- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと鉄道業界に興味があり、プログラミング関連のことを大学で学んでいたため、その二つが融合している部分に魅力を感じたから。関西に本社がある企業でかつ、大企業の阪急阪神グループであるといった部分にも惹かれた。続きを読む(全104文字)
【未来を切り拓くIoT革命】【20卒】セラクの夏インターン体験記(文系/総合職)No.4814(東京大学/男性)(2019/4/10公開)
株式会社セラクのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒 セラクのレポート
公開日:2019年4月10日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2020卒
- 実施年月
-
- 2018年7月
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
初めてのインターンだったのでとりあえず選考がないところで、開発ではなく簡単そうな内容のものが良いと感じた。ニクリーチで偶然スカウトをいただき、電話で色々と案内を聞き、経営的にも安定した良さそうな会社だと思った。
作っているものがとてもユニークで農業とITを組み合わせるなど先進的なことをやっていることが面白そうだと思った。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
選考は全くないので、特に対策入らなかった。ニクリーチでスカウトをもらうためにプロフィールを全て埋め、自分の将来やりたいことを言語化して載せておいたのが良かった。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2018年06月
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京 新宿
- 参加人数
- 10人
- 参加学生の大学
- 理系から文系まで幅広く学歴的にもかなり幅広かった。あまり学歴にはこだわっていないようであった。
- 参加学生の特徴
- 周りはそこまで優秀そうではなかったが、早くから7月のインターンに参加しているだけあって、それなりに就活に真剣であると感じた
- 報酬
- 1000円
インターンシップの内容
テーマ・課題
IOTツールのメッシュを使って何か面白いアプリのモックを作る
1日目にやったこと
IoTツールのメッシュを使って、何か面白いアプリを作ろうという課題で、午前中にアイデアそんを行い、その中で学生間の投票で面白そうなものを選んで、3つの班に別れて午後はワイワイと機械をいじりながら開発していた。最後に発表があったが、優勝者の発表や目立ったフィードバックがなかった。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事 営業
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
社員の方はどの班も面白いのではないかという当たり障りのないフィードバックが多かった。過去の会社の大失敗談を話され、それに比べれば学生はかなり優秀だと言っていた。与えられた少ない材料でアイデアを出すのは大切だと言っていたのが印象的であった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
朝が早く駅から遠かったのでかなり迷ってしまったし、同じように迷った学生も多かった。アイデアを出すのは非常に難しく、IoTでできることとできないことがあまりわかっていなかったので、どうしても現実的なアイデアに終始してしまった。あまりにも社員のコミットがなくサポートも薄かったので途中で自分たちのアイデアに半身半疑のまま開発を続けた。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
メンターや社員から直接何か得られるということはなかったが、会社の過去の失敗例を見ていると、失敗の原因がなんとなく伝わってきた。理論や検証よりも、その場の発想力や奇抜さのある人を採用したり、なんとなく面白いというだけで見切り発車をしてしまうと、コンセプトがブレブレの需要のないプロダクトができるというある意味反面教師的な教訓を得られたし、その先の就職活動にも大きな影響を与えた。
参加前に準備しておくべきだったこと
メッシュの使い方も難しいところはなく、特別何か勉強が必要だとは思わない。自分の意見を通すためのプレゼン能力はかなり重要で、つまらないプロダクトでも使い所を変えれば面白くなるということを強く意識して発想力を鍛えるのは良い訓練だと思う。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
ホワイト企業であるとやたらとアピールしてきたが、所詮は客先常駐の多い企業ではないかと疑いを持った。客先常駐をしている限りは実質的に客先の文化に従わざるを得ないので会社の言うこと全てが信頼できなくなった。また、理論や検証よりも発想力を重視しているようではこれからも大きなヒットを生むことは難しいと感じた。周りの学生のレベルもそこまで高くなく、どうせならもっと有名な企業で働きたいと思った。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
客先常駐にあまりいい印象を持っていなかったので、その点で志望度の低さを見抜かれると感じた。優秀で理論派な学生よりも、従順で言うことを聞き、客先で悪いことをしでかさず、そこそこ発想力のある学生が求められているような口ぶりを人事がしていた。自分は発想よりも理詰めで勝負する人間なのでこの会社は合わないと思った。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
自分はエンジニアでいる限りは技術に深く関わり、幅広い技術を身に付けたいと思った。しかしエンジニアを大切にするような雰囲気もなく、客先常駐で運任せの配属となると自分のキャリアを積むのは難しいと思った。ハードウェアの割合がかなり大きく、ソフトウェア開発に関わりたい自分には向かないと思った。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
フィードバックもなく、社員のコミットも大きくなく、開発の途中で社員が頻繁に様子を見回ることもなかったので、あまり学生に興味がなくインターンを行うこと自体に意義を感じているようであった。個別的なフォローもなく、総合職とエンジニアの区別も曖昧だったので、エンジニアがインターンに参加して選考で有利になることはないと思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
就活が終わった後も電話がかかってきた。かなり頻繁にメールがきて、色々と案内をされた。採用する学生も多いためか個別的なフォローは特になかった。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップ参加前は割と有名なメガベンチャーでエンジニアをやりたいと思っていた。そのころはまだ客先常駐やSESに関する現状を知らず、とりあえず大きい会社に入っておけば良いと思った。また会社ごとの企業理念の違いや開発環境にあまり関心がなく、知名度や初任給に深く関心があったように思う。ハードウェアよりもソフトウェアに関わる方が将来せいが大きいと感じていた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
このインターンを機にキャリアについて深く考えるようになり、大きい会社よりもむしろ新興のベンチャーで数年修行をする方が技術的にも大きく成長でき、その後のキャリアで有利になるのではないかと考えるようになった。また、大手の研修や人脈も捨てがたく、ベンチャーと大手の良いところをバランスよく取り入れている企業がないかと探すようになった。会社の使う技術についてもかなり突っ込んで調べるようになった。
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | 2023卒 セラクのインターン体験記(No.19310) |
株式会社セラクのインターン体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大学で医療系のゼミに所属していたので、医療系の事業を行っている企業のインターンに参加するために富士通を志望した。富士通のインターンは参加するテーマを選べるので自分に合ったインターンテーマを選定することができるのも良い点だと感じている。続きを読む(全117文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界に関心があり、特に近年ではITと融合する領域に強い興味を持つようになった。銀行や保険などの基幹システムがどのように構築されているのかを理解するためにこのインターンへの参加を決意した。母体が大きいため、そこにも惹かれた。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
「社会に大きな影響を与えられえる」ということと、「自身の成長につながる」という2点を主に重視してインターンを選んでいました。
BIPROGYはビズリーチキャンパスを通じたスカウトで知り、社会貢献性の高さに魅力を感じました。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. アジャイル開発を体験できるインターンシップということで、ユーザー系SIerの業務理解や社員の雰囲気を体感したかったのが、インターン参加の一番の動機。また、面接選考とグループディスカッション選考なしで参加できるのが参加を決意した理由。続きを読む(全116文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界に興味があり、その中でもユーザー系のSIerに興味があったので、かんぽSOLのインターンシップに興味を持ちました。キャリア相談会に参加すると、書類選考免除で参加することができたので、コスパが良いなと思い、参加しました。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターンに興味を持った理由は、まずSIer業界への強い関心があったからだ。IT業界にはさまざまな職種があるが、SIerは自らが手を動かしてクライアントの課題を解決する役割を担っており、その点に魅力を感じた。また、オービックは大手企業であり、その安定感や規模の大き...続きを読む(全177文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. まず内定が早いという点が大きかった。就活を早めに落ち着けたい気持ちがあって、魅力的だった。また、外資系でグローバルに働ける環境に憧れもあったし、実際にITスキルだけでなくコンサル的な要素もあると考え、幅広いスキルを身につけられるのが良いと思った。コンサルティングと...続きを読む(全174文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 未経験でも技術者として働ける点からSIerを志望した。中でも自分の大学出身の人がいて、未経験から入る人も多いというところからオージス総研に興味を持った。その上で、面接などの話題作りの一つとして参加した。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ITを活用して企業の成長をサポートする仕事に興味を持っていたからです。大塚商会は、日本全国の法人向けにITソリューションを提供しており、特に中小企業の業務効率化やデジタル化支援をしている点に魅力を感じました。続きを読む(全104文字)
セラクの 会社情報
会社名 | 株式会社セラク |
---|---|
フリガナ | セラク |
設立日 | 1987年12月 |
資本金 | 2億9795万6000円 |
従業員数 | 3,432人 |
売上高 | 208億5800万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 宮崎龍己 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目5番25号 |
平均年齢 | 30.6歳 |
平均給与 | 387万円 |
電話番号 | 03-3227-2321 |
URL | https://www.seraku.co.jp/ |
セラクの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価