージャー業務も行った。以上の本質を見極めた「行動計画」とそれを実行するにあたっての「継続」と「雑草魂の精神」の結果、徐々に周囲からの信頼を獲得していき、出場機会も勝ち取る事が出来るようになった。そして全国8強にプレイヤーとして貢献した。 続きを読む

Q.
「笑」をテーマに500字

A.
ラガーマンとして忘れられない「笑顔」がある。2015年のラグビーW杯で、日本代表は南アフリカ相手に大金星を挙げた。その直後に画面に映った50代くらいの男性の涙の入り交じった「笑顔」だ。私はあの「笑顔」に全てのラガーマン気持ちや想いが集約されていると考える。  ラグビーは今の父親世代の大人達にとってはいわば青春のスポーツであった。学生時代は母校のラグビー部の応援に足繁く通った人も多々いるだろう。実際私の父もラグビーファンであり、学生生活はラグビー観戦を趣味にしていたという。  そんなラグビー人気も低迷し、競技人口も減った。私がラグビーを始めてすぐの2011年のラグビーW杯は日本代表の試合でさえ、深夜の録画放送でしか地上波では放送されていなかった。しかし実際に負け続けていたのだから仕方ない。そんな状況に私を含めた全国のラグビーファンは歯がゆい気持ちを抱えていた。  ラグビー人気の再興を全国のラグビーファンが夢見る中、あの試合で日本代表は奇跡を起こした。全国のラガーマン達は多くがあの「笑顔」でテレビ画面を見つめていた事だろう。そして私自身もまた、あの「笑顔」を浮かべ、ラガーマンとして誇りを感じていた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 福島大学 | 男性

Q.
テーマ「笑」(500字以内)

A.
笑うことは、人が嬉しさや楽しさを共有した合図だ。集団の中で一人だけが笑い、他の人が真顔というのも自然には起こるまい。何か一つの感情を共有できたとき、私たちは笑うのだ。テレビは「共有」するためのツールだと考えることがある。身近に起きた話題を取り上げるニュースに、知らない街の魅力を教えてくれる情報番組。お笑い芸人のお喋り、好きなアーティストの楽曲に、応援するスポーツチームの勝利の瞬間。私たちは、たとえ一人でいたとしても、画面を通して、同じものを見て、同じものに笑うことができる。SNSやCSチャンネルのように特定の層にだけ訴求する媒体と異なり、幅広い年代や趣味の人に、コンテンツを届けることができる地上波テレビ放送は、そうさせる力が大きい。県域放送局の特徴は、その笑いがディープなことだ。他県の人が見ても全く意味が分からないような話題だって、視聴者が分かればそれでいい。その内輪の面白さを求めることができるのも、ひとつ面白さだと感じる。私はテレビ画面を通して、互いの見えない視聴者同士が笑い合えるものを創りたい。日々の中に、TVKを見て笑い合うという習慣を作り込めるような仕事に取り組んでいきたい。 続きを読む

