就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社パソナのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社パソナ 報酬UP

【未知の業界への挑戦】【18卒】パソナの冬インターン体験記(文系/総合職)No.1812(成城大学/女性)(2018/2/9公開)

株式会社パソナのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒 パソナのレポート

公開日:2018年2月9日

インターン概要

卒業年度
  • 2018卒
実施年月
  • 2017年2月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 成城大学
参加先
内定先
  • りそな銀行
  • オリックス銀行
  • 日本製鉄
  • あいおいニッセイ同和損害保険
  • ジェーシービー(JCB)
入社予定
  • 日本製鉄

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

この時期、私は志望業界が定まっていなかったので、とにかく色々な業界のインターンシップに参加しようと思った。パソナは本選考を早くから行っていて、何人かの友人がすでに選考に進んでいたので、とりあえずまずはインターンシップに参加することにした。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

このインターンシップに参加するためには、特に選考がないので対策も行わなかった。しかし、ある程度人材業界については調べておいた。

選考フロー

説明会・セミナー

説明会・セミナー 通過

実施時期
2017年01月

インターンシップの形式と概要

開催場所
大手町
参加人数
50人
参加学生の大学
誰でも参加できるインターンシップだったので、様々な大学の人がいた。
参加学生の特徴
はきはき話す人から大人しい人などさまざまだった。男女の比率は2:8くらい。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

グループワークやプレゼン、社内見学など

1日目にやったこと

前半に会社の説明が、しっかり聞くことができた。
その後、グループに分かれて社内を2フロア見学した。実際に、社員の方が仕事をしていらっしゃる姿を見ることができた。
お昼休憩をはさんだ後に、グループワーク。その後、発表。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

発表内容に関しては、どのグループに対しても褒めてくださった。
発表の仕方に対して、話し方が分かりやすい、声がもう少し大きい方がいいなどのフィードバックをそれぞれのグループにしてくださった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

グループワークが大変だった。
人数が8.9人と多めだったので、与えられた短い時間内に意見をまとめるのが少し難しかったように感じる。
また、模造紙にわかりやすく話し合った内容をまとめてそれをもとに発表する。その発表では、グループ全員が話すようにと人事から指示があったので、その分担や発表練習など時間配分が鍵だった。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

ここの1Dayインターンシップは、説明会と一緒になっているので、私のように志望業界が定まっておらず幅広い業界をみている段階で参加するのには、一石二鳥だと思う。
短時間で、プレゼンテーションまで用意するグループワークをあまり経験したことがなかったので、そういった選考の練習になったのがよかった。

参加前に準備しておくべきだったこと

最後に座談会があるので、もう少し人材業界やパソナについて知っていれば有意義な時間が過ごせたかなと思うが、午前中に説明会もあるので事前にがっつり準備する必要はないと感じる。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

他社のインターンシップは、人事の方以外の社員の方と会うことがないまま終わってしまうことが多かったが、この会社は実際に働く社員さんの姿を見ることができたので、自身が実際に働いている姿もなんとなく想像することができた。
また、座談会で社員の方と話す機会があったので、だいたいの仕事内容なども聞くことができたのがよかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

このインターンシップに参加したことで、人材業界に必要な能力や知識が身に就くかといったらそうではないと思った。あくまでも、業界や会社への理解を深める場であると思う。
しかし座談会で社員さんと話す中でどのような人が多いか、どのような思いで入社したのかを知ることができるので、それを選考に役立てることができると思う。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

もともと人材業界を志望していてこのインターンシップに参加したわけではなかったが、人の役に立つこの仕事に魅力を感じた。また人材業界の中でも、創設者の想いなども知ることができ、素敵な企業だなと思った。
しかし興味を持つきっかけにはなったが、本選考に進むほど志望度は上がらなかった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

学生の数が多いので、優秀な学生に声がかかるとかそういうことはなかった。また、一次面接スキップなどの特別待遇もない。
周りの学生も、人材業界を志望していて参加しているという人は少なかった。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

このインターンシップに参加すると希望者のみ本選考に進むことができる。しかし、このインターンに参加したことで選考をスキップできるなどの制度はない。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

