就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ポニーキャニオンのロゴ写真

株式会社ポニーキャニオン

【音楽業界への一歩】【22卒】ポニーキャニオンの冬インターン体験記(文系/総合職)No.17951(昭和女子大学/女性)(2021/9/13公開)

株式会社ポニーキャニオンのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 ポニーキャニオンのレポート

公開日:2021年9月13日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年10月 上旬
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

エンタメ業界の中でも、特に音楽関連に興味があったというのが、1番の理由です。総合エンタメ企業に近いところで、多角的に事業をやっていて、自分のやりたいこととの関連性をはっきりさせたいと思い、応募してみました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

就活会議や他の就活サービスで先輩のエントリーシートを参考に書きました。また、学校のキャリアセンターで添削もしてもらいました。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

このインターンシップは交流サイトでも落ちた人が見当たらなかったので、通過率は100%に近いと思います。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2020年09月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

あなたがエンタメ業界を目指す理由を教えてください/あなたが興味のあるコト・モノについて教えてください/どんな会社で働きたいと思いますか/普段どのようにプライベートを過ごしていますか/外出自粛期間中に新しく始めたことがあれば教えてください

ESの形式

Webで入力

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESを書くときに注意したこと


論と情を混ぜるようにしたり、実体験を必ず入れるようにしました

ES対策で行ったこと

就活会議などの就活サービスで先輩のエントリーシートを参考にしながら書きました。また、キャリアセンターからも添削をしてもらい、変なところがないようにしました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
35人
参加学生の大学
学歴は、エンタメ企業というだけのこともあり、幅広かったです。学歴で選んでないと思います。
参加学生の特徴
全員がエンタテイメントへの熱量がすごかったです。グループディスカッション自体は短かかったですが、自己紹介から個性的でした。
参加社員(審査員など)の人数
4人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

コロナ禍でエンタテイメントはどう変化していくかについてのグループディスカッション

インターンの具体的な流れ・手順

会社説明、若手社員による座談会、グループディスカッション

このインターンで学べた業務内容

グループディスカッションのやり方

テーマ・課題

コロナ禍でエンタテイメントはどう変化していくかについてのグループディスカッション

1日目にやったこと

はじめに会社説明があり、事業内容等の説明を受けました。次に若手社員の座談会があり、質疑応答の時間もありました。また、最後は就活におけるグループディスカッションに慣れるために、発表はないもののグループディスカッションがありました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

若手社員と座談会の際に、自己分析のやり方についてアドバイスいただきました。①設問に沿って回答②人生において仕事はどうあるか③動画にとって客観的に面接を見る④自分はなんでそれが好きなのか考える。このようなことを重視しながら自己分析を進めたらいいとのことでした。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

グループディスカッション自体も短かったですが、発表がなかったのでそこまで焦りなども感じることはなかったです。1DAYで全体の開催時間も短いため、いかにその短時間で要点や社風などを吸収できるかというところが1番苦労したポイントだったかなと思います。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

グループディスカッションで関わりがあり、全員が積極的に発言していたように感じます。

インターンシップで学んだこと

自己分析のやり方を学べたのもよかったですが、エンタメビジネスについてポニーキャニオンが考えていることを知れたのも非常に勉強になりました。「今までの常識が常識がなくなる」なかで、ポニーキャニオンはデジタルに非常に強い会社だということもわかりました。

参加前に準備しておくべきだったこと

特にはないと思われます。強いて言えば、現在のエンタメ業界を取り巻く状況や、エンタメの時事ニュースなどをしっておけると良いかなと感じました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

今回のポニーキャニオンのインターンシップでは、エンタメ企業としての具体的な事業内容から、コロナ禍という状況でもエンタテイメントを愛し、灯を消さないために試行錯誤する社員のかたと一緒の想いだなと実感できたからです。私もエンタテイメントは生活必需品で、想いが共通していると思いました。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップの参加者を見る限り、皆さんエンタテイメントが好きで、個性的であって尻込みしましたが、グループディスカッションの中でも、発言等は他の参加者に負けていなかったと思うからです。なぜなら長期インターンで、エンタメビジネスへの知見があったからです。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度が上がった理由は、予想通りの企業だったからです。総合エンタメ企業で、事業も多角的に広げているからこそ、コロナ禍でもしっかり経営を続けられているんだなと思いました。また、社員の方のエンタメへの熱量がすごく、同じ志を持った人と働きたいと思いました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに参加したからといって、本選考への優遇なども、特にないですが、ここに参加して知ることができた具体的な仕事内容や、コロナ禍での取り組みなどは本選考でも役に立つと思います。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

員や人事のフォロー、懇親会などは特にないです。インターンシップに参加したからといって、本選考への優遇なども、特にないと思われます。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

エンタメ業界を中心に志望していました。その中でも、ソニーミュージックエンタテインメント、キングレコード、ポニーキャニオン、エイベックス、ジャニーズ事務所、エムアップホールディングスなど音楽に関われる企業を志望していました。そこで、ポニーキャニオンはインターンシップをやっている数少ないなかのひとつでした。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

エンタメ業界、特に音楽業界はコロナ禍で打撃を受けていると思っていましたが、ポニーキャニオンのような総合エンタメ企業は事業を多角的に展開しているからこそ、そのうちのどこかがだめでも、他で補うことが可能だと知り、総合エンタメ企業への志望度が上がりました。また社員も静かな方から活発な方まで幅広くいることも知りました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 ポニーキャニオンのインターン体験記(No.16970) 2022卒 ポニーキャニオンのインターン体験記(No.18215)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ポニーキャニオンのインターン体験記

メーカー (その他)の他のインターン体験記を見る

23卒 | 北九州市立大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 研究室の先輩が内定をもらっていたので、少し興味がありました。仕事体験で取り扱う内容がCampus Squareに関してで、身近なテーマでSEの業務を体験できるのは興味深かったためインターンに参加しました。続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2022年1月28日
22卒 | 青山学院大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
元々、広告業界に興味を持って就職活動を行っていて、WEB広告というものにも興味を持っていた。そのような中、ある就職活動サービスにてWEB業界で活躍してるベンチャー企業が、選考なしでインターンシップを開くという事で参加を決めた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月19日

ポニーキャニオンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ポニーキャニオン
フリガナ ポニーキャニオン
設立日 1966年10月
資本金 1億円
従業員数 450人
売上高 335億7900万円
決算月 3月
代表者 吉村隆
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目5番17号
電話番号 03-6230-9700
URL https://www.ponycanyon.co.jp
採用URL https://www.ponycanyon.co.jp/new-career/2024/
NOKIZAL ID: 1393997

ポニーキャニオンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。