就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJニコス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJニコス株式会社 報酬UP

【挑戦と規律の融合】【22卒】三菱UFJニコスの総合職の本選考体験記 No.16106(同志社大学/男性)(2021/7/10公開)

三菱UFJニコス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒三菱UFJニコス株式会社のレポート

公開日:2021年7月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
  • りそな銀行
  • キーエンス
  • 三井住友カード
  • 関西電力
  • パナソニックホールディングス
  • ニトリ
  • サンケイビル
  • 三井住友銀行
  • 兼松
  • オリックス
  • 三菱UFJニコス
  • みずほ証券
  • 三井住友信託銀行
  • NTTドコモ
  • 損害保険ジャパン
  • 川崎重工業
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最終面接だけ対面でした。

企業研究

企業研究をする際に、同業他社と比較することで、その企業の強みであったり、弱みであったり、人柄や社風などを自分の中に落とし込んでいきました。
調べた方法としては、インターンシップに参加するなど、OB訪問をするなど、ネットで調べるなどに重点を置いておりました。
また、会社の状況などだけを調べるのではなく、口コミサイトなども見て、働く人の声も見ていました。
この企業はインターンシップに参加すると、元々インターンシップに組み込まれている社員座談会や内定者座談会に参加することが出来るようになります。だから、そこで質問する時間は山ほどありますので、自分の理解に合わせて、企業研究することが大切になると思いました。

志望動機

私が貴社を志望する理由は主に2つあります。1点目はキャッシュレスを通して、日常をもっと豊かにするような次の当たり前を築きたいと考えているからです。これを実現できるのはIoT社会を見据え『GO-NET』などを先駆けて築き上げた「これまでもこれからも挑戦し続ける会社」を掲げる貴社であると考えております。2点目はインターンシップの社員座談会で、社員の方々が一緒に働く仲間が好きだと熱く語られていた姿に魅力を感じたからです。私もそんな貴社の一員として、初心者として様々なスポーツに挑んだ経験などから身につけた「変化を楽しむ」姿勢を活かし、キャッシュレス社会の次の当たり前を築くことに貢献したいと考えております。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年02月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

当社への入社を志望する理由を教えてください。/学生時代に力を入れて取り組んだ内容を教えてください。/

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

webで入力

ESを書くときに注意したこと

エントリーシートは字数が少ないので簡潔的に書くことを意識しました。

ES対策で行ったこと

過去のエントリーシートを参考にしながら、自分なりのオリジナリティを加えて、自分の良さを出すようにしていました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年02月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

参考書を読んで、解けない問題がないように勉強しました。

WEBテストの内容・科目

SPI:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

各科目30分くらい

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
女性の方でした。
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインでした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の話をしっかりと聞いてくれる方だったので、自分の良いところを惜しみなく、伝えることが出来ました。

面接の雰囲気

とてもフランクな雰囲気でした。とても明るい女性で自分の話をすごい評価してくれる人で、話しやすい人でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたことはなんですか。

ゼミ長としてゼミ生の就職活動支援の企画を行ったことです。きっかけはコロナウイルの影響で就職活動が例年以上に困難と言われる状況に対し、ゼミ生が不安を抱いたことです。私はゼミ生の相談に乗り、不安の原因を自分の力に自信を持てないこと、外出規制により、人伝で得られる就職活動の情報が不足したことの2点だと判断しました。そこで、実戦経験を積み実力をつけることが自信に繋がると考え、GDの練習を行い、同時に参加した就活生同士で情報交換をする座談会も企画しました。本選考に近づける工夫として、GDを行うグループ内に知り合いが居ないようにするため、大勢かつ多種多様な全国からの参加者を集めました。具体的に行った集客としては全国の多種多様な就活生が集うインターンシップを活用しました。インターンシップの休憩時間などで誰とでもすぐに打ち解ける自分の性格を活かし、仲を深めてから企画の話題を持ち出し、参加者を集めました。また、参加者にも集客をしてもらうことで、大勢を集めることができました。結果として、4回に渡って開催し、14大学、73人の学生と交流し、アンケートで自分の力に自信がついたと回答したゼミ生は100%でした。ゼミ生からは不安の声は無くなり、自信を持って前向きに就職活動に取り組むようになりました。この経験から、私は目標達成の為、現状の課題を把握し、克服するために効果的な策を講じ、実行する重要性を学びました。

なぜグループディスカッションなのか?