この時期は私は、まだ志望業界が定まっていなかったので、とにかく幅広い業界の説明会や1Dayインターンシップに参加してた。
もともと接客業のアルバイトを長くしていたこともあり、人に関わることができる人材業界にも興味があった。他にも、この時期はブライダル業界の本選考にも参加していた。
全く違う業界に目を向けることも、後悔しない就活には大切だと思ったのでIT業界のインターンシップにも参加した。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

この企業のインターンシップに参加して、やはり人に関わる仕事は魅力的だと感じることができた。インターンシップ参加中は、そのまま本選考に進むことも考えた。
しかし当然、説明会ではいい面しか説明してくれないので、自宅に帰ってから冷静になって考え、結局人材業界は志望せず本選考は受けないことにした。
参加したことで、少し志望業界を絞ることができた。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2019卒 パソナのインターン体験記(No.1786) 2019卒 パソナのインターン体験記(No.2004)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社パソナのインターン体験記

サービス (その他サービス)の他のインターン体験記を見る

株式会社ジェイエイシーリクルートメント

業務体験型1dayインターンシップ
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンシップに参加した決め手は本選考において優遇があると聞いたからです。
当時は特定の業界や企業にしぼっていなかっため幅広く業界を見ていました。それ故、各業界で有名企業のインターンシップに参加しようとしており、優遇があることが決めてで参加を決めました。続きを読む(全129文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月20日

株式会社ワークポート

リクルーティングアドバイザー
25卒 | 岐阜大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 以前にキャリアコンシェルジュの職のインターンシップに参加しており、もう一方のリクルーティングアドバイザーの職も気になりだしたため、その時の案内があったこのインターンシップの方も参加しようと決意しました。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月27日

株式会社トライトキャリア

キャリアアドバイザ―
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. オファーボックスからオファーが来てこのインターンシップに参加すると早期選考をしてもらえるという事だったので参加しました。就活解禁前に面接練習がしたくて参加しました。また早期内定が出ると今後安心なので参加をしたのも理由の一つです。続きを読む(全114文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月10日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. とにかく色々な業界を見てみたいと思っていたところで、就労支援というこれまで知らなかった業界をとあるサイトで知り興味を持ちました。
その中でも比較的ホワイトそう&自分らしく働けそうだったのがパーソルダイバースさんでした。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月22日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学の経営学でマーケティングを学んだため、その知識を活かせる業界を探したところ、広告制作業を知った。しかし、広告制作には専門的なグラフィックなどの知識がないとチャレンジ出来ない企業が多いのだが、この企業は未経験でも大丈夫だということで参加を決めた。続きを読む(全124文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月29日

アデコ株式会社

企業の人事課題をヒアリングし、ビジョンマッチングを行おう!
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 他社(人材業界)の座談会の中で、内定者の方が就活時に他に受けた企業の1つとして紹介されていた。人材業界の企業理解を進めたかったことと、外資企業への関心があったことから、インターンシップに参加することを決めた。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年1月29日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 札幌で働くことができ、福利厚生の面からみても納得できる企業であったため。説明会とセットでインターンシップができる内容であった。日程が数多くあり、応募して翌日か翌々日の参加であった。スピードが早かった。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年1月15日

シンクトワイス株式会社

テックベースインターン(エンジニア職)
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ①これまで使ったことがないプログラミングを触れるからです。本インターンではPHPとデータベース言語のSQLを触ることができます。
②オンラインの長期インターンであり、学業と両立できそうだと考えたからです。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月16日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ITに関われる仕事がしたいと考えていたが特に詳しい業務内容は考えておらず、どのような仕事があるのかも分かっていない状況だった。多くの企業のインターンシップに参加し、ITを用いた仕事にどのようなものがあるのかを把握するためこのインターンシップに参加した。続きを読む(全126文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月11日

パーソルキャリア株式会社

24卒選抜型インターンシップ『XROSS』
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. HPに、リーダーシップにフォーカスしたインターンである旨が記載されており、面白そうだと感じた。特に人材業界志望というわけではなく、コンサル、外資メーカーなどを受けていた。正直1万円/日もらえるのが魅力的であったというのもある。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月9日

パソナの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社パソナ
フリガナ パソナ
設立日 1976年2月
資本金 1億円
従業員数 8,550人
売上高 2147億7800万円
決算月 5月
代表者 中尾慎太郎
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号
電話番号 03-6734-0210
URL https://www.pasona.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130311

パソナの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。