Q.
枠の中に志望動機、自己PRを書いてください(書式は問いません)

A.
〈志望動機〉 情報番組の制作に携わりたいと思い、貴社を志望した。県域放送局の強みは、視聴者との歯科サダト考えている。「テレビの中の世界」と「視聴者の住む世界」がリンクし、まるでテレビが街のガイドブックになるかのような魅力がある。その魅力を大いに引き出すために、スタジオの外からの中継企画を多く作りたい。視聴者に身近に感じてもらうために大切なことは、インタビューやロケのシーンなど、放送の現場を見てもらうことだと考えている。視聴者と直接触れ合いながらの番組作りを通じてテレビという媒体、TVKという局を今より更に身近にしていきたい。その身近さはいざという時必要とされるメディアとしての信頼を得るためにも大切なことだと考えている。 〈自己PR〉 私の強みの一つは行動力にると考えている。関心を持ったことは、テレビや雑誌で見るだけではなく、現地を赴き自分の目で確かめることを大切にしている。大学在学中には、北海道から四国まで全国150の街に降り立つなど、様々な景色や言葉に出会ってきた。好奇心をエネルギーに足を動かせる行動力で、伝聞ではなく自分の経験から知識を積み上げることができると感じている。また周囲を巻き込む力も自分の特色のひとつだ。部活動では部長を任されながrも初めは雰囲気も活気のないものだった。部員の特徴からコミュニケーションの取り方を柔軟に変え、部員が本音をこぼしやすい環境づくりに取り組んできた。また部員のアイデアは出来る限り実行し、良いと思った点と改善すべきだと思った点の両方のアドバイスを添え、参加意識を持ってもらえるよう心掛けた。部の活性化に注力しながら、話を聞くだけでなく、話を引き出す姿勢が見についたように思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 横浜国立大学 | 女性

Q.
得意な科目および研究課題

A.
得意科目…「ゲーム理論」行動、つまり戦略から最終的な幸せ度を分析。 研究課題…主にCMを題材に、広告と社会状況との関わりを研究。 続きを読む

Q.
「笑」で作文

A.
どんなに疲れていても、落ち込んでいても、彼らの音楽を聴き、姿を見ればいつの間にか笑顔になれる、そんな存在が私には居る。 出会いは2009年11月1日、地元のCDショップ。それまで嫌いだったKinKi Kidsの歌を何故かわざわざヘッドフォンを付けて聴いた。「心動かされた」。それまでいわゆる感動ものに共感したことがなく、音楽で感動するなんて思わなかった。発売直後のCDを買って帰り、何度も何度も聴いた。岡山に住んでいた私にとって、毎週日曜日のレギュラー番組が彼らを見られる唯一の場だった。そうして8年間彼らの活動を追う中で彼らの音楽だけでなく、独特な世界観や二人の絶妙な関係性の虜となった。夢中になれるものを一つでも持っている人の人生は豊かだと思う。けれど、そうしたものを持っている人は多くない。 インターネットなどの普及により、テレビの力は衰えたと言われる。そうかもしれない。でもどんなメディアにも負けない「能動的に情報を発信する」という強さがテレビにはある。膨大な情報の中から、その人が夢中になれる何かを発掘し、育て上げる、そのお手伝いとなる様な番組をつくっていきたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

テレビ神奈川を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 武蔵野大学 | 女性
通過

Q.
あなたは横浜八景島のどのようなところに魅力を感じましたか?(100~200)

A.
それぞれの水族館に合わせたコンセプトがあることです。海の生き物たちの魅力を最大限に引き出しており、特に八景島シーパラダイスは孤島で、その特性を活かしたアトラクションや生き物たちとの触れ合いの場があります。品川のアクアパークでは光と音と映像そして水の生き物たちが融合したエンターテイメント性があります。最新の技術も搭載しており、都会型の水族館として進化しているのに魅力を感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年10月18日

問題を報告する

川崎市

事務職
18卒 | 一橋大学 | 女性
内定

Q.
授業やゼミ・研究室・卒業論文など、学校で学んだ内容や研究テーマを記入してください。

A.
行政学のゼミに所属し、「多文化共生」を卒業論文のテーマとしました。外国人が日本で暮らす上での課題とその解決策を、アメリカの事例を参考にしながら研究する予定です。また、第二外国語で選択した韓国語は、簡単な会話ができるレベルになりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2017年9月15日

問題を報告する

テレビ神奈川の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社テレビ神奈川
フリガナ テレビカナガワ
設立日 1971年4月
資本金 36億円
従業員数 97人
代表者 熊谷典和
本社所在地 〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町2丁目23番地
電話番号 045-651-1711
URL https://www.tvk-yokohama.com/
NOKIZAL ID: 1573799

テレビ神奈川の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開された広告・マスコミ(放送業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。