就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立ハイテクのロゴ写真

株式会社日立ハイテク 報酬UP

【21卒】日立ハイテクの技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.8394(北海学園大学大学院/男性)(2020/6/3公開)

株式会社日立ハイテクの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社日立ハイテクのレポート

公開日:2020年6月3日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 北海学園大学大学院
インターン
  • 日立ハイテク
内定先
  • ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
  • キオクシア
入社予定
  • キオクシア

選考フロー

企業研究

企業の中で多くの事業が存在している。そのため、具体的にどの事業に興味があるためこの分野で御社を志望させていただいたかを具体的に書くことが必要である。実際の面接においても事業ごとに面接官がいて事業部の方が面接をされます。ですので、①全体としてどのような事業があるのか②その中でどの事業を志望するのか③事業部の中で設計開発生産管理とどの分野を志望するのか、を最初の時点で考えておく必要性があります。最終面接で自分の志望した事業と違うところでマッチンングする場合もあります。事前にそのようなこともあるということを頭の中に入れておけば、気持ちよく面接ができると思います。もしそのようになった場合に面接中に考えてしまうと、入社の意思が弱いと思われています可能性があると思います。私としては、最終面接で面接官の人が事業部を推薦してくれているのであれば、余計なことを言わずに、全力で頑張らせていただきます、と一言だけいうのが一番良いと思いました。

志望動機

世界の研究開発において必須とされる、最先端の製品をつくっているからです。ナノスケールを見る製品をつくるには、基礎的な研究の積み重ねと実現するための技術が必要です。御社にはその二つが揃っており、今後もこの技術力で業界を牽引していけると考えました。その中でも電子顕微鏡は、像を見ることによって生物の細胞を見たり、放出される電子の特性から元素組成を解析したり、像のデータを解析することで半導体製品の出来を見たりなど、様々に応用がされています。電子顕微鏡分野においては、さらに新しい研究のためにアプリケーションの方法についても検討されると考えます。そのように製品に囚われず電子顕微鏡を応用し、社会に貢献できるため本分野を希望します。

インターン

実施時期
2020年01月

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

計算問題においてメモ用紙を準備しておくこと。

WEBテストの内容・科目

英語,数学,性格診断、だったと思います

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2020年03月

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
技術部
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ロジカルに話せたこと
自分が会社に入り達成したい目標を話し、その目標のためにはどのような手段を取ればいいのか、という流れで会社を志望した理由、事業所を選んだ理由を話せたことがよかったと思う。

面接の雰囲気

優しそうな雰囲気で物腰も柔らかかった。服装もスーツなどのまさにオフィシャルという格好ではなく、事業所や工場で着ているような作業着+Yシャツだった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生生活で力を入れたことについてお話しください。

私は人に教えることに力を入れてきました。大学生活において部活動やサークくるにおいて後輩の指導を積極的に行ってきました。特にその中でも、スキーの指導に力を入れました。地元では初めてスキーを滑る人が多くいました。その時に大切にしていたこととして、自分で感覚的にやっている滑り方を言語化し、滑るコツを要素化して理解し、相手がどうやって滑っているか観察して、相手の感覚にあった指導することです。その結果、初心者の友達でもスキーが滑れるようになりました。これまで人にものを教えるという経験で得た、曖昧なものを言語化する能力、複雑な問題を要素化して考える力、対象を観察する力を活かして御社で活躍してゆきたいです。

どうして電子顕微鏡の部門に申し込んだのですか

御社では電子顕微鏡を用いた製品について幅広く事業を持っております。その電子顕微鏡から派生したような事業も多くあります。私は御社に入りやりたいことは電子顕微鏡の精度を上げることによって様々な製品への応用の可能性を広げ、御社の企業の価値を高め、他の研究開発の発展の手助けをすることです。それは、電子鏡事業において新たな電子線源や光学系を開発することで実現できると考えます。また、私の専門している分野においては物理学や電子工学に関連する内容を扱っております。私のこれまでのバックグラウンドにおいて身につけてきたシミュレーションや知識を応用していき、不足している点についいてはコミュニケーションで補いながら開発を行いたいです。

最終面接 落選

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官4
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/事業部長
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

事業業績として優れている事業部を志望して、違う事業部を推薦された。その際に、曖昧な返事をしてしまった。具体的には推薦された事業部でも業績が良い事業部と同じ仕事ができると提案された際に、後者の事業部の方がいいですけれども前者の事業部でも頑張りますと答えたしまったこと。最終面談で提案されたものは受け入れて入社か、受け入れられないなら別の人を入れますということなのだと感じた。

面接の雰囲気

第一印象として優しそうな雰囲気が出ていた。高圧的な雰囲気は一切なく自分が話す時には相槌を取りながらよく聞いてくれていた。

最終面接で聞かれた質問と回答

インターンシップと違う部門を志望されいましたがどうしてですか

インターンシップにおいて見学させていただいた部門については自分の研究内容と近いものということで志望させていただきました。しかし、御社でインターンシップ活動をさせていただく中で電子顕微鏡の整備点検ではなく、新しい機能を開発することや機能の限界を上げてゆくことで電子顕微鏡の可能性を広げてゆくことを仕事としてやっていきたいと思うようになりました。その場合には私の入りたいところがインターンシップの場合とは別で光源などの開発をしている部署だと考えるようになりました。ですので、今回は前回とは違う部署において志望をさせていただきました。もし、インターンシップ先の部門に配属される場合においてもこれまでの研究の知識や経験を活かして頑張ってゆきたいと考えております。

自分なりのストレス発散方法はありますか

自宅でのストレッチやサイクリングをしております。現在の時政において屋内で一人でいるとストレスが多く溜まることがあります。そのまま自宅で過ごしていてもあまり良い解決にならないので、なるべく外に出て太陽の日差しを浴びるようにしています。近くの河原までサイクリングをするだけでも適度に汗が流せるのでちょうど良いと思います。また最近ですと、YouTubeの動画として上がっているものを参考にしながらのストレッチも行っております。長時間研究のため座っていることが多いので肩まわりが硬くなってしまうこともあります。肩甲骨をほぐすしたり血流を良くするためのストレッチを行ったりもします。こういった、運動についてモチベーション維持のために友達と運動報告を行ったりもしています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立ハイテクの選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
御社を志望する理由は2点あります。1点目に、分析機器というニッチな分野を通じて、人々の暮らしを広く支えているからです。私は、人々が当たり前の日常を豊かに過ごせる未来を実現したいと考えています。貴社の製品がなければ、環境汚染が進行するだけではなく、安全に食を楽しむことが困難になります。事業を通じて、50年後100年後に繋がる持続可能な社会を目指し、食の安全や健康に貢献する貴社で、私の想いが実現できるのではないかと考えています。2点目に、製品開発に携わる営業ができるからです。これまでの人生の取り組みで、仲間と協力して音楽や演奏会を作り上げるという経験が多くあり、それを成し遂げた時に達成感を感じてきました。対象とする分野は大きく異なりますが、これまでの経験で培ってきた傾聴力や粘り強さを活かして、顧客や関係者と顧客のニーズを超えるものづくりをしたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月15日

日立ハイテクの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立ハイテク
フリガナ ヒタチハイテク
設立日 1947年4月
資本金 79億3900万円
従業員数 4,916人
売上高 4622億3000万円
決算月 3月
代表者 飯泉孝
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
平均年齢 43.0歳
平均給与 834万円
電話番号 03-3504-7111
URL https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/
NOKIZAL ID: 1130559

日立ハイテクの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。