私が就職活動の支援としてグループディスカッションを選択した理由はたくさんあります。
1つ目としては生徒と先生の両方のニーズを満たすためです。
生徒のニーズとしては、自分の力に自信を持つことができていなことから、実力をつけたいということが挙げられました。そして、先生のニーズとしては、日頃から先生は、特にコロナの影響で授業形式がオンラインになってから、自分のゼミが発言が少なくなったことを心配されていました。これから先、私たちの代はオンラインで就職活動が進むことが目に見えているから、オンライン上で発言する力が求められていると心配されていたので、そのニーズも汲み取り、両方のニーズを満たすものはグループディスカッションしかないと判断しました。

2次面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
年次が高めの人でした。
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインでした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

とても落ち着いた雰囲気だったので、自分の真面目さをアピールしました。しっかりと受け答えしていることが評価されたのかと思います。

面接の雰囲気

落ち着いた雰囲気でした。面接官の方も明るくも暗くもないといった感じで、しっかりと自分が評価されている感じがしました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたことに関して、他に支援としてどんなことをやったのか?逆にやらなかったことはなんなのか?

私が行った他の就職活動の支援としては、グループディスカッションの企画だけでなく、エントリーシートの添削や就職活動全般の相談に乗ることなどもしておりました。もちろん、私自身が就職活動をしている現役就活生であるので、エントリーシートや就職活動全般のアドバイスは決して完全なものではなかったと思いますが、自分の力が求められる限り、応えるようにしておりました。
逆に行わなかったものとしては、面接の練習が挙げられます。面接の練習を行わなかった理由としては、1人でもある程度行うことができるからです。カメラで撮るなど、自分の中で話す内容を覚えるなど、私が行わなくても簡単にできることから面接の練習は行っておりませんでした。

ブランド会社に対抗する強みはありますか?(逆質問)

ブランド会社にはない強みとして挙げられるのは、ブランドが存在しないこと、つまりブランドに縛られないことが企業の強みとして挙げられます。
どういうことかというと、ブランド会社はカードを発行する際に他のブランドを使わず、自社のブランドで発行することになります。
ただ、世界のマーケットシェアを考えると圧倒的なのはVISAなので、自社の1つのブランドに縛られることはお客様にとって、選択の幅が狭くなり、逆に弱みとなってしまう面もあります。
その点、ブランドを持っていない会社はどのブランドを選択することも可能なので、お客様により幅広い提案をすることができる。
これはブランド会社にはない、自社の強みであると考えられます。

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官1
面接官の肩書
人事の方だと思います。

面談時間
30分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年03月 中旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

2次面接後に連絡が来る

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインです。

面接の雰囲気

フランクな雰囲気でした。評価されるものではないと言っていたので、あまり緊張することなく、臨むことが出来ました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

選考要素はなく、評価されるものではありませんでした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 落選

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
企業オフィス

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
かなり年次が高めの人でした。
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

到着してから、部屋に案内されました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

落選してしまったので、評価はされていないのですが、最終面接ということもあり、カード会社3社のイメージを聞かれるなどしました。そこで、しっかりと志望度を見せることが大事なのかもしれません。

面接の雰囲気

かなり落ち着いた雰囲気でした。最終面接ということもあり、緊張感が漂っていましたが、決して圧力などを感じることはなかったです。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いします。

私の強みは困難を厭わない挑戦心と、その挑戦を実現するために自分が決めたことを徹底する規律性の2点です。私は「失敗を恐れずに挑戦する」という信条の下、自分の好奇心に向き合い、様々な挑戦をしてきました。スポーツでは、初心者として中、高、大学生活でテニス、バスケ、バレーに挑戦しました。しかし、経験も体格もない私の挑戦は困難でした。私は今まで困難に直面した時、自分が決めたことを徹底することで乗り越えてきました。高校でバスケに挑んだ際、力の差を埋めるため与えられた練習だけでなく、自分が課した練習を徹底しました。経験の差を埋めるため、毎日朝7時に誰より早く登校し、1時間半に渡る朝練の徹底と体格差を埋めるための筋トレを徹底しました。結果、周囲から実力を認められ、試合メンバーに選ばれました。私は人生で一貫して発揮してきたこの強みを柔軟に応用して、この先訪れるどんな困難にも挑戦し、乗り越えることができます。

自己PR以外での強みは?

自分が1番人とかけ離れてるのは物事に対する徹底力だと考えております。部活での誰より早く登校することを毎日続けることもそうですが、それ以上に1番印象に残ると思われることは、受験勉強において、自分が使っているスマートフォンを手放したことです。今の高校生にとって、スマートフォンはなければならないものですが、私は受験勉強の妨げになると考え、手放しました。高校生でスマートフォンを持っていない人はまずいない事とそれを勉強のために手放す人は自分以外に出会ったことがないことから、これは自分が目標を達成するために必要なことを徹底する力を持っていることを示すものになると思います。最低限、友達との連絡を取るために家のWi-Fiで使えるiPod touchだけは残し、勉強に打ち込んでおりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱UFJニコス株式会社の選考体験記

金融 (クレジット、リース)の他の本選考体験記を見る

三菱UFJニコスの 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJニコス株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイニコス
設立日 1951年6月
資本金 1093億1200万円
従業員数 3,646人
売上高 2783億1900万円
決算月 3月
代表者 角田典彦
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目33番5号
電話番号 092-712-5060
URL https://www.cr.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.cr.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1573517

三菱UFJニコスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。