就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

デロイトトーマツコンサルティング合同会社 報酬UP

【信頼と努力の結晶】【22卒】 デロイトトーマツコンサルティング合同会社 経営コンサルタント職(デジタル/テクノロジー)の通過ES(エントリーシート) No.40455(横浜国立大学大学院/男性)(2021/3/23公開)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年3月23日

22卒 本選考ES

経営コンサルタント職(デジタル/テクノロジー)
22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性

Q.
250文字以下

A.
私は、目標に向かって努力してきた人間です。中学生の頃は、未経験でしたが〇〇部に入部しレギュラーを勝ち取りました。大学受験の際は、偏差値を1年間で約〇〇伸ばし、志望校に合格しました。大学では、後述する研究やサークル活動において目標を達成するために努力してきました。私は自身の努力を、他者からの信頼を獲得するための手段であると考えています。クライアントとの信頼関係を構築するために努力し、一人前のコンサルタントになり実績を残すことで、貴社に貢献したいと考えております。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったことを教えてください 250文字以下

A.
解散の危機にあったサークルを復活させたことです。私の所属していたサークルは、〇〇でしたが、人員減少によって将来的に解散することが予想できていました。この状況を改善しサークルを次の世代へ繋ぐため、私は代表に就任しました。そして、人員減少の原因がサークルの〇〇や〇〇にあることを突き止め、その改善に成功しました。この結果、減少傾向にあった人員はⅤ字回復し、解散の危機を乗り越えました。この経験から、次世代のために自らが主体的に行動することのやりがいを学びました。 続きを読む

Q.
自分の長所・短所についてエピソードをまじえて教えてください 250文字以下

A.
長所は粘り強さです。卒業研究において、理論通りの現象が起こらないことがありました。その際、私は連日深夜まで研究室に残り、状況分析と仮説検証を繰り返すことで理論を覆している現象を発見し、研究成果を出すことができました。一方で、短所は諦めが悪い点です。私は以前から、自分の課題は自分ひとりの力で解決することに拘ってきました。しかし、それにより効率を悪くしてきたと感じることも多々ありました。そのため現在は一人で考える期限を決め、期限内に解決できなかったときは他者に頼ることにしています。 続きを読む

Q.
困難を乗り越えた経験を教えてください。またそこから何を学びましたか? 250文字以下

A.
上記のサークル活動において、周りを巻き込むことが困難でした。私がサークルの規則や〇〇の〇〇の必要性を訴えた当初、賛同してくれるメンバーは1人しかいませんでした。この原因は、周囲からの私への信頼が薄いことにあると考えました。そこで、信頼を獲得するため、自身の役割を果たす行動をとることに注力しました。この行動を続けて約3ヵ月後、同期全員を巻き込み、サークルの改革に成功しました。私はこの経験から、周囲を巻き込むためには正論を述べるだけではなく、信頼されなければならないことを学びました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

アビームコンサルティング株式会社

コンサルタント職 テクノロジーコンサルタントコース
26卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
入社後に実現したいことと、それを実現する場として、当社を志望する理由を教えてください。(200文字以上400文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
フリガナ デロイトトーマツコンサルティング
設立日 1993年4月
資本金 5億円
従業員数 2,675人
代表者 佐瀬真人
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
電話番号 03-5220-8600
URL https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtc/dtc.html
採用URL https://www.dtcrecruit.tohmatsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 2866394

